hkblog
  • Blog
  • support
  • Podcast
  • Guitar
  • About me

Solitude

3/11/2019

0 コメント

 
内向的か、外向的か?
僕はその中間というか、ちょっと内向寄りだと思います。
人は僕の事を完全な外向的人間に見るかも知れませんが…
一人で田んぼ道を散歩する時、幸せに感じます。
人混みが嫌いです。
だから都会は嫌です。
テレビが嫌いです(たまに観ますが)。
特に音に耐えられません。
下品極まりない音です。
誰とでも会話できますが、本当は好きな人と一緒にいたいです。
パーティーの上っ面な会話は、疲れます。
話さなくてもいいなら、話さないのもいいです。
聞いているだけで済むなら、聞くだけでも楽しめます。
少し話させてくれるスペースをくれるなら、それでいいです。
一方的に話をする人は嫌です。
映画はあまり観ませんが、ハリウッドは嫌です(娘と観る事もあります)。
とにかくうるさい、やめて欲しいです。
金の臭い、政治の臭いが強烈です。
朝の静かな時間が好きです。
自分をリセットするには、ノイズフリーでなければいけません。
コーヒー(その前に白湯を飲みます)の香りの漂う中、聖書を読み、祈ります。
リセットできない悩みがある時は、委ねます。
神様はそのままの自分を受け入れてくれます。
僕のエネルギーの源は内側にあります。
朝の静けさは何にも替えられません。
時間が始まって以来、今日という日はなく、未来にもない…
この日は神が創られた、と感謝して1日を始めます。
周りは僕の事を外向的だというでしょう。
独りぼっちの人を見ると、そばに行って話しかけてしまいます。
いじめられっ子を見ると、友達になろうとします。
外国人と会話する姿は、なりきってるのでよく外人と間違えられます。
​自然に握手やハグします(必要ならキスも)。
​どう見ても、外向的です。
でも本当は一人の時間が好きです。
一人だけど、一人じゃない(神様がいつもそばにいてくれる)と感じる時間が僕には必要です。
​そして家族、特に親しい友人たちと一緒にいるのが好きです。
0 コメント



返信を残す

アマゾンで買い物する
楽天市場で買い物する



    メール送信はこちら
送信
過去の記事へ
クリエイティブコモンズに基づいて次から使用された写真: Thomas Geiregger, kertojanaani.fi, 305 Seahill, simplicityhunter, 305 Seahill, mrhayata, Kanesue, Courtney Emery, Mariam Marie, upslon, Olivier Bruchez, Ivan Radic, pratiproy, simplicityhunter, *PaysImaginaire*, Tom Marcello, Simon_sees, Kirt Edblom, Eli K Hayasaka, Bengt Nyman, InSapphoWeTrust, lorenkerns, plindberg, bernhard.friess, richzepol, Historyworks Photography, mrhayata, faungg's photos, ☻☺, coniferconifer, anonimus17, Supermac1961, Pawel Maryanov, Supermac1961, Jamie Smed, It's No Game
  • Blog
  • support
  • Podcast
  • Guitar
  • About me