hkblog
  • Blog
  • support
  • Podcast
  • Guitar
  • About me

Writing

5/7/2019

0 コメント

 
「ブログを毎日書くのはいい事だ。誰も読んでくれなくても、自分のために書くだけでも、ものすごくベネフィットがある」
セス ゴディンは2002年からブログを書いています。
17年もやってきた人が言うのだから信憑性が高いです。
今月ブログを書き始めて1年になります。
最初は1つの記事を書くのに時間がかかりました。
次第に短くなりました。

書くトピックが思いつかず、どうでもいい事を書いたりもします。
同じ事を繰り返し書く事もあります。
それもまた良しとしています。
「それが僕の関心事なんだな」と気づくからです。
ただ全く同じ内容ではなく、毎回少し違います。
読者の方も「このトピック好きだよね…」と思われてもいいです。
好きなブロガーやポッドキャスターが同じトピックを繰り返す時、僕も好きです。
繰り返す事で人は覚えます。
​ギターでもフレーズをリピートするのはテクニックです。
文章が上手くなった自覚はありません。
ただ書いているだけ。
​上達には多分何年もかかるでしょう。
これからも継続します。
​数練習は好きです。
良い習慣をやめる理由がありません。
毎日考え、何か書く。
ボケ防止になります。
​100歳になるまで続けるかどうか分かりませんが、続けていたらボケてない証拠でしょう。
いい記事を書くには?
セス ゴディン曰く、「沢山の駄作を書く事だ。良いものだけを書くのは不可能だ。良いものは、沢山書いたもののいくつかだけ。それ以外は駄作。つまり駄作も沢山書かないと」
これを知ってから、全てにおいて僕は出し続ける事にしました。
0 コメント



返信を残す

アマゾンで買い物する
楽天市場で買い物する



    メール送信はこちら
送信
過去の記事へ
クリエイティブコモンズに基づいて次から使用された写真: Thomas Geiregger, kertojanaani.fi, 305 Seahill, simplicityhunter, 305 Seahill, mrhayata, Kanesue, Courtney Emery, Mariam Marie, upslon, Olivier Bruchez, Ivan Radic, pratiproy, simplicityhunter, *PaysImaginaire*, Tom Marcello, Simon_sees, Kirt Edblom, Eli K Hayasaka, Bengt Nyman, InSapphoWeTrust, lorenkerns, plindberg, bernhard.friess, richzepol, Historyworks Photography, mrhayata, faungg's photos, ☻☺, coniferconifer, anonimus17, Supermac1961, Pawel Maryanov, Supermac1961, Jamie Smed, It's No Game
  • Blog
  • support
  • Podcast
  • Guitar
  • About me