hkblog
  • Blog
  • support
  • Podcast
  • Guitar
  • About me

Soltar

9/12/2018

 
「なぜいきなりキレる?」

たまにそういう人を見かける度、疑問でした。
それは常日頃から、小さな我慢を溜め込んでいるからだそうです。

理由なく不機嫌な人もそうです。
普段我慢していたり、合わせてくれている人がいます。
​それで済めばいいと思っています。
しかし嫌な思いは蓄積されているだけなんですね。
いつか爆発します。
それで人間関係が修復不可能になるくらいなら、時々リリースした方がいいです。
僕も我慢を覚えましたが、タイミングがあれば必ず言います。
自分が我慢しただけでは解決はしないからです。
でも言ったとしても、全て即解決するわけではありません。
それも知ってます。
​
だからと言って、言わないのもどうか。
他の人から、同じ問題で指摘された時にハッと気づくでしょう。

「そう言えば、前もそう言われた」

そうやって少しずつ改善するかも知れません。
自分がいい顔する事だけ考える人は、我慢して終わらせるかも知れません。
本当に相手の事を考える人は、多分タイミングを見計らって伝えると思います。
​
でも前者の場合、理由の無い不機嫌 - 小さな我慢が溜まっている状態になるので、結局近い関係の人にぶちまける事になります。

配偶者、子供、親、親友、部下などが、​我慢する羽目になります。
いいかっこしいの人は、近い関係の人に対し迷惑行為をしていたりするのです。
​でもこの問題は、自分と他者だけでは無いそうです。
自分対自分でもそうなんです。
他者に言う、言わないの問題でなく、自分がやる、やらないの問題でもあります。

​要求を表に出さない、やってみたい事があるのに、やらない。
何か理由をつけて先延ばしたり、様子を見るに終始する。
一歩踏み込めない自分への苛立ち、小さな苛立ちの溜め込みが、理由の無いイライラへ姿を変えます。
やらない事でネガティブな気分になり、不機嫌になってしまう…
これは身に覚えがあります、現在もそんな感じかも。
僕は人には言えるかも知れないけれど、自分の行動力を考えると、反省すべき点が多いです。
​
一歩踏み出すのが怖い。
ネガティブに、もし〜たらを考えると、行動しないのは安全に見えます。
しかし、そうではない。
フラストレーションを溜め込むだけです。
長い時間をかけて自信を喪失、後悔を募らせているだけ。
大切な自分に対して、最悪な態度をとっているとも言えるでしょう。
そんな状態でいると、あきらめの姿勢、守りの人生になります。
どこか冷めて、知ったかぶった、皮肉っぽい人になります。
子供が親のそんな生き方を見て、人生に夢を持つことは難しいでしょう。

「人生なんて無意味」

「俺は何の取り柄もない」

という無言のメッセージを発信しているわけです。
不機嫌は自分だけで終わりません。
負のサイクルを子供に受け継がせているのです。

そう考えると、どうでしょう?
失敗を恐れて動かないのは、自分のエゴと言えます。
失敗したらかっこ悪い、なんて言われるだろう…
そんな事どうでもいいです。
生きているのは素晴らしい、という生き様を僕は娘に見せたいです。
だから1ミリでもいいなあ、やってみたいなあと感じたら、やるべきです。
すぐに動くべきです。
感じたことを、実行する事で、感情をリリースするわけです。
迷ったらゴーです。
迷って感情を封じ込めてはいけません。
​小さな不安を溜め込んで、いつか自信喪失してしまわないように、常に動いて感情を解放するべきです。

コメントの受け付けは終了しました。
アマゾンで買い物する
楽天市場で買い物する



    メール送信はこちら
送信
過去の記事へ
クリエイティブコモンズに基づいて次から使用された写真: Thomas Geiregger, kertojanaani.fi, 305 Seahill, simplicityhunter, 305 Seahill, mrhayata, Kanesue, Courtney Emery, Mariam Marie, upslon, Olivier Bruchez, Ivan Radic, pratiproy, simplicityhunter, *PaysImaginaire*, Tom Marcello, Simon_sees, Kirt Edblom, Eli K Hayasaka, Bengt Nyman, InSapphoWeTrust, lorenkerns, plindberg, bernhard.friess, richzepol, Historyworks Photography, mrhayata, faungg's photos, ☻☺, coniferconifer, anonimus17, Supermac1961, Pawel Maryanov, Supermac1961, Jamie Smed, It's No Game
  • Blog
  • support
  • Podcast
  • Guitar
  • About me