hkblog
  • Blog
  • Podcast
  • Guitar
  • ebooks
  • support
  • Blog
  • Podcast
  • Guitar
  • ebooks
  • support

hitoshi kawai

Experiences & Experiments

悪魔崇拝者の証言

9/21/2020

0 コメント

 
聖書や預言に関心を持つ人が増えているようです。
Qの投稿でも「It’s gonna be Biblical 」とか、聖書の言葉が出てくるからだと思います。
また、悪霊崇拝者達が敵とするのが、クリスチャンだと知り、その理由を求めているのかも知れません。

このビデオすごく良い。

ガチで能力を持った悪魔崇拝者が、クリスチャンのガールフレンドに出逢ったことで、憑依していた悪魔を追い出す事に成功した話です?✨ https://t.co/gWHNcuKYqp

— 地球放浪22年目 Qリプトラベラー (固定スレッド見てね) (@cryptraveler) September 20, 2020


ジョン・ラミレス - 悪魔崇拝者の家系に生まれ、悪霊から解放された証言

この動画は2014年にアップされました。
僕も何年か前に観た事があります。
その頃は「これはクリスチャン向けの話だ」とノンクリスチャンには話せない内容だと思いました。

しかし、「聖書を読んでみたい」「クリスチャンになりたい」と言う人が最近増えて来ました。
それで毎日少しずつ聖書に関しての情報をシェアしています。
またツイッターで、ノンクリスチャンの方がこの動画をシェアしているのを見ました。

それでブログでもシェアすべきだと思った次第です。

ジョン・ラミレスは、夜な夜な幽体離脱し、街々を訪れ、その街に対し言葉を発したと言います。
言葉の通りになる…神様の真似です。
しかし、彼が訪れた街でクリスチャンが祈っているのを見かけた時、彼には何のパワーも使えなかったそうです。

彼が祈ってもらった時もそうです。
イエス様を告白した時に、彼は解放されました。
しかし、30日間毎晩悪霊は彼を襲いました。

神様が彼に与えた試練だと言います。
本当に彼がイエス様を必要としているか、どうか。
お金やパワー欲しさに悪霊に戻るか、どうか。

そして彼はイエス様を求めました。

イエス様の名前に全てのものは屈服するのです。
なぜならイエス様こそ神のひとり子だからです。
イエス様を信じ、心に受け入れると、三位一体の聖霊なる神様が、共に住んで下さいます。

イエス様以外、心に迎えてはいけないのです。
長い話になりますが、霊的な意味で、人と神様は婚姻の関係となるべく作られているからです。


実はよくある話

これは悪霊崇拝者でなく、呪いをかけられてしまった人の話です。

ブラジルに住んでいた頃、悪霊にやられた人を見ました。
ある教会の礼拝で演奏した後、説教を聞いている時の事です。
前の席に座っている女性の様子がおかしいのです。

頭が左右に揺れたり、前に屈んだり、気分が悪いのとは違う感じでした。
礼拝後、牧師達に呼ばれて、一緒に祈る事になりました。
「実は呪いをかけられている」との事。

祈る中で、彼女は唸りながら悶えていました。
時折女性とは思えない低い声で、俯きながら喋っています。
その時は解放されませんでしたが、静かに落ち着いたので解散しました。

数週間後に、その教会に再度牧師が訪れて、彼女のために祈ったそうです。
それで驚くべき内容を聞かされました。

「ひとしくん、あの人覚えてる?一緒に行かなくて良かったね」
「彼女は義母と確執があって、もうオーガズムを感じなくなるように、と呪いをかけられたんだって」
「それ以来、彼女は悪霊に犯されるようになってしまった。祈っている最中もおかしくなってしまい、2人の悪霊に前後からレイプされていた。それでついに彼女は吐き気を模様して、吐いたら精液が出て来たんだよ」

でも、その祈りで彼女は解放されたそうで、もう霊的な問題は無くなりました。

ブラジルには黒魔術が盛んな地域があり、僕が住んでいたベロ・オリゾンテでは「マクンバ」と言う黒魔術です。
憎い人がいると、その人を呪いにかけるために、霊媒師のもとに行くのです。
そして色んな怪奇現象が起こるのです。

胃や皮膚からガラスや針が出て来たり…もう忘れましたが、ブラジル人に聞けば色々と教えてくれるでしょう。


悪霊は質問に答える

また別の教会で賛美をみんなと一緒に歌っていると、フラフラと様子がおかしい人が見えました。
その人は教会スタッフに壇上に連れて行かれました。
うなだれて明らかに様子が変です。

「お前はどこから来たか?」と牧師が大声で尋ねました。
「〇〇通りにあるマリア像からだ」と男が苦しそうに答えます。

「イエスの名前によって命ずる、お前はこの人から去れ」
「いやだ、俺は出て行かない」
「イエスの名前によって出ていけ!出ていけ!」

などとやり取りして、男が倒れそうになりました。
その後、男は正気に戻り、悪霊は出て行きました。

その礼拝の賛美の途中では、確か5、6人くらい壇上に連れて行かれ、同じ事をしました。
女性であっても、男の声で「絶対に出て行かないぞ〜!」と叫んだり。
まさに新約聖書でイエス様が悪霊を追い出すシーンの再現でした。


日本でも何度も聞く話

教会には色んな問題を抱えている人が訪れて来ます。
そして祈ると、たまに悪霊が反応する事があります。
ばったり倒れてしまったり、大声をあげたり、抵抗したり、と色々です。

僕が子供の頃お世話になった牧師さんは、そういう問題を扱っています。
なので色んな話を聞くことができます。


TV - Super natural 司会者 シド・ロスの証言

僕は何度もこの人の番組を観ていますが、彼自身のストーリーを知りませんでした。
ロスという名前からユダヤ人だろうなと思っていたくらいです。
彼もかつて悪霊に取り憑かれていたとは驚きました。

その体験談によると、ニューエイジは悪霊だと言います。
ツイッターでフォローしている、サボさんと言う方もかつては色んなスピ系を辿って、最後にイエス様に救われたそうです。
彼女もまた、スピ系の話には詳しいです。

聖書は何と教えているでしょう?
「イエスを告白しない霊は神様のものでは無い、霊だからと言って何でも信じてはならない」とあります。

メールで更新をお知らせします

* indicates required
0 コメント



メッセージを残してください。

    About me

    河合仁士
    愛知県安城市
    B型
    ミニマリスト
    ギターブログ
    ポッドキャスト
    クリスチャン
    ​
    著書


    ​Archive

    1 月 2021
    12 月 2020
    11 月 2020
    10 月 2020
    9 月 2020
    8 月 2020
    7 月 2020
    6 月 2020
    5 月 2020
    4 月 2020
    3 月 2020
    2 月 2020
    1 月 2020
    12 月 2019
    11 月 2019
    10 月 2019
    9 月 2019
    8 月 2019
    7 月 2019
    6 月 2019
    5 月 2019
    4 月 2019
    3 月 2019
    2 月 2019
    1 月 2019
    12 月 2018
    11 月 2018
    10 月 2018
    9 月 2018
    8 月 2018
    7 月 2018
    6 月 2018
    5 月 2018

    Category

    すべて
    Australia
    Brasil
    Health & Fitness
    Minimalism
    Music
    Philosophy
    Podcast
    Q
    U.S.A.
    Work

    RSS フィード

このブログを気に入って下さった方へ

このブログの運営に力を貸して頂けませんか?
お金を払わずにサポートして頂ける方法を、ご紹介します。

​今日、アマゾンか楽天で何かお買い物されますか?
​
​下のボタンをクリックしてから、お買い物して頂くと、数円~数百円の紹介料が、僕に支払われる(アフィリエイトシステム)になってます。
貴方に費用は一切かかりませんし、商品価格に料金が水増しされている事もありませんので、ご安心下さい。

​ありがとうございます!
アマゾンへ行く
楽天市場へ行く
Proudly powered by Weebly

    お便りお待ちしてます

送信
写真はクリエイティブ コモンズにしたがって使用されます。 Thomas Geiregger, kertojanaani.fi, 305 Seahill, simplicityhunter, 305 Seahill, mrhayata, Kanesue, Courtney Emery, Mariam Marie, upslon, Olivier Bruchez, Ivan Radic, pratiproy, simplicityhunter, *PaysImaginaire*, Tom Marcello, Simon_sees, Kirt Edblom, Eli K Hayasaka, Bengt Nyman, InSapphoWeTrust, lorenkerns, plindberg, bernhard.friess, richzepol, Historyworks Photography, mrhayata, faungg's photos, ☻☺, coniferconifer, anonimus17, Supermac1961, Pawel Maryanov, Supermac1961, Jamie Smed, It's No Game