ツイッターを見ていると、ミニマリストは20代の若者が多く感じます。
しかも究極にモノを減らす人が多いです。 ちょっと心配なほどです。
「20代にして仙人みたいな人生じゃないか」
「後から反動が来そう」 「家庭持てないぞ」 などと「俺も嫌なおっさんになってしまったなあ」と思っていた矢先、
チャレンジするために、要らないものを捨てるのは素晴らしいと思います。 20代の方には、色んな可能性にチャレンジして欲しいです。 「チャレンジの機会まで捨てて欲しくはないなあ」というのが、僕の意見だと分かりました。 若い頃の経験が熟成し、面白い味になって行きます。 ミニマリストの経験もそうかも知れません。 でもそれが一過性のものであって欲しくはありません。 僕は色々やって来て、色々捨てたくなりました。 もうすぐ50歳ですので、当然です。 脂肪、モノ、人間関係、コトなど… 「より少なく」は今後も続くでしょう。 妻の理解の度合いと共に、より減って行くでしょう。 僕はこれから「減らす楽しみ」をゆっくり味わって行きます。
0 コメント
返信を残す |