hkblog
  • Blog
  • Podcast
  • Guitar
  • ebooks
  • support
  • Blog
  • Podcast
  • Guitar
  • ebooks
  • support

hitoshi kawai

Experiences & Experiments

トランプ大統領の一般教書演説

2/8/2020

0 コメント

 
トランプ大統領の演説は全て、国民にフォーカスしています。
特に、軍人、恵まれない人たちにスポットライトを当てます。
毎回、色んな人たちが、一般教書演説に招かれます。
​
どれも感動的なものばかりです。
以下の翻訳記事は、ドナルド・トランプNEWSから引用しました。
是非、そちらも読んで下さい。
<引用元:デイリー・コーラー 2020.2.4>
ドナルド・トランプ大統領は4日の一般教書演説中、軍人の夫をアフガニスタンから帰国させて直接議会議事堂に連れてきて妻を驚かせた。
トランプは初めにエイミー・ウィリアムズと彼女の2人の子供たちを紹介し、4度目の任務に就く兵士の家族としての犠牲について話した。
「戦争は類まれな軍人の家族に大きな負担を掛ける。中でもノースカロライナ州フォート・ブラッグのエイミー・ウィリアムズのような配偶者とその2人の子供たち、6歳のエリアナと3歳のローランドだ。エイミーは他の軍人の家族を助けている。

これまで7カ月の間、彼女の夫は4度目の任務でアフガニスタンに派遣されている。エミーの子供たちは何カ月も父親の顔を見ていなかった。あなたたちの犠牲のおかげで国民全員が安全に平和に暮らすことができるので、感謝の意を表したい。ありがとう、エイミー」

だが聴衆が喝采を送る中、トランプは本当のサプライズを明かした。

「もう1つある。今夜、とても特別なサプライズがある。あなたの夫が派遣先から帰っていると知らせることができてとて嬉しい。今夜彼はこの場に来ている」

聴衆が拍手喝采に沸く中、ウィリアムズ軍曹は歩いて階段を降りて行きあぜんとする妻と子供たちを抱擁した。

「おかえりなさい、ウィリアムズ軍曹。どうもありがとう。今夜世界が証人となる中、アメリカは英雄たちの祖国だ」

​

黒人のシングルマザーと娘を招待し、奨学金を与えました。
また、ソレイマニによって殺害された軍人の、妻と息子を招待。
不法滞在外国人犯罪者の殺人によって、兄を失ったという男性を招待。

黒人の退役軍人で、今は工場を建設するビジネス請負業をしている人を招待。
ヒスパニック系の国境警備隊員を招待。
黒人退役軍人で、精神を病み、麻薬依存、家族と仕事を失い、車上生活だったが、ある会社のサポートのおかげで、麻薬依存を克服、仕事に戻り、家族と再会した男性を招待。

わずか21週と6日で生まれた娘と母を招待。医療チームと地域と家族の絶え間ない、祈りによって、健康に育ち、今では2歳。

ベネズエラからの移民を招待。母国では尊敬される警察署長だったが、抗議者を保護した事で15年間投獄されていた。その後アメリカに逃れた。

このような、色んな人たち、スポットライトを浴びる事なく、頑張って生きている人たちを招待しています。
それは政策とも関わりのある人たちなのですが、一般市民にねぎらう、または栄誉を与えるトランプ大統領のやり方が、かっこいいです。

その他にも、どれだけアメリカの国民のために、どれだけの成果を上げたかにフォーカスしています。
一言発する度に、スタンディングオベーションです。
原稿も読まず、気持ちを込めて、一言ずつ語る感じは、アベとは正反対です。

​

【マスコミはなぜ報じないのか?】#トランプ大統領一般教書演説 
同盟国が支払えない軍備負担を強いることで米軍産複合体の様子がおかしくなってしまう草 pic.twitter.com/AsrGsIk8vt

— ?箱コネマン? (@HAKOCONNEMAN) February 5, 2020

【マスコミはなぜ報じないのか?】#トランプ大統領一般教書演説 
「黒人の多くが支持」人種差別者ではない件 pic.twitter.com/O8gP98igrC

— ?箱コネマン? (@HAKOCONNEMAN) February 5, 2020

【マスコミはなぜ報じないのか?】#トランプ大統領一般教書演説 
麻薬取引業者や殺人者などの不法移民者を野放しにしてきたオバマ政権に反して過去3年間で人身取引(人身売買)業者5000人を逮捕、移民関税執行局(ICE)と国境警備隊に感謝の意 pic.twitter.com/tAWwUi85q7

— □箱コネマン□ (@HAKOCONNEMAN) February 5, 2020

メールで更新をお知らせします

* indicates required
0 コメント



メッセージを残してください。

    About me

    河合仁士
    愛知県安城市
    B型
    ミニマリスト
    ギターブログ
    ポッドキャスト
    クリスチャン
    ​
    著書


    ​Archive

    1 月 2021
    12 月 2020
    11 月 2020
    10 月 2020
    9 月 2020
    8 月 2020
    7 月 2020
    6 月 2020
    5 月 2020
    4 月 2020
    3 月 2020
    2 月 2020
    1 月 2020
    12 月 2019
    11 月 2019
    10 月 2019
    9 月 2019
    8 月 2019
    7 月 2019
    6 月 2019
    5 月 2019
    4 月 2019
    3 月 2019
    2 月 2019
    1 月 2019
    12 月 2018
    11 月 2018
    10 月 2018
    9 月 2018
    8 月 2018
    7 月 2018
    6 月 2018
    5 月 2018

    Category

    すべて
    Australia
    Brasil
    Health & Fitness
    Minimalism
    Music
    Philosophy
    Podcast
    Q
    U.S.A.
    Work

    RSS フィード

このブログを気に入って下さった方へ

このブログの運営に力を貸して頂けませんか?
お金を払わずにサポートして頂ける方法を、ご紹介します。

​今日、アマゾンか楽天で何かお買い物されますか?
​
​下のボタンをクリックしてから、お買い物して頂くと、数円~数百円の紹介料が、僕に支払われる(アフィリエイトシステム)になってます。
貴方に費用は一切かかりませんし、商品価格に料金が水増しされている事もありませんので、ご安心下さい。

​ありがとうございます!
アマゾンへ行く
楽天市場へ行く
Proudly powered by Weebly

    お便りお待ちしてます

送信
写真はクリエイティブ コモンズにしたがって使用されます。 Thomas Geiregger, kertojanaani.fi, 305 Seahill, simplicityhunter, 305 Seahill, mrhayata, Kanesue, Courtney Emery, Mariam Marie, upslon, Olivier Bruchez, Ivan Radic, pratiproy, simplicityhunter, *PaysImaginaire*, Tom Marcello, Simon_sees, Kirt Edblom, Eli K Hayasaka, Bengt Nyman, InSapphoWeTrust, lorenkerns, plindberg, bernhard.friess, richzepol, Historyworks Photography, mrhayata, faungg's photos, ☻☺, coniferconifer, anonimus17, Supermac1961, Pawel Maryanov, Supermac1961, Jamie Smed, It's No Game