hkblog
  • Blog
  • support
  • Podcast
  • Guitar
  • About me

hkblog メルマガ

​
ブログ更新のお知らせ&海外生活の思い出

無料メルマガ

SNSの言論統制、アカウント削除は激しいです。最後の砦であるメールで繋がりましょう

    登録解除はいつでも出来ます、ご安心ください

    Wrong note

    10/19/2019

    0 コメント

     
    僕のジャズの好きな所を紹介します。
    それは「その瞬間しか生きられない事を教えてくれる」ところです。
    ジャズが人生に例えられるゆえんがそこにあります。

    人は夢を見る事以外、今日、今、この瞬間しか生きることが出来ません。
    そこから抜け出そうとするほど、病んでしまいます。
    心も体も、そうデザインされているのです。

    今、この瞬間に起きている事で悩むのは難しいです。
    悩むとしたら、将来の事でしょう。
    例えば、数時間先の上司のダメ出しとか、定年後の年金だとかです。

    そして悔やむのは、過去の失敗です。
    例えば、誰かを傷つけてしまったとか、受験に落ちたとか。
    でも、今この瞬間に起きている事で、嫌な気持ちになるものもあります。

    嫉妬です。
    他の誰かを見て、妬ましく、羨ましく思う事です。
    このネガティブに対処する方法は、人を見ず、自分に徹する事です。

    ジャズを演奏するためには、その瞬間に全てを集中しなければ出来ません。
    ミスノートを出してしまった時、悔やんでも無駄だと教えられます。
    むしろそのミスノートを使って、面白く聴かせるのが常套手段です。

    多くの場合、ミスノートをわざとリピートします。
    2回、3回と繰り返せば、それはもはやミスに聴こえなくなるからです。
    そしてその失敗こそが、ショー全体のハイライトとなる事が、よくあるのです。

    先の事を計画していると、思わぬミスに対応できなくなります。
    ミスによって狙った感じから大きく外れてしまうからです。
    つまり今この瞬間に集中してこそ、ミスをも遊ぶ余裕が生まれるのです。

    そして誰かに嫉妬していてはいけない事も教えられます。
    自分らしさを貫いてこそ、ジャズなのです。
    その瞬間に徹する時、誰かに嫉妬するのは難しくなります。

    自分の出す音に集中するからです。
    他の誰かになろうとすれば、すぐにバレます。
    そして誰かのコピーの3流品と叩かれて終わります。
    ​
    ミニマリストの良い所は、無駄をそぎ落として、今この瞬間を味わう事だと思います。
    ミニマリストでも、スマホ依存は良くありません。
    何でも録画、記録する人は、明らかに心そこにあらずです。
    カギは今この瞬間に生きる事ができるか?だと思います。
    0 コメント



    メッセージを残してください。

    アマゾンで買い物する
    楽天市場で買い物する



      メール送信はこちら
    送信
    過去の記事へ
    写真はクリエイティブ コモンズにしたがって使用されます。 Thomas Geiregger, kertojanaani.fi, 305 Seahill, simplicityhunter, 305 Seahill, mrhayata, Kanesue, Courtney Emery, Mariam Marie, upslon, Olivier Bruchez, Ivan Radic, pratiproy, simplicityhunter, *PaysImaginaire*, Tom Marcello, Simon_sees, Kirt Edblom, Eli K Hayasaka, Bengt Nyman, InSapphoWeTrust, lorenkerns, plindberg, bernhard.friess, richzepol, Historyworks Photography, mrhayata, faungg's photos, ☻☺, coniferconifer, anonimus17, Supermac1961, Pawel Maryanov, Supermac1961, Jamie Smed, It's No Game
    • Blog
    • support
    • Podcast
    • Guitar
    • About me