オーストラリアのシドニーは美しい街です。 こぢんまりとして、1日あれば行き巡る事が出来ます。 僕がいたのはオリンピックがあった頃です。 居住区域と中心街のメリハリが大好きでした。 なんでも近場で済ませる事が出来て、便利でした。 住んでいたのは、ノースショアと呼ばれる、ハーバーブリッジの向こう側です。 僕のお店は、シティの真ん中ジョージストリートにありました。 オペラハウス、サーキュラーキーから徒歩10分くらいの所でした。 家からは車で10分ほどの距離です。 居住区は緑が多く、入江にはヨットが浮かび、良い散歩コースです。 シドニー湾は入り組んでおり、至る所で入江の絶景を楽しめます。 僕はいつも疲れていたので、散歩は時々したくらいです。 でも悩みがあると、よく入江にあるベンチに座って一人で過ごしました。 ハーバーブリッジからのオペラハウスの眺めは、10年住んでも飽きませんでした。 毎日違う表情を見せてくれます。 橋をわたるとオン、オフが切り替わります。 といっても当時は引きずってばかりでしたが。 演奏の仕事もシティか、家の近所が多かったので本当に便利でした。 ギターを教えに音楽教室に行くのが25分くらいかかり、それがとても遠く感じるほどでした。 今なら25分なら近く感じます。 今ではスローライフを楽しんでます。 今の感覚でシドニーに住めたらいいなあと思います。 散歩したり、1時間くらいドライブしたり。 家族で楽しめる健康的なエリアが多いので、ありがたいです。 本当は娘がもっと小さい頃に味わわせてあげたかったです。 いつかまた戻れたらと願ってます。
そう願う、努力するのは馬鹿げてると思われるかも知れませんが。
0 コメント
メッセージを残してください。 |
About me河合仁士
|
このブログを気に入って下さった方へ
このブログの運営に力を貸して頂けませんか?
お金を払わずにサポートして頂ける方法を、ご紹介します。
今日、アマゾンか楽天で何かお買い物されますか?
下のボタンをクリックしてから、お買い物して頂くと、数円~数百円の紹介料が、僕に支払われる(アフィリエイトシステム)になってます。
貴方に費用は一切かかりませんし、商品価格に料金が水増しされている事もありませんので、ご安心下さい。
ありがとうございます!
お金を払わずにサポートして頂ける方法を、ご紹介します。
今日、アマゾンか楽天で何かお買い物されますか?
下のボタンをクリックしてから、お買い物して頂くと、数円~数百円の紹介料が、僕に支払われる(アフィリエイトシステム)になってます。
貴方に費用は一切かかりませんし、商品価格に料金が水増しされている事もありませんので、ご安心下さい。
ありがとうございます!
Proudly powered by Weebly