hkblog
  • Blog
  • support
  • Podcast
  • Guitar
  • About me

The Tone

6/23/2019

0 コメント

 
「楽器は自分であり、楽器は楽器ではない」とHal Galperは言います。
禅問答のようですが、本当です。
音は自分の脳(心?)から出てきます。
その信号が腕、手、指に伝わり、最後にピックと弦に伝えます。
ギターとアンプを通してスピーカーから出てきた音が、自分の音に似るように音を作ります。
これが自分のトーンと言えるように調整します。
多くの人は外部に答えを求めます。

「憧れのあの人のモデルを使えば…」

「あのブランドのアレが良さそう…」
僕にはナンセンスです。
全ての良いものは、インサイドアウトです。
​アウトサイドインではありません。
弾きやすさや、ルックスは違います。
その点では色々選ぶ基準はあるでしょう。
音は自分の中にあるものを再現するのです。​
シェフには良い舌が求められます。
良い味の経験を積むしかありません。
その基準も年月と共に変わるでしょう。
良い音を聴く、それしかありません。
しかもライブで。
それも生音で。
0 コメント



返信を残す

アマゾンで買い物する
楽天市場で買い物する



    メール送信はこちら
送信
過去の記事へ
クリエイティブコモンズに基づいて次から使用された写真: Thomas Geiregger, kertojanaani.fi, 305 Seahill, simplicityhunter, 305 Seahill, mrhayata, Kanesue, Courtney Emery, Mariam Marie, upslon, Olivier Bruchez, Ivan Radic, pratiproy, simplicityhunter, *PaysImaginaire*, Tom Marcello, Simon_sees, Kirt Edblom, Eli K Hayasaka, Bengt Nyman, InSapphoWeTrust, lorenkerns, plindberg, bernhard.friess, richzepol, Historyworks Photography, mrhayata, faungg's photos, ☻☺, coniferconifer, anonimus17, Supermac1961, Pawel Maryanov, Supermac1961, Jamie Smed, It's No Game
  • Blog
  • support
  • Podcast
  • Guitar
  • About me