hkblog
  • Blog
  • support
  • Podcast
  • Guitar
  • About me

症状の無い人はマスク不要 WHO no mask

1/29/2021

2 コメント

 
WHOが「マスク不要」といい、マスクをするなら、厳重な取り扱いの注意が必要と言います。
だからマスクをしないで下さい。
これで外さない人は、頭おかしい。


ついにアドレノクロムの詳細が流出

読むと吐き気がします。
しかしこれこそが、戦いを諦めてはならない理由の一つなのです。
読めば、陰謀論でない事は、はっきりします。

1人の子供が、継続的に採取されていた事は、知りませんでした。
僕はてっきり、死ぬ直前に採取されて終わるものと、考えていました。
しかし、そうではなく、ランク付けがあるそうです。

何年も拷問を受け、採取され、次第にグレードが落ちて行きます。
そして使えなくなると、殺す…
つまり、何年も辛い状態が続くわけです。

これは、僕の想像を遥かに超えています。
誰もがそうでしょう。
こんな事を思い付くのは、人間ではありません。

多くの人が、この狂気を見て、悪魔の存在を認めるようになりました。
悪魔崇拝がリアルだと、認めない人の方が狂ってます。
マリさんの記事を是非、読んで下さい。

うーむ、ショックですが、事実ですね・・・『QAnon/アドレナクロム収穫データ流出!』
⇒ https://t.co/VHQ7KPR3Id #アメブロ @ameba_officialより

— 大花慶子 ハナリン (@ohanakeiko) January 28, 2021

( ง ᵒ̌皿ᵒ̌)ง⁼³₌₃ まだ犠牲者がいた!

トランプ大統領がワシントンD.C.から一旦軍隊を引かせた理由。地下から子供達が発見されたから。

ホワイトハウスが永久封鎖って話、
これのせい⁉︎ pic.twitter.com/OXxwuY6KTq

— Blackbird_dark? (@Blackbird_shade) January 28, 2021


中国では公然と行われる

今までは、エリートの秘密の楽しみでした。
しかし、今では世界中が知っています。
この蛮行を許している日本政府も許せません。

声を上げたのは、トランプ大統領でした。
なぜなら中共に、弱みを握られてないからです。
他の国が声を上げないなら、我々の声で何とかしなくてはなりません。

悲し過ぎます。
親として、胸が張り裂けそうです。

こうやって #ウイグル の子供達は人民によってまるで家畜のように扱われ連れ去られて行くのです!
泣き叫ぶ子供達!#中国共産党員 だけが悪人ではなく3000年前から人民全てが #野蛮人 なのです!許せない!
どうにかならないの? pic.twitter.com/Bk0v4cppqd

— Yu ちゃん (@Yu15039988) January 26, 2021


健常者にマスクは不要 - WHO

「健康な人、症状の無い人は、マスクは不要」

さあ、この言葉はテレビで流れるでしょうか?
是非動画を見て下さい。
マスクを使用するには、厳密なルールがあります。

これらは既に、言われて来た事です。
にも関わらず、着用する人たちはルールを守ってません。

庶民が実践していない事は明白です。
マスクは耳掛けの部分、しかも耳の後ろの部分しか触ってはいけません。
一旦外したら、体から遠ざけ、すぐにゴミ箱に捨てなくてはなりません。

マスクの表面を触ってもいけません。
これを守っていないなら、逆に超危険です。
ルールを守る気が無いなら、自分と他人を守るために、マスクを止めるべきです。

そもそもマスクをつけると、脳が酸欠になります。
自分を虐待しています。
もう人の目を気にするのは、愚かです。

何か言われたら、WHOが禁じたと言いましょう。

【?拡散!!!!!?】

2021/1/27【WHO】が発信

『無症状ならマスク?を付ける必要はない』@tomo04277387さんより情報を頂きました!

ソースもあるよ??

WHOが推進するマスクの利用法- WHO tells WHEN to wear masks https://t.co/KDxpA9ywqx pic.twitter.com/QKTVqt05AV

— ???ℤ? ✡ ℂ?????? ? (@tk1zmQ) January 29, 2021

治っとるやん? https://t.co/f1BmFWrKxT

— サンコン2 (@sankon666) January 29, 2021


みんなカネが必要だから…

コロナで失業、給料カットの人たち。
仕方なく、してしまったのでしょう。
これで自殺を免れたのかも知れません。

そう考えると、気が休まりますが…
一方で、詐欺を働き続ける連中への怒りは、増すばかりです。
このバイトは誰が出しているのか?政府?

そういえば、アベもこれを使ってましたね…
世論を操作するために、ネトウヨにカネを払い続けてました。
貧困を増大させると、政治家には便利なようです。

こんなバイトでも、喜んで手を出す人が沢山いるからです。

やっぱり。
煽りのバイトとか、すでにプロが用意した文章を順番にアップするバイトとか。

さらには、数年間使ったアカウントひとついくらで売るっていうのもあるかも。

さまざまな頭脳プレイで攻めてくる「上のヒト」たち。
だから上でいられてる。

庶民もうかうかしていられないゾ。 https://t.co/h8QrbfiEGX

— ルナミナ (@lunamina86) January 28, 2021

米軍のエライ方が、ワクチンを期待している方にメッセージ。#選択の自由 https://t.co/VoJugTcfeN pic.twitter.com/d8fBDwc4KG

— RyoMenamiⅡ (@IiMenami) January 28, 2021


ワクチンを打って死ね

マケナニー将軍が、良い発言をして下さいました。
中共のウイルス攻撃、サイバー攻撃を受け、これで目が覚めない兵士がいれば、足手まといです。
ワクチンが何かを理解出来ないバカであれば、ワクチンを打って死ねという事です。

軍人さんは、中共の攻撃に対し、現在戦争状態と認識しているはずです。
それだけでなく、国内の共産主義者たちとの戦争状態とも。

【緊急拡散】米国全土で暴動の恐れ - News U.S. https://t.co/a3RGL3H7i6 @NewsUs1より

— 358ちゃん ? (@max358japan) January 28, 2021

学習机じゃん???

【もはやギャグ?】安っぽい机で仕事させられるバイデン https://t.co/wPJ1rQFzfr pic.twitter.com/d1zxcADGai

— Sarah?サラ (@chakodon7) January 28, 2021

オジジ?め…
サンフランシスコの校内で

◆ワシントン
◆ジェファソン
◆リンカーン

の名前を口にしてはいけないという大統領令を発令

カリフォルニア州内では『リンカーン大学』という名称がある為4月までに改名を余儀なくされているようです

共産化のスピード
恐るべしhttps://t.co/yjmGN08SEu pic.twitter.com/5W9U0NQzfZ

— ???ℤ? ✡ ℂ?????? ? (@tk1zmQ) January 28, 2021

ジョン・F・ケネディ・ジュニア

リアル・ジョーは、
1月6日に心臓発作で
自宅軟禁で亡くなりました。

フェイクジョー(ジムキャリー)
はまもなく処刑されます。

偽のジョーはFBIの監督下で
キャッスルロックスタジオで

大統領の役割を果たさなければ
なりません。

— Space-Zero-i (@SpaceZeroi1) January 29, 2021

【緊急拡散】米国全土で暴動の恐れ - News U.S. https://t.co/a3RGL3H7i6 @NewsUs1より

— 358ちゃん ? (@max358japan) January 28, 2021

⛩バイデンに投票したアメリカ国民89%が後悔する?Ⅱ⛩
pic.twitter.com/EmOfJFmvRX

— ⛩ ???⭐️巫女一金銀資産本位制⭐️???⛩??銀河共和国?? (@DonationEvery) January 28, 2021


謎だらけのジョー

劇を観ているのか…
「ジョーの素振りがおかしい」「本人ではない」「既に死亡」「キャッスルロックスタジオでの活動」など、何が本当か全く分かりません。
全てが謎です。

何が起きても不思議ではありません。
一つ気がかりなのは、「暴動が起こる」と主張している事です。
「トランプ支持者が、全米で暴動を起こす」としています。

無理でしょうが、「FEMAキャンプ収容」の狙いはあるでしょう。
少なくとも、バイデンを弾劾し、カマラが代役となれば、やるでしょう。
過激左派のカマラが選ばれたのは、それをさせるためだったと思います。

バイデンに投票した人のうち、既に89%が後悔しているそうです。
遅すぎです。



聖書の学び

ジョニー・エンローは、預言者としての証を持っています。
しかし彼は謙虚な人です。
預言の正確さを100%求められたら、自分はそうではないと思われても仕方がないと言います。

後半で話す彼の経験には、驚くべきものがあります。
今の時代にも、聖書の時代の事が、国レベルで行われているのです。
だからアメリカで起きている事も、リアルなのです。

つまり、これは善と悪の戦いです。
この戦いで、悪が炙り出されてきました。
我々は苦しみますが、それは価値のある苦しみです。

なぜなら、これまで知らずに操られて来たからです。
しかし、もし真理を知るなら、真理は我々を自由にします。



独り言

「神様は、僕が幸せである事を願っている」
​
日曜礼拝の説教で、そう教えられました。
僕が、健康で、元気で、心穏やかで、経済的に繁栄し、好きな事を沢山できて、才能をフルに発揮できて、愛する人と幸せな時間を沢山過ごせて、いつも喜んでいる事。

一見、自己中心的かと思うかも知れません。
でも、違います。
それは簡単に分かります。

なぜなら、それらは僕が娘に対して願う事、そのものだからです。
神様は僕を造り、愛していると聖書で語っています。
だから当たり前だと分かるのです。
​
いや本当は、僕が娘を愛するのとは桁違いの愛なのです。
ひとり子イエス様を、僕の為に身代わりに差し出すほどの愛です。
全くクレイジーです。

罪人の為に、娘を差し出して、身代わりに死刑に処すなんて、僕には絶対できません。
​信じられない、大きな愛です。
低く見積もっても、僕が娘に対して願う事くらい、願っていて当然です。

そうか、僕は幸せでいていいんだ、と思えるようになりました。

​「神様、あなたがそう願うなら、僕は幸せでいますよ」

最近はそう祈る毎日です。
そうすると、言葉では表せない、平安で、気持ち良い感覚に包まれます。
神様の願い、気持ちと、僕の気持ちが繋がった感じです。
​
それはすごく幸せな感覚です。
2 コメント
Shiori
1/30/2021 04:09:56 pm

いつも更新ありがとうございます。
今日は、私の好きな本のこの部分を思い出しました。

---*---*---*---
二六 彼は群衆に言った。「どんな犠牲をはらっても、とにかく苦しみに満ちた世界を救いたいと神に語りかけると、それに答えて、神は人がなすべきことを教えてくださいました。そのとおりにすべきでしょうか?」

二七 「もちろん、救世主さま!」と、おおぜいの人々が叫んだ。「まさに地獄の苦しみを喜んで味わうべきです。神はきっとそれをもとめておられるのでしょう!」

二八 「それがどんなに苦しいものであっても? その仕事がどんなにたいへんなものであっても?」

二九 「首を吊られるのは、名誉なことですし、磔にされ、火あぶりにされるのは光栄なことです。もしそれが神の思し召しであれば」彼らはそう言った。

三十 「あなたがたなら、どうします」と、救世主は群衆に行った。「『この世に生きているかぎり、幸せでいるように』神から面と向かって直接そう言われたら、そのときはどうしますか?」
---*---*---*---
リチャード・バックの『イリュージョン 悩める救世主の不思議な体験』からです。

河合さんのお言葉がとても響きました。

幸せな世界が到来することをゆるぎなく信じます。

返信
ひとし
2/2/2021 05:43:27 pm

shioriさん、ありがとうございます。

イエス様が、私たちの罪の罰を代わりに受けて下さいました。

だから神様は、私たちが素直にその救いを受け取るように願っています。

罪の罰はリアルです。法律の世界でも同じですね。

保釈金が支払われたので、我々は自由です。

でも、それを信じないとか、拒絶したりとか、知らないまま、刑務所で永遠に過ごす事も出来ます。

信じて、自由になる人は幸いですね。

返信



返信を残す

アマゾンで買い物する
楽天市場で買い物する



    メール送信はこちら
送信
過去の記事へ
クリエイティブコモンズに基づいて次から使用された写真: Thomas Geiregger, kertojanaani.fi, 305 Seahill, simplicityhunter, 305 Seahill, mrhayata, Kanesue, Courtney Emery, Mariam Marie, upslon, Olivier Bruchez, Ivan Radic, pratiproy, simplicityhunter, *PaysImaginaire*, Tom Marcello, Simon_sees, Kirt Edblom, Eli K Hayasaka, Bengt Nyman, InSapphoWeTrust, lorenkerns, plindberg, bernhard.friess, richzepol, Historyworks Photography, mrhayata, faungg's photos, ☻☺, coniferconifer, anonimus17, Supermac1961, Pawel Maryanov, Supermac1961, Jamie Smed, It's No Game
  • Blog
  • support
  • Podcast
  • Guitar
  • About me