やり続ける事がいかに大変か、と思う事もあります。
現状維持だと次第につまらなくなります。
かといって改善や増量し続けるのもきついです。
あと、数字や結果が全く伴わないのもつらいです。
何かを継続するためには、色んなハードルを越えながら行くんだと分かりました。
もちろん状況の変化もあります。
そして心境の変化もあります。
「もう魅力を感じない」という風に。
だから来る日も来る日もやり続ける人はすごいなと思います。
僕がブログを始めて、1年半以上経ちました。
これは自分の思考を吐露するだけのブログです。
まずは継続し、誰か読んでくれる人がいるのか知りたかったです。
全く宣伝もしないし、グーグル検索されないようSEOを無視しました。
SEOとは検索上位になるように、タイトルに検索されるキーワードを入れたり、色んな工夫をする事です。
だから敢て記事タイトルは、全てわけの分からないようにしてきました。
そんな条件下でも、毎日わずかながらも読んで下さる方々がいます。
有り難いとはまさにその事と思いました。
自分の思いをただ綴る、そしてそれを毎日読んで頂ける…まさに感謝以外ありません。
本当にありがとうございます!
これはウケを狙うとか、売り上げを狙うとかを、抹殺した状態で継続したからこそ、言えるセリフです。
やって良かったと思います。
これをやったおかげで、今後の方向性を調整できます。
過去の記事をこれからテコ入れしようと思います。
読みやすくし、SEOも配慮し、人のためになる視点になるよう、修正していきます。
ブログはそれが簡単にできるのが長所です。
でも毎朝更新する記事は、これまで通りやるつもりです。
これからが楽しみです。
継続は力なりです。
少しずつ変身していけると信じています。