hkblog
  • Blog
  • Podcast
  • Guitar
  • ebooks
  • support
  • Blog
  • Podcast
  • Guitar
  • ebooks
  • support

hitoshi kawai

Experiences & Experiments

Solo

8/8/2019

0 コメント

 
知れば知るほど、知らなかった事を知ります。
僕はジョーパスのライブ動画を観て、改めてそう思いました。
2時間もソロジャズギターのライブをするのは大変です。
確か91年か92年に、ハリウッドで彼のソロライブを観ました。
当時は、まだ何も気づかない若者でした。
自分が何を知らないのかも分かっていませんでした。

「すごい、どうやってるんだろう?」
それくらいの事しか思いつかなかったと思います。
今は少し成長して、他の事に関心が向きます。

2時間も一人で弾くスタミナと、集中力に感嘆しました。
曲のメロディの弾き方はある程度、決まっているかも知れません。
しかし、ソロパートはアドリブなので、一瞬も気を抜けません。

またテンポの速い曲は、かなり勢いに任せて弾いており、細かい事よりフィーリング重視だと感じました。
時折、ソロパートで他の曲のメロディの引用がありました。
また、ジョークを交えたり…つまり余裕を感じるショーでした。

僕はその動画を4年前に発見し、とても気に入りました。
でも当時は、ソロギターを極めたいとは思ってませんでした。
だから今回のような感想は得られませんでした。

ちょっとかじるくらいでは、気付きません。
なんでもそうでしょう。
こだわってやり始めて、その深さに気づき始めます。

あれもこれも好きだからと、色々やりたくなります。
僕はかなりそうです。
それだと器用貧乏で終わってしまいます。

「色々できる便利屋さん」という生き方もあります。
でも僕は、自分のスタイルを確立した人の方が好きです。
どんな分野でも、唯一無二の存在の人は深みがあります。

凡人には分からない深さです。
だからほとんど理解されません。
それでもその人は突き動かされて、前に進みます。

その人をフォローしてみると、いかに無知だったかを思い知らされます。
ジョーパスは前人未到の、ソロジャズギターというジャンルを確立した人です。
僕はまだまだ彼の事を知りませんが、ちょっとかじっただけでも感動しました。

そういう生き方が、これからのモデルなのかも知れないと思いました。
自分が生きている証、命を与えられた理由、など考えると、やはり何かに没頭する事が大切です。
今は選択肢が多すぎるため、むしろ不器用な人の方が成功しやすいのかも知れません。

メールで更新をお知らせします

* indicates required
0 コメント



メッセージを残してください。

    About me

    河合仁士
    愛知県安城市
    B型
    ミニマリスト
    ギターブログ
    ポッドキャスト
    クリスチャン
    ​
    著書


    ​Archive

    1 月 2021
    12 月 2020
    11 月 2020
    10 月 2020
    9 月 2020
    8 月 2020
    7 月 2020
    6 月 2020
    5 月 2020
    4 月 2020
    3 月 2020
    2 月 2020
    1 月 2020
    12 月 2019
    11 月 2019
    10 月 2019
    9 月 2019
    8 月 2019
    7 月 2019
    6 月 2019
    5 月 2019
    4 月 2019
    3 月 2019
    2 月 2019
    1 月 2019
    12 月 2018
    11 月 2018
    10 月 2018
    9 月 2018
    8 月 2018
    7 月 2018
    6 月 2018
    5 月 2018

    Category

    すべて
    Australia
    Brasil
    Health & Fitness
    Minimalism
    Music
    Philosophy
    Podcast
    Q
    U.S.A.
    Work

    RSS フィード

このブログを気に入って下さった方へ

このブログの運営に力を貸して頂けませんか?
お金を払わずにサポートして頂ける方法を、ご紹介します。

​今日、アマゾンか楽天で何かお買い物されますか?
​
​下のボタンをクリックしてから、お買い物して頂くと、数円~数百円の紹介料が、僕に支払われる(アフィリエイトシステム)になってます。
貴方に費用は一切かかりませんし、商品価格に料金が水増しされている事もありませんので、ご安心下さい。

​ありがとうございます!
アマゾンへ行く
楽天市場へ行く
Proudly powered by Weebly

    お便りお待ちしてます

送信
写真はクリエイティブ コモンズにしたがって使用されます。 Thomas Geiregger, kertojanaani.fi, 305 Seahill, simplicityhunter, 305 Seahill, mrhayata, Kanesue, Courtney Emery, Mariam Marie, upslon, Olivier Bruchez, Ivan Radic, pratiproy, simplicityhunter, *PaysImaginaire*, Tom Marcello, Simon_sees, Kirt Edblom, Eli K Hayasaka, Bengt Nyman, InSapphoWeTrust, lorenkerns, plindberg, bernhard.friess, richzepol, Historyworks Photography, mrhayata, faungg's photos, ☻☺, coniferconifer, anonimus17, Supermac1961, Pawel Maryanov, Supermac1961, Jamie Smed, It's No Game