hkblog
  • Blog
  • support
  • Podcast
  • Guitar
  • About me

WHOのテドロスは、ゲイツの新刊をツイート 220418

4/18/2022

0 コメント

 
次は鳥インフル?
元CDC長官は、致死率10〜50%になると言います。
とんでもない事です。


次は必ず来る

WHO事務局長のテドロスが、ゲイツの本を手に謝辞をツイートしました。
これを見れば「次は必ず来る」「準備中」と、誰もが思うはず。
気を緩めず、啓蒙活動に励みましょう。

「世界保健機関の総局長からの今年の最も気がかりなプロモーションツイートの1つ。考えてみてください。本当に、考えてみてください」Dr.Aseem


「新しい本のコピーを送ってくれてありがとう。私は、 COVID19の教訓に基づいて行動し、次のパンデミックを防ぐための迅速で公平な健康ソリューションを提供できるように革新しなければならないことに完全に同意します」 WHO Tedros

One of the most disturbing promotional tweets of the year from the DIRECTOR GENERAL OF THE WORLD HEALTH ORGANISATION. Think about it. REALLY think about it. https://t.co/TqkcyveVMC

— Dr Aseem Malhotra (@DrAseemMalhotra) April 17, 2022

次のパンデミックは
鳥インフル?

元CDC長官のロバート・レッドフィールドはインタビューで「次は、鳥インフルが大流行するだろう。致死率10〜50%に登る。大変なことになりますよ」と語った。https://t.co/ohhWucS5RM pic.twitter.com/BwSabd97z7

— Laughing Man (@jhmdrei) April 17, 2022


山梨県知事、感染

狂気の規制を強要した山梨知事。
自ら3度目を終えたところで、感染しました。
「それ見た事か」的なツイートの多い事。

3回打てば、免疫系の破壊の確率が高まる…
そのせいでしょうか、河野は「若者にも何としても」と訴えます。
この異常に、誰も気づかないのでしょうか?

いや、気づいてます。
お笑い芸人ですら、ネタにし始めました。
2回目まで推進派でしたが、3回目から変わったのでしょうか?

もっとバカにして欲しいです。
多くの人は、3度目を控えるでしょう。

山梨県の長崎知事
新型コロナに感染確認、県外の病院に入院

長崎知事は3回目のワクチン接種を終えていたということです https://t.co/CrFfr5InSw

— タマホイ??? (@Tamama0306) April 17, 2022

4回目は慎重なのに、3回目が必要な根拠を教えておくれよ。本当に、一切科学的な説明なしに、雰囲気でゴリ押しするだけだね。まずは、オミクロン株の波で30代以下が何人重症化したのか言ってみなよ。その数値を見れば、健康な若者にはワクチンなんて不要なのは明らかだろ?https://t.co/YLigabTWka

— 説教おじさん (@partyhike) April 17, 2022

松本人志「ワクチン3回目をすごく打たせたがるじゃないですか、なんでこんなに3回目を打たせたいのかと言ったら、4回目を打たせたいからでしょ。そこがちょっと信用できない。」 pic.twitter.com/5Jdqq42ImS

— 付箋 (@KDystopia) April 17, 2022

夫がフランス人の寺島しのぶさん。「(夫は)フランスではもうだいぶ前にマスクもしないでいい。なぜ日本ではいつまでもマスクなのか、その根拠を説明してくれ、意味が分からない、と言っている」 pic.twitter.com/q2O72pOXYp

— 付箋 (@KDystopia) April 17, 2022


マスクやめよう

マスクに関するまともな記事を、Yahooニュースが掲載しました。
当たり前の事が書かれてます。
こういう内容と、「日本だけがまだマスク」の両方が拡散されると、効果的だと思います。

更に、勇気ある若者の意見が、決定打になります。
「自分の意見を言えない奴は、恥ずかしい」と訴えましょう。

日本人が誇るべきは、イベルメクチンです。
その威力が更に評価されました。
癌にも効くそうです。

【マスク着用は、一斉にやめるべき】

7月と言わず、今すぐやめてもいいんでない??#子どもたちに以前の日常を
https://t.co/0qndutifP4

— マスク社会反対✋ (@ScYX5b4B3BenExw) April 17, 2022

昨日ノーマスクでANAの飛行機に乗りました。

電話で事前に
・マスクをすると呼吸が困難
・精神的苦痛になる

以上2点を伝えました。
医師の診断書などは不要。

ANAからのお願い
咳エチケット(これくらいは配慮可能)
会話を控えめ(1人だけなので会話しない)

2点同意すればOK。

快適な空の旅でした。

— 真実を追い求めるオルガニスト (@Shinjitsu2138) April 16, 2022

カルフォルニア州の17才の高校生のソフィアさんは、ワクチン接種の義務化に勇敢に立ち向かい、学校を退学した。

「ワクチンはコロナよりもリスクが高く、多くの未知の副作用がある。マイボディ、マイチョイス。」pic.twitter.com/Gh3FoLmv2i
字幕by連新社 https://t.co/AuyKjXdfgT

— You (@You3_JP) April 17, 2022

イベルメクチンは強力な抗がん剤である、9つの査読付き研究で結論が出たhttps://t.co/zkztktqGR7 pic.twitter.com/EQfr0izA92

— Hiroshi (@20170211febhei) April 16, 2022


極悪ウクライナ

ロシアは、奇襲攻撃によってドンバスを救いました。
3月に予定されていた、ウクライナによるドンバスへの攻撃を、知っていたからです。
その話は、以前から我々も聞いてます。

ロシア大使館は、ウクライナの機密文書を公開しました。
メディアは「ロシアによる侵略」と煽ります。
しかし、8年間攻撃され続けたドンバスを、救っただけです。

無法者のウクライナは、あらゆる悪事を働きます。
そうする事でしか、戦えないようです。
まともに戦う方法を知りません。

まともに戦えば、負けます。
ロシアは無法者を相手に、正攻法で戦ってます。
だから、時間がかかるようです。

日本の政治家が、情熱的にロシアを非難します。
無知なのか、悪意なのか…

自民党、元総務大臣。

これ?で陰湿に文句言ってる親??のお子様コメントじゃないのです。

正直ここまで解ってない事に恐怖を覚えます。? pic.twitter.com/hclYKcUlyF

— morpheus?? (@morpheus7701) April 17, 2022

? @mod_russia ??ロシア軍によって 、?? ウクライナ国家親衛隊第4即応旅団から機密文書が押収された

❗️2022年3月に予定されている #ドンバス での攻撃作戦のための ??#キエフ政権 による秘密の準備の確認

?https://t.co/qTuKT207e4
?https://t.co/i1ZQpUTfng https://t.co/De3Te9N8qB

— 駐日ロシア連邦大使館 (@RusEmbassyJ) March 25, 2022

???ロシア外務省のザハロワ報道官

❗??ウクライナの民族主義者が外国人を人質にしています。いいえ、彼らは囚人ではありません。人質なのです。

▪️国際人道法のあらゆる規範を無視し、ウクライナ市民だけでなく、外国人も「人間の盾」として利用しているのです。 pic.twitter.com/46egRa9vo5

— 駐日ロシア連邦大使館 (@RusEmbassyJ) April 17, 2022

マリウポリで??ロシア軍が??狙撃兵のライフル銃2丁を発見した。

その中には人体に当たると花のように開き通常の弾丸よりも重傷になる膨張性の禁止されている弾丸が装填されていた。? pic.twitter.com/Bz77BYhxYv

— morpheus?? (@morpheus7701) April 17, 2022

??は1997年に対人地雷禁止条約に加盟し数年前にその備蓄の全面廃棄を国際社会に主張していた。

マリウポリの解放されたイリイチ工場で様々な対人地雷の備蓄を発見しました。? pic.twitter.com/7V7GIGd7fa

— morpheus?? (@morpheus7701) April 17, 2022

‼️??ウクライナが軍事作戦の分野で国際協定に違反するのは初めてではない。https://t.co/GudGBVvEJl#オタワ条約 だけでなく?
?例えば、捕虜の扱いに関する #ジュネーブ条約 に完全に違反している #ウクライナ軍…
(?例えば、ウ兵が #ロシア捕虜 の脚を射撃し、更に殴りつけた)
☝️これは戦争犯罪だ pic.twitter.com/9mOQPKYw3f

— 駐日ロシア連邦大使館 (@RusEmbassyJ) April 18, 2022


善意のロシア軍

悪魔のウクライナ軍は、投降してます。
ナチは特攻しないのでしょうか?
ナチはただの悪魔崇拝者、麻薬中毒者なのでしょう。

説明書の詰める作業 pic.twitter.com/J6ZiaBt4jp

— MK✝️ (@sofimari21) April 17, 2022

ロシア軍からのアナウンス。

自分達の命を守るために武器を捨てなさい。
(降伏した人の名前を読み上げてる)
私達は無意味な流血を望んでいません。
将校は第79旅団とともに降伏しています。 pic.twitter.com/rGZIQjlirJ

— マヨ (@littlemayo) April 17, 2022

これはウクライナ側には受け入れられなかったが、ロシア側はこのメッセージを夜通しすべての無線周波数で繰り返し放送している。

ロシア国防省より。

— マヨ (@littlemayo) April 17, 2022


解放

ロシア軍による解放が進んでます。
これまでにも多くの映像、証言があります。
「ロシアのフェイクだろ?」では済まない量です。

嘘を流し続けたメディアは、どうなるのでしょう?
これだけの証拠があるのです。
騙し続けた事を、どう謝罪するのでしょうか?

謝罪しないと思います。
人々が怒り、責め立てる前に、次の大きなイベントを起こすでしょう。

??ロシア国防省はハリコフ地方で??那智から解放された居住区をロシア軍の車列が移動する様子を公開。? pic.twitter.com/1eDjfS2bL9

— morpheus?? (@morpheus7701) April 16, 2022

2/6
私が、ここに誰が住んでいるか知らないとでも?即興の地元民になるのは隠れなきゃいけないって知っているからよ。
私たちはここを去ってユロフキにいた。ドネツク民兵はパンや食糧のために私たちと一緒に列に並んだ。私はあのケモノたち(ウクライナ軍を指す)がやって来たときと比べてしまった。

— Kumi@????☭ (@Kumi_japonesa) April 16, 2022

4/6
どんなに望んでも、あいつらを逃しちゃだめ。あいつらは自分が壊したもの全てをなおさなければならない。
さぁ、やつらをここに連れて来て。私が頭を引っこ抜いてやる!人々があいつらを切り刻むでしょうよ。だって、やつらは母親と赤ん坊を地下室から追い出して自分らが地下室に隠れたのだから。

— Kumi@????☭ (@Kumi_japonesa) April 16, 2022

6/6
※スペイン語字幕からの翻訳です。
※↓この続きですね。https://t.co/Dw0NFQNGEV

— Kumi@????☭ (@Kumi_japonesa) April 16, 2022


人間じゃない

‼️マリウポリで別の傭兵が捕らえられた‼️?

ショーン・ピーターはイギリスの傭兵であり、 ??の海兵歩兵の第36旅団に所属しており、現在は監禁されています。これはマリウポリで2番目に捕らえられたイギリス人です。
学校や病院の再建に頑張ってください(もちろん無料で)

捕虜の扱いも、ロシア軍はまともです。
ウクライナ軍は、拷問した上、なぶり殺します。
その違いを、投降したウクライナ兵は、経験します。

‼️ANOTHER MERCENARY WAS CAUGHT IN MARIUPOL‼️?

Sean Peter is an English mercenary, served in the 36th brigade of the Marine Infantry of the ??, is now in captivity.This is the second Englishman taken in Mariupol.
Good luck in rebuilding schools and hospitals(for free of course) pic.twitter.com/hZfFC9fOJV

— AZ Military News (@AZmilitary1) April 16, 2022

??クリモフ上院議員「我々の捕虜にはすでにNATO諸国のプロ軍人が含まれている。裁判が行われるときに、これらすべてを示し、??で実際に何が行われていたかを世界は知ることになるだろう」
※??がメキシコを従属国化して、??軍人がメキシコで過激派を反米訓練していることに相当 https://t.co/bwmIB0XxFF

— J Sato (@j_sato) April 17, 2022

捕虜となったウクライナ軍人が、ロシア兵捕虜の殺害映像を見る:

軍人「見ていられない。彼らは投降したのか?」
「彼らは拘束されたロシア兵。射殺され、首を切断された。キエフ近郊で起こった」

軍人「人間じゃない」 https://t.co/sOLyJRzu63

— mko ?? (@trappedsoldier) April 10, 2022

ウクライナの捕虜は、同僚がロシアの捕虜と民間人を殺害し拷問しているビデオを視聴し後悔しています。
彼らはまた、彼らがロシア人によってどのように扱われたかについて話します。
本当の悪魔はアメリカのオフィスに居ます。#アメリカは世界の殺し屋 pic.twitter.com/fUevXHFrvF

— taka (@0_fighter_taka) April 14, 2022


各国の反応

プーチン大統領は、各国のリーダーと連絡を取り合ってます。
日本は残念ながら、ナチ認定されてしまいました。
120カ国は、プーチン大統領の味方です。

両者は石油市場の安定を確保する事を目的としたOPECプラスでの共同作業を高く評価。

両首脳は??周辺情勢や??イエメン和解などの国際的な議題についても意見交換を行った。

???プ~さんは??サウジの指導者と国民が☪️ラマダンを迎えた事に祝意を表し今後様々なレベルで連絡を維持する事に合意?

— morpheus?? (@morpheus7701) April 16, 2022

ウクライナ支持してる方々、ご希望通りナチ認定してくれましたよ。

ネオナチ国家支持してる似非保守はぜひ誇りに思ってください。 https://t.co/ROJloslRD5

— Yuji Kawakubo (@yujikawakubo711) April 17, 2022

米穀❗️WSJ:発展途上国の指導者は欧米の態度に反発して??ロシア批判を拒否している。

ウクライナ紛争を欧州の問題としてとらえる途上国は多い。
冷戦時代には120カ国が非同盟運動を展開し敵対するソ連とアメリカの間を操っていた。
国際社会は分裂しているとWSJは言う。? pic.twitter.com/3HNSYbRwIw

— morpheus?? (@morpheus7701) April 16, 2022

??アゼルバイジャンの指導者アリエフは??ウクライナ紛争をめぐる??西側諸国の偽善を非難した。? pic.twitter.com/xnGgAqV1s0

— morpheus?? (@morpheus7701) April 17, 2022


関係ありません

以前から「詐欺に気をつけて」と呼びかけて来ました。
誤解を避けるため、繰り返す必要があります。
QArmyJapanFlynnのグループは、それ以外の団体とは関係ありません。

僕自身は、QArmyJapanFlynnのメンバーではありません。
個人的な事情があるからです。
ただ、その黎明期から、心を共にして来ました。

エリさん、ママさん、プクちゃん…その他の方々のために、グループの守りのために祈ります。

【文春】ワク会場で逮捕「神真都Q」のリーダーは元俳優

記者
殺人未遂容疑で逮捕されたことも
周辺には右翼団体の関係者なども出入り
陰謀論集団Qアノンの亜流団体

”陰謀論"とあるが
『亜流』らしい?
(意味:同流だが他のまねをするだけで、独創的でなく、劣っていること)https://t.co/jIny8Tr3Xf

— タイラ ルミコ (@JcGp0e5QeXjNjVZ) April 17, 2022

QAJFさんの動画です?
ぜひみてみてね?

Qを利用した詐欺師に氣をつけろ!
〜Q1339 誰をフォローするか注意して〜

Qを利用した詐欺行為やQムーヴメントを貶める印象工作が出没するようになりました。

➡️https://t.co/chXTgjEWlc pic.twitter.com/3McYFvmDfQ

— まめたろ⭐️⭐️⭐️ (@mametotaro_) April 17, 2022


日本も危機感を

バイデンに変わり、すぐに国境が危険になりました。
銃を持ちながら、子供と遊ばなくてはならない…
いつ悪党の襲撃があるか分からない、そんな状態です。

悪者は、アメリカを内部から滅亡させようとしてます。
あらゆる角度から攻撃されてます。
その一つが不法移民です。

難民のフリをして入って来る外国人を、気をつけるべきです。
既にイスラム系の難民は、沢山入国してます。
彼らはただ単に、日本で働き、母国に送金したいだけなのでしょう。

しかし、その中にテロリストが紛れ込んでいる可能性は拭えません。
今、難民としてウクライナから世界へ、ネオナチが輸出されました。
既に、各国で彼らの蛮行が問題になってます。

もちろん、全ての人がネオナチではありません。

今月号のnoteマガジンでも取り上げたけど、テキサス国境付近に住む牧場一家が日々直面している恐怖。

遠い国の侵略戦争には正義感が疼くのに、緩やかに進む自国の侵略には無関心という情けない事実。https://t.co/IGJRNWDMBp pic.twitter.com/YYC2TWylf2

— ??Blah (@yousayblah) April 17, 2022


愛用品

愛用している物

すみません、紹介させて下さい

アフィリエイトリンク=ここから商品を購入されると、数円〜数百円の紹介料が、アマゾンや楽天から僕に支払われます。
あなたに料金が上乗せされる事はありませんので、ご安心下さい。

これら以外の商品を購入されても、紹介料が発生します。
僕に紹介料が支払われるのが不快だという方は、是非これらのリンクを介さず、直接アマゾンや楽天のサイトを開いて、購入される事をお勧めします。


パッキンの無いボトルを使ってます。
洗うのが面倒だからです。

飲み物を買うのは勿体ないですし、体に悪いです。
僕はレモン水を、このボトルに入れて飲んでます。
真っ黒のコンバースを履いてます。
今年の正月休みに買いました。

仕事も、プライベートもこれです。
毎日帰宅すると、ブラシをかけて、ホコリをのぞいてます。
たまにタイヤ用のスプレーをかけて、ゴムの部分を美しくしてやります。

白のコンバースも持っていて、7年愛用してます。
生地のヘタリ方が、何とも言えない味があります。
黒の場合、日焼けすると、カッコ悪くなるかもしれません。

履き心地は、特別良いわけではありません。
シンプルなデザインが気に入ってます。
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

コンバース ネクスター110 ブラックモノクローム 32765149 真っ黒 オールブラック CONVERSE NEXTAR110 OX
価格:4378円(税込、送料別) (2022/4/1時点)

楽天で購入



聖書の学び

聖書の預言は、成就します。
これまでもそうでした。
これからもそうです。

しばらくの苦しみの後、至福の時代が到来します。



独り言

フェンダージャパンの一番安いテレキャスター。
86年の4月に買いました。
おばあちゃんがくれた、高校入学祝いと、春休みに道路工事のバイトをしたお金で買いました。

¥55000でした。
昔は、フェンダーUSAが欲しかったです。
それこそが本物でした。

それが今では、ジャパンヴィンテージなどと言われてます。
フェンダー社の内情を知り、本物かどうかは、どうでも良くなりました。
ちょうど当時はフェンダージャパンが、USAを凌いでいた時期だったのです。

しかしそのフェンダージャパンは、今はもう無くなり、もう買えません。
という事で、今ではジャパンヴィンテージは価値があるそうです。
ただ希少価値的な魅力は、僕にはどうでも良いです。

弾きにくいギターでした。
今でもそうです。
時間が経つに連れ、少しずつ飼い慣らせるようになりつつありますが。

外見はシンプルの極みという感じで、サイコーです。
良い感じにハゲて来ました。
そして独特のトーンがあります。

安物でも、僕には十分です。
自分だけの価値があります。
ストーリーがあるからです。

モノの価値は自分が決める。
それで良いのでは?
安物でも良いです。

時間をかけて構築した関係の方が、まだ使ってない高価なギターよりも、僕にとっては価値があります。
高価であっても、自分との相性が良いか分からないからです。
テリーの場合、我慢して使い続けて、良さが分かってきました。

全てが良い音で鳴ってくれるわけではありません。
良い感じで鳴ってくれるところがあり、上手く鳴らせないところがあります。
見た目はシンプルですが、一筋縄では行かないのが、面白いです。

それが味なのです。
そうやって良さを発見していくのは、楽しいです。
一緒に過ごした時間が長いほど、思い入れは強くなります。

人間でもそうですね。
全てがサイコーという人なんていません。
変なところが必ずあります。

でも、それが味なのです。
長く付き合うと、それに慣れるか、許せるようになるか、好きになってしまう事さえあります。
その人も時間と共に変わります。

そしてまた、自分自身も常に変わっていくからです。
0 コメント



返信を残す

アマゾンで買い物する
楽天市場で買い物する



    メール送信はこちら
送信
過去の記事へ
クリエイティブコモンズに基づいて次から使用された写真: Thomas Geiregger, kertojanaani.fi, 305 Seahill, simplicityhunter, 305 Seahill, mrhayata, Kanesue, Courtney Emery, Mariam Marie, upslon, Olivier Bruchez, Ivan Radic, pratiproy, simplicityhunter, *PaysImaginaire*, Tom Marcello, Simon_sees, Kirt Edblom, Eli K Hayasaka, Bengt Nyman, InSapphoWeTrust, lorenkerns, plindberg, bernhard.friess, richzepol, Historyworks Photography, mrhayata, faungg's photos, ☻☺, coniferconifer, anonimus17, Supermac1961, Pawel Maryanov, Supermac1961, Jamie Smed, It's No Game
  • Blog
  • support
  • Podcast
  • Guitar
  • About me