WHOが動いてます。
彼らも生死をかけて、危機感を覚えているのでしょうか? テドロスの顔を見るだけで、憂鬱になります。
|
|
ウクライナ侵攻開始から100日間のロシアの化石燃料輸出収入はおよそ930憶ユーロ、そのうち、570憶ユーロは、欧州連合向けだそうです。
そして、中国へのものも126憶ユーロ、
アムール川に中露を結ぶ道路橋まですでに開通済。
どう考えてもこんな戦争はただの茶番でしょう。
まあ、住人達にはたまったもんじゃありませんが。
そしてNATOとまったく関係が無く、ウクライナになんの借りもないのに無駄にこのくだらんイベントに私たちの血税を浪費して付き合う日本政府、気が滅入るような日が続きます。
あと最近ちょっと思ったのですが、
次の米大統領選挙には共和党から、
フロリダのディサンティス知事がでてくるような気もしますね。
日本は中国のバラマキに対抗せざるを得ない、という話ですが…
その割には国民へのサポートが、あまりに少ないですね。
外国に金を注ぎ込むのは、もう勘弁してほしいです。
デサンティスは良いですね。
今だったら、僕もフロリダに住みたいくらいです。
マスクもワクチンも無い所で住みたいです。