hkblog
  • Blog
  • support
  • Podcast
  • Guitar
  • About me

Theme

1/31/2019

0 コメント

 
自分に与えられた才能を使っているか?
今年はそのテーマに取り組んでいます。
去年は才能を知ることができました。
でも、使わないと意味がありません。
よく考えて計画をたてたら、考えずにやるだけです。
考えながらやると、色々悩んでしまいます。
しばらく継続しないと結果も出てきません。
経験してみないと分からない事だらけです。
考えない事の大切さを去年知りました。
思考のフィルターを通し、感情が生まれます。
考えないで、感じると、今この瞬間を生きている実感がします。
だから考えるべき時以外は、考えないようにしています。
直感を信じる事の大切さも知りました。
僕の場合、戦略性の才能があるようなので、思った通りやればいいようです。
計画を立てるまでは考えます。
その後はひたすら行動あるのみです。
今年は3ヶ月ごとにゴールを変えて行きます。
1年でやり遂げたい目標を、最初から全て同時に始めると失敗します。
だから今は4つだけ取り組んでいます。
習慣化できたら、別の事を習慣化するべく取り掛かります。
才能を使うことを習慣化します。
自分らしく生きるとはそういう事なんだと思います。
0 コメント



返信を残す

アマゾンで買い物する
楽天市場で買い物する



    メール送信はこちら
送信
過去の記事へ
クリエイティブコモンズに基づいて次から使用された写真: Thomas Geiregger, kertojanaani.fi, 305 Seahill, simplicityhunter, 305 Seahill, mrhayata, Kanesue, Courtney Emery, Mariam Marie, upslon, Olivier Bruchez, Ivan Radic, pratiproy, simplicityhunter, *PaysImaginaire*, Tom Marcello, Simon_sees, Kirt Edblom, Eli K Hayasaka, Bengt Nyman, InSapphoWeTrust, lorenkerns, plindberg, bernhard.friess, richzepol, Historyworks Photography, mrhayata, faungg's photos, ☻☺, coniferconifer, anonimus17, Supermac1961, Pawel Maryanov, Supermac1961, Jamie Smed, It's No Game
  • Blog
  • support
  • Podcast
  • Guitar
  • About me