hkblog
  • Blog
  • support
  • Podcast
  • Guitar
  • About me

トランプ大統領のトリックに気付く人、気付かない人

7/15/2020

2 コメント

 
「真実は映画よりも面白い」それが分かる人は幸せです。
このダークな時代に、正義が貫かれるのを目の当たりにするからです。
誰よりもそれを喜ぶのは、今すでに戦いの中にいる人達です。


​トランプ大統領の(多分)最初のトリック
​

時々トランプ大統領はおかしな事をします。
スペルが間違っていたり、言い間違えたり、変な動作をしたり…
それによってメディアは、トランプ大統領の事をけなします。

しかし実は大衆に与えるヒントなのです。
そして下に紹介する動画は、おそらく最初のトリックです。
これはトランプ大統領だけではなく、JFK Jr. も絡んでます。

動画(音声ですが)は全部聴くと、Qムーブメントについて大まかに知る事が出来るので、おすすめです。
1:47~からJFK Jr. の死についての話があります。


JFK Jr. の手紙の日付は死後3日目だった
​

ラリー・キングのトークショーで、トランプ大統領は手紙を紹介します。
JFK Jr. からトランプ大統領に宛てた最後の手紙です。
37:10~ラリー・キングは日付を何度か言い直しています。

つまり、最後に言った日付は決して間違いではない、と言う事です。

注意深い人ならば、気づくと思ったのでしょう。
「死んではいない」というメッセージを、トランプ大統領と共に送っていたのです。
20年後のための布石を残す、そんな頭脳の持ち主です。


生放送で真実を暴露する教育省長官

動画は、「トランプ大統領は学校を再開しようとしている、それについてどう思うか?」というやり取りです。
教育省長官のクレイ・クラークは、「ビル&メリンダ・ゲイツから資金を受けている、ファウチの言う事など聞くべきではない」と言います。

Newsmaxという番組(テレビ局?)の生放送インタヴューだからか、思い切りぶちまけています。
これは痛快です。
ここまでハッキリ言えば、誰でも分かるでしょう。

洗脳された人には、テレビでこれほど言わないとダメなんでしょうね。

KABOOM! Clay Clark calls Gates a Pedo live on Newsmax!!

"BILL GATES IS A PEDOPHILE! HE HANGS OUT WITH PEDOPHILES! Why would you listen to a pedophile about what to do with your kids?" pic.twitter.com/gUnOISsQnC

— Mel Q □ (@littllemel) July 15, 2020


ビル・ゲイツは小児性愛者
​

「ジェフリー・エプスタインが悪い奴という事くらい、私も知ってる、あなたも知ってる、みんな知ってる。そしてビル・ゲイツはエプスタインとかなり一緒にいたんです。

私は自分の子供をどう扱うかについて、小児性愛者の言う事など聞くべきではない、と思ってます。
それに親は、子供が小児性愛者とは関わらないように、気を付けるべきです。

もしビル・ゲイツが私の子供のベビーシッターをしたいと言って来ても、やらせないし、彼が勧めるワクチンなど打たせませんよ。

ビル・ゲイツはファウチに、ビル&メリンダ・ゲイツ財団の役員になるように頼んだそうです。

​彼らは完全に腐敗した人間なので、彼ら二人の話など聞いてはいけません。

ビル・ゲイツは頻繁に小児性愛者と会っていたんですよ。なぜエプスタインと会っていた?なぜ付き合っていた?ゲイツは完全に病んでますよ!」

教育省の長官だけあって、この言葉には重み、説得力があるはずです。
僕は観ていて爽快な気分になりました。


親子で売るとは…
​

Pimentel Baby Dinosaurs という商品が約300万円で売られています。

Diana Berrios Pimentel という23歳の母親と、1歳の息子が行方不明になっていると書かれています。

そして下の方には、絵本らしきものが10万円近くで売られています。
ChildrenのスペルがChidlrenになっています。

また、同じ本でChildrenと書かれている方の価格は安いです。

これがどうやら小児性愛者たちの暗号のようなのです。

画像

#ペド通販サイト
この本が987ドル‥?
商品紹介の「children」のスペルが違っています。「l」の位置‥
↓続く↓ https://t.co/HoFNqLiWPD pic.twitter.com/xZIo1hZGxf

— K-2U✨WWG1WGA? (@K78881570) July 15, 2020

大統領もそれを知っていて、わざとスペルを間違えています‥??警告#Savethechildren pic.twitter.com/tVRSpgxR65

— K-2U✨WWG1WGA? (@K78881570) July 15, 2020


トランプ大統領は2012年のツイートでChidlrenと…
​

多くの人はテレビの洗脳によって…

「トランプはとんでもない気分屋だ」「バカだ」「好き勝手な事ばかり口走る」

といいますが、それを言う人こそが、まさにそういう人なのです。

我々が一体何を知っているというのでしょう?
トランプ大統領は2012年から、小児性愛者のヒントを与えていたのです。
スペルミスは意図的であり、そこから我々は悟らなければならないのです。

アドレノクロムにも、Chidlren Adrenochromeと書かれています、チェックしてください。

トランプ大統領のこの手のサインは、過去のツイートなどでいくつもあります。
気付く人は、トランプ大統領の頭脳に感嘆し、気付かない人は、けなすのです。

​あなたはどちらですか?

オンライン上でのアドレノクロム/児童人身売買では多くの場合 'children' ではなく 'chidlren' と表記する
既に2012年のツイッター上で トランプさんは、わざとスペルミスをして覚醒を促そうとしていた#一人たりともモレクに捧げるな #SaveTheChildren #Q https://t.co/oMspbFZ2L5

— Eri(QmapJapan) ※SameParlerAcc. (制限ちゅ) (@okabaeri9111) July 14, 2020

Yes, he did!
Good catch, Betsy! https://t.co/qHw5151MHg pic.twitter.com/o4V7oisFve

— □□□MARI-LOVE-USA□□□□ (@MARILOVEUSA) July 15, 2020


早速Wayfairに反応ツイート
​

Wayfair という会社など、先週の土曜日に突然ツイッター上で拡散されたに過ぎません。
ものすごいパニックではありましたが、ホワイトハウスにまで届くような事件ではないはずです。

これが知れ渡ったのは、なぜか分かりません。
勝手な推測ですが、Qの関係者が仕掛けたのかも知れません。
​だからこそ、「Wayfair については了解した」といわんばかりのツイートをしたのだと思います。

「こんなのこじつけでしょう?」

という人もいると思います。
我々と同じレベルで考えてはいけません。
よく調べる事です。

そうすれば、アメリカ史上最高の大統領だと分かるはずです。


自分で調べない人はテレビに洗脳されている
​

MariさんやEriさんレベルの人になると、変な人に絡まれて面倒が多いです。
僕のブログなど、どんなに下手な記事を書いても、まだアンチが出て来るようなレベルではありません。

でも、以下で分かるように、大抵トランプ大統領の悪口を言う人は、テレビに洗脳されている人です。
もしくは変な陰謀論に洗脳されている人です。

.@jasmine01596780
たった2年間で偉業を成し遂げたリストです。 これを成し遂げた大統領はアメリカ史上初です。これ全てご自分で日本語訳して下さいね。これぐらいの英語が理解出来ないのならPOTUSの評価うんぬん言う資格ないですよ。 pic.twitter.com/yvpigv3z1O

— ???MARI-LOVE-USA???? (@MARILOVEUSA) July 15, 2020

見やすくするため、大きく表示しておきます。
本当に沢山の業績を残しています。
画像
2 コメント
今井寿子
4/29/2021 10:31:45 pm

早く、穏やかな日常でありますように。ワクチンをを打った方の治療が今後、早めに現れますように。

返信
ひとし
5/5/2021 09:30:23 pm

今井さん、コメントありがとうございました。そして返信が遅れて、すみませんでした(汗)
本当にそう望みます。ワクチンに関しては、時間の経過と共に恐ろしい状態になってきました。
どうか1人でも多くの人が、情報を受け取り、拒否しますように。

返信



返信を残す

アマゾンで買い物する
楽天市場で買い物する



    メール送信はこちら
送信
過去の記事へ
クリエイティブコモンズに基づいて次から使用された写真: Thomas Geiregger, kertojanaani.fi, 305 Seahill, simplicityhunter, 305 Seahill, mrhayata, Kanesue, Courtney Emery, Mariam Marie, upslon, Olivier Bruchez, Ivan Radic, pratiproy, simplicityhunter, *PaysImaginaire*, Tom Marcello, Simon_sees, Kirt Edblom, Eli K Hayasaka, Bengt Nyman, InSapphoWeTrust, lorenkerns, plindberg, bernhard.friess, richzepol, Historyworks Photography, mrhayata, faungg's photos, ☻☺, coniferconifer, anonimus17, Supermac1961, Pawel Maryanov, Supermac1961, Jamie Smed, It's No Game
  • Blog
  • support
  • Podcast
  • Guitar
  • About me