hkblog
  • Blog
  • Podcast
  • Guitar
  • ebooks
  • support
  • Blog
  • Podcast
  • Guitar
  • ebooks
  • support

hitoshi kawai

Experiences & Experiments

Uniqueness

10/11/2019

0 コメント

 
ユニークである、それを立証するにはどうしたらいいか?
確実に言えることは時間です。
長く継続した事実があれば、それはその人を表すのに有効です。
人は習慣で出来ています。
もっと言えば、習慣の組み合わせです。
ギターを長く弾いている人だけ見れば、無数にいます。

そこに他の習慣を組み合わせます。
ミニマリスト的なライフスタイルのギタリスト、となると随分ふるいにかけられます。
さらに、クリスチャンで毎日聖書を読んでいる、となれば数えるほどしかいないでしょう。

僕はクリスチャン歴37年、ギター歴37年、ミニマルライフは5年(意識しはじめたのは)です。
こういう視点でユニークさを確立する事も出来ます。
それだけ習慣はパワフルなツールなのです。

そこに経験を掛け合わせると、もっとユニークになります。
アメリカ、ブラジル、オーストラリアで暮らした経験。
お店を10年経営した経験、音楽の仕事をした経験。

ポイントは、僕のように変わった経歴でなくてもいいのです。
誰でもリストアップすれば、全く同一人物はいないと分かるでしょう。
また、他にも強みによる視点というのもあります。

ギャロップ社のストレンクスファインダーによると、強みの組み合わせが全く同一になる可能性は何千万人に一人だそうです。
つまり、自分の強みを知る事で、唯一性も分かるのです。
この世には自分以外の自分はいない、他の人も同様だと知るのです。

それを意識して用いるか、否かで変わります。
つまり意識しなければ、他人との比較の中に埋もれて行きます。
おおぜいの他人とはいえ、一人ひとりは違っているのに、「みんなという塊と自分」という風に比較してしまうのです。

みんなが他人との比較に苦しみます。
でもその比較は意味が無いと知らねばなりません。
それにはまず、自分のユニークさを知らなければなりません。

「自分はこういうユニークな存在で、他人とは違う人生を歩んできた。だから比較しようがない」
​と言い切るのです。
是非、紙に書きだしてみましょう。

メールで更新をお知らせします

* indicates required
0 コメント



メッセージを残してください。

    About me

    河合仁士
    愛知県安城市
    B型
    ミニマリスト
    ギターブログ
    ポッドキャスト
    クリスチャン
    ​
    著書


    ​Archive

    1 月 2021
    12 月 2020
    11 月 2020
    10 月 2020
    9 月 2020
    8 月 2020
    7 月 2020
    6 月 2020
    5 月 2020
    4 月 2020
    3 月 2020
    2 月 2020
    1 月 2020
    12 月 2019
    11 月 2019
    10 月 2019
    9 月 2019
    8 月 2019
    7 月 2019
    6 月 2019
    5 月 2019
    4 月 2019
    3 月 2019
    2 月 2019
    1 月 2019
    12 月 2018
    11 月 2018
    10 月 2018
    9 月 2018
    8 月 2018
    7 月 2018
    6 月 2018
    5 月 2018

    Category

    すべて
    Australia
    Brasil
    Health & Fitness
    Minimalism
    Music
    Philosophy
    Podcast
    Q
    U.S.A.
    Work

    RSS フィード

このブログを気に入って下さった方へ

このブログの運営に力を貸して頂けませんか?
お金を払わずにサポートして頂ける方法を、ご紹介します。

​今日、アマゾンか楽天で何かお買い物されますか?
​
​下のボタンをクリックしてから、お買い物して頂くと、数円~数百円の紹介料が、僕に支払われる(アフィリエイトシステム)になってます。
貴方に費用は一切かかりませんし、商品価格に料金が水増しされている事もありませんので、ご安心下さい。

​ありがとうございます!
アマゾンへ行く
楽天市場へ行く
Proudly powered by Weebly

    お便りお待ちしてます

送信
写真はクリエイティブ コモンズにしたがって使用されます。 Thomas Geiregger, kertojanaani.fi, 305 Seahill, simplicityhunter, 305 Seahill, mrhayata, Kanesue, Courtney Emery, Mariam Marie, upslon, Olivier Bruchez, Ivan Radic, pratiproy, simplicityhunter, *PaysImaginaire*, Tom Marcello, Simon_sees, Kirt Edblom, Eli K Hayasaka, Bengt Nyman, InSapphoWeTrust, lorenkerns, plindberg, bernhard.friess, richzepol, Historyworks Photography, mrhayata, faungg's photos, ☻☺, coniferconifer, anonimus17, Supermac1961, Pawel Maryanov, Supermac1961, Jamie Smed, It's No Game