hkblog
  • Blog
  • support
  • Podcast
  • Guitar
  • About me

反撃開始、検閲無しのSNSプラットフォーム 0318

3/18/2021

0 コメント

 
新しいSNSが始まると言われて来ました。
それはトランプ大統領が作ると噂されていました。
しかし、そうではなく、マイク・リンデル枕の社長でした。

【✨✨始まるぞ、逆襲??✨✨】

皆で?から移動して暴露だ暴露?

?さん大好き、マイピローのCEO
マイクリンデル兄貴が投票者の
不正行為の「証拠」を投稿する為に
SNSプラットフォームを2週間後にリリース予定?

TwitterとYouTubeの機能を兼ね備えている模様!!!!!
https://t.co/0hKe3nOqX8 pic.twitter.com/sOfxs3QNEL

— ₜₖ₁Zₘ ✡ ЯƎTͶUOƆ ? (@tk1zmQ) March 17, 2021

【悲報】

LINE 中国にシステム管理委託 技術者が個人情報アクセス可能に

とんでもねぇニュースやな…
https://t.co/kwqVwjzwPV pic.twitter.com/BgGHLrAK2E

— ₜₖ₁Zₘ ✡ ЯƎTͶUOƆ ? (@tk1zmQ) March 16, 2021

政府はLINEを即時業務停止するべき。

LINEを利用している省庁、自治体、企業などはLINEの危険性をアナウンスして、被害状況を確認、補償。
新たな通信方法への移行。
これは現在の目に見えない戦争でもあるのだから、簡単に済まさないでほしい。 https://t.co/zebvahkqrW

— miyu? (@miyuko14806828) March 17, 2021


マイク・リンデルが、無検閲SNSプラットフォームを始める

ついに完全検閲フリー…これまで闇に追いやられていた情報が、一気に吹き出します。
不正選挙の証拠、それ以外の沢山のDSに関する事。
まさに、反撃開始です。

TKIzm姉は、2週間後にマイク・リンデル氏が、新しいSNSをリリースと書いてます。
でも記事には、4〜5週間後とあるので、「違うんじゃない?」と思うかも知れません。
実は記事がアップされたのは、3月9日です。

しかし、リンデル氏の「4〜5週間後」という発言は、The Charlie Kirk Show での収録でした。
それが放送されたのが金曜日、つまり5日との事。
だから早ければ、2週間後になるわけです。

さすが姐御です。

僕はTwitter、YouTubeから即脱出はしません。
しかし、リンデル氏のSNSに参加します。
みんなで一緒に始めましょう。

それとは正反対の動きもあります…

Lineが中国に管理委託する事となりました。
これは危険です。
もうLineも脱出しないと。

我々の会話の全てが、中共に記録されてしまうでしょう。
昨日の記事で、FBが検閲、誘導まで出来ると紹介しました。
それ以上の事がなされるでしょう。

ミャンマーはソロちゃんが金いっぱいだして人工芝してきたとこ

軍がソロちゃんがアンティファ支部へ資金ながしていた銀行口座を抑えたらしい。

これから押収の手続きだろうな。

そろそろソロス
はしれソロス

ミャンマーで起こることが世界中で。 https://t.co/9np2d3dkvh

— しろの5代?? (@shironoy5) March 17, 2021

ミャンマー国軍、ソロス財団の口座凍結: 日本経済新聞 https://t.co/OEZZkl3iqe

— hkblog裏垢 (@takeforgiveness) March 16, 2021


ミャンマー軍がジョージ・ソロスの財団の口座凍結

ソロスのオープンソサエティー財団が、外国為替、資金洗浄などに関連する犯罪の疑いで、口座凍結となりました。
要するに、裏から違法に、不服従運動に資金提供したという事です。
いつもやってる事ですが。

ソロスはNWOの中心人物です。
彼があらゆる国に影響を及ぼし、世界統一国家へ仕向けています。
オバマ、ヒラリーなどを動かしていたのは、ソロスです。

小池知事とも仲良くしています。
そして「ソロスよ、この国から出て行け」と叫んだのは、リン・ウッド弁護士です。
ソロスはみんなが知っている、悪魔のしもべです。

ミャンマーが、そのソロスを断ち切った事は、大きな進歩です。
世界の小国たちがこれに続く事を願います。

?ビルゲイツ自宅の敷地内に住むビル・メリンダ財団の50歳の従業員が最大級の児童ポルノ及びレイプ画像を保持していた疑いで逮捕。自宅からは133人の身元が判明した子供達の6000枚の画像が。10年以上前から保有しGmailでも送付していたのに何故今まで逮捕を免れたのかが謎。
ビルゲイツも関与⁉︎ pic.twitter.com/8yP5LM0Gtt

— Trilliana 華 ? (@Trilliana_z) February 28, 2021


ビル・ゲイツに対し声を上げるべき

ビル・ゲイツの上の記事は、恐らく5〜7年前のものでしょう。
この記事が、時々TLに流れて来ます。
最大級の幼児ポルノコンテンツでした…

僕の想像ですが、これはゲイツ本人のものだと思います。
従業員が罪を被ったのだと。
彼はゲイツから大金をもらった事でしょう。

なぜこんな事を書くのかというと…
ゲイツの従業員(多分別の人)が、ゲイツを訴えたという過去もあるからです。
それも確か数年前の話です。

「ゲイツに無理やり、幼児の強姦や殺害動画などを観させられた」
という事でした。
既にファクトチェッカーが、これらを「フェイク」と断罪しています。
しかしこういう話が、沢山マイク・リンデルのSNSでシェアされる事でしょう。

更にゲイツは、エプスタインと頻繁に会っていた時期があります。
「彼のライフスタイルに惹かれる」的な発言もあります。
エプスタインはゲイツのビジネスにも関わっていました。

ゲイツがどれほど情報を削除しても、ゴキブリの如く湧いて出てくるでしょう。
マイク・リンデルのSNSでは、無限にシェアされる事でしょう。


S鮎子さん、ありがとうございました

S鮎子さんという方が、動画を紹介して下さいました。
この動画は、専門用語を使いながらも、分かりやすく説明しています。
新型コロナウイルスは存在しない、という話です。

新型コロナはエクソソームでは?
見た目も、構成もほとんど同じなのです。
上手く説明出来ませんが、観ていると分かります。

こういう時に、自分の頭の悪さを痛感します。
多分、何度か観る必要があります。



聖書の学び

第二次大戦について、天皇について色んな説があります。
久保有政氏の解説は、彼自身が言うように「こう言う側面もあった」と理解して下さると嬉しいです。
日本が最後まで戦争を回避しようと努めた事、アジアを救おうとした事など、もっと広まるべきです。

天皇については、色んなネタがあるので、そちらも踏まえつつ、見て下さい。
昨日から日本人として嬉しい動画をシェアしています。
日本の精神と聖書は、近いものを感じます。


独り言

「習慣とするか、一度にまとめてやるか」

今のところ僕は、習慣を好んでいます。
一度にまとめて出来るようにもなりたいですが。
まとめてやると、効率がいいです。

段取りの時間が、省略されるからです。
少ない時間と労力で、沢山の仕事が出来るので、多くの人が推奨します。
僕もブログやポッドキャスト、動画などを一気にやろうと、試すことも稀にあります。

でも調子に乗るまでが大変です。
ムラがあります。
時間配分も難しいです。

一旦細かい部分にこだわると、予定通り行きません。
ある程度の経験を積んだ人、エキスパートにならないと、まとめ作業は難しいのかも知れません。
だから今のところ、決まった時間に、出来る事をやるようにしてます。

ブログは毎晩書いています。
​そして朝アップロードします。
ポッドキャストと動画は、月曜と火曜に収録します。

これらは慣れてきたので、2本くらいは出来るようになるでしょう。
ebookの執筆と、ギターの練習は毎朝の習慣です。
運動や食事や睡眠と同じで、一度にまとめて摂らない方がいいのかも知れません。

毎日(毎週)あまり負担に感じない程度がいいのかも知れません。
​運動や食事や睡眠と同じで、一生続けるつもりならば。
0 コメント



返信を残す

アマゾンで買い物する
楽天市場で買い物する



    メール送信はこちら
送信
過去の記事へ
クリエイティブコモンズに基づいて次から使用された写真: Thomas Geiregger, kertojanaani.fi, 305 Seahill, simplicityhunter, 305 Seahill, mrhayata, Kanesue, Courtney Emery, Mariam Marie, upslon, Olivier Bruchez, Ivan Radic, pratiproy, simplicityhunter, *PaysImaginaire*, Tom Marcello, Simon_sees, Kirt Edblom, Eli K Hayasaka, Bengt Nyman, InSapphoWeTrust, lorenkerns, plindberg, bernhard.friess, richzepol, Historyworks Photography, mrhayata, faungg's photos, ☻☺, coniferconifer, anonimus17, Supermac1961, Pawel Maryanov, Supermac1961, Jamie Smed, It's No Game
  • Blog
  • support
  • Podcast
  • Guitar
  • About me