hkblog
  • Blog
  • support
  • Podcast
  • Guitar
  • About me
  • Blog
  • support
  • Podcast
  • Guitar
  • About me

Trump

11/6/2018

 
僕は政治の事はよく知りません。
でもyoutubeでトランプ大統領に関する動画を観るのが好きです。
メインストリームメディアと180度反対のものが多いからです。
日本ではCNNだとかのコンテンツをそのまま横流ししているのでしょう。
だから何が本当か知らない人がほとんどだと思います。
巨大な正反対の動きがあるのに、全く知らされていないのだから。
驚くほどアメリカは好景気のようです。
所得は上がってます。
トランプが就任してから、GDP4%以上の成長、黒人、ヒスパニック、アジア人の失業率は史上最低です。
全メディア総力をあげて引きずり降ろそうとしてますけど。
実は有色人種もトランプを支持する人は多いです。
大統領就任前から、です。
日本はGDPの数字を大幅に捏造したのに、その成長にはほど遠いです。
フェイクメディアはどちらかというとテレビのように見えてしまいます。
その株主たちに服従するからです。
株主はアメリカを操る偽ユダヤ人富豪たちです。
今や真実はネットの情報だとすら僕は思ってます。
陰謀論と言われていたものが、時間が経ち、結果が全て物語っています。
大統領に敵対するメディアと、支持する国民。
総理大臣にべったりのメディアと、敵対する国民。
正反対だけど、どうも似てます。
今度の中間選挙が楽しみです。
僕は共和党の勝利を期待しています。
そしてヒラリー、オバマの逮捕劇を見たい。
9.11やイスラム国の真実を明かして欲しいです。
2013年のオバマケアのパニックから、大変な事態になったと危機感を持って見守って来ました。
オバマは全国民にマイクロチップを人体に埋め込む計画を進めていたからです。
またTPPにより、グローバル企業に国家を服従させようとしていたからです。
これらの情報を日本では流しませんでした。
ニューワールドオーダー(新世界秩序)は1990年、僕がアメリカにいた時、ブッシュが宣言したのをCNNで観ました。
​これが終わりの始まりなのか、と思いながら観ていました。
しかし先日の国連の演説にて、トランプはそれを支持しない、アメリカはもうやめる、と宣言しました。
これは世界が変わる極めて重要な話ですが、ニュースでは伝えられません。
各国の首脳が喜んだ事も。
その他にも多くのアメリカ人が良いと思う事を、トランプはしています。
それも報道されてません。
政治的に正しいかどうか、などどうでもいいです。
国民のための政治が正しいと思います。
その点、口先だけの騙しのオバマは、政治的に正しかったかもしれない。
口は悪いかもしれないトランプは、仕事が速いし、何より国民が喜んでいます。
口だけでなく、結果が伴ってます。
実は大統領就任以前から僕はトランプを支持しています。
あれだけ攻撃されながら立ち向かう姿は素晴らしいと思います。
単なるエゴではなく、実際に国民から支持されているからできるのでしょう。
それはTVで観ないかも知れませんが。

メールで更新をお知らせします

* indicates required

コメントはクローズされています。


    ​Archive

    4 月 2021
    3 月 2021
    2 月 2021
    1 月 2021
    12 月 2020
    11 月 2020
    10 月 2020
    9 月 2020
    8 月 2020
    7 月 2020
    6 月 2020
    5 月 2020
    4 月 2020
    3 月 2020
    2 月 2020
    1 月 2020
    12 月 2019
    11 月 2019
    10 月 2019
    9 月 2019
    8 月 2019
    7 月 2019
    6 月 2019
    5 月 2019
    4 月 2019
    3 月 2019
    2 月 2019
    1 月 2019
    12 月 2018
    11 月 2018
    10 月 2018
    9 月 2018
    8 月 2018
    7 月 2018
    6 月 2018
    5 月 2018

    Category

    すべて
    Australia
    Brasil
    Health & Fitness
    Minimalism
    Music
    Philosophy
    Podcast
    Q
    U.S.A.
    Work

このブログを気に入って下さった方へ

このブログの運営に力を貸して頂けませんか?
お金を払わずにサポートして頂ける方法を、ご紹介します。

​今日、アマゾンか楽天で何かお買い物されますか?
​
​下のボタンをクリックしてから、お買い物して頂くと、数円~数百円の紹介料が、僕に支払われる(アフィリエイトシステム)になってます。
貴方に費用は一切かかりませんし、商品価格に料金が水増しされている事もありませんので、ご安心下さい。

​ありがとうございます!
アマゾンへ行く
楽天市場へ行く
Proudly powered by Weebly

    お便りお待ちしてます

送信
写真はクリエイティブ コモンズにしたがって使用されます。 Thomas Geiregger, kertojanaani.fi, 305 Seahill, simplicityhunter, 305 Seahill, mrhayata, Kanesue, Courtney Emery, Mariam Marie, upslon, Olivier Bruchez, Ivan Radic, pratiproy, simplicityhunter, *PaysImaginaire*, Tom Marcello, Simon_sees, Kirt Edblom, Eli K Hayasaka, Bengt Nyman, InSapphoWeTrust, lorenkerns, plindberg, bernhard.friess, richzepol, Historyworks Photography, mrhayata, faungg's photos, ☻☺, coniferconifer, anonimus17, Supermac1961, Pawel Maryanov, Supermac1961, Jamie Smed, It's No Game