ゼレンコ博士は、自由のために戦う勇士でした。
末期癌だったと、つい3日前に知ったばかりでした。 亡くなったと聞き、悲しみと感謝と疑惑で、少し混乱してます。
|
|
暑い中も日々UPいただき、ありがとうございます。一時の停滞感からすると、色んなことが動いている感じがします。
昨日、東京も37度の猛暑と猛烈な日差しでしたが、用事で出なくてはならず、自転車で外出しました。人通りが極端に少なく、皆、この暑さで家から出ないのだなと思っていたところ、小学校低学年の男の子がマスクをして顔を真っ赤にして歩いているのに出会いました。暑いからマスク取らなきゃダメ!と言うと、いいの?と言ってマスクを外してくれました。後で考えてみたら、あのままだと倒れていたかもしれません。人通りがなければ、見つける人もいないでしょう。そう考えると恐ろしくて、今朝、朝一で、教育委員会と近隣の小学校に電話しました。どちらも貴重なご意見を、ということでしたが、どうでしょう?対応してくれたと願うしかありませんが。
教育委員会を思いつけたのは、日々、こちらにお世話になっているお陰です。今日も猛暑と言われており、とにかく早急に対応して欲しくて、自分なりに頑張れたのは、河合さんはじめ皆さんの頑張りを見ていたから、こそです。
それにしても子供たちが、考えることをしない大人の犠牲になるのだけは見たくありません。
とにかく一刻も早く、マスク脳だけでも何とかしないと、子供がかわいそうです… マスクへの疑問から、ワクチンへの疑いに目を向けて欲しいですが…
改めて出来ることをやって行かないと、と思いました。
そう考える力を与えていただいたことに感謝しています。
素晴らしいです〜!めちゃくちゃ嬉しいです。
行動に移すのは難しいですよね。
でも、子供も誰かの許可がないと、取ったらダメだと思ってるんですよね。
本当に良かったです。
僕がしつこく毎日記事を書く理由の一つは、刷り込みが狙いです。
どんなに良い記事でも、1回読んだだけでは忘れてしまいます。
僕のブログは日々のニュースだけで、浅い記事です。
でも今日のスマホ社会では、何度も触れる情報だけが頭に残ると思います。
それでしつこく毎日やってます。
毎日読んで下さって、それが行動に繋がったのでしたら、こんな嬉しい事はありません。
まさにそれが狙いでした。
日々、声を上げて、声をかける事、励ましや、注意を促す事です。
とても報われた気分です、本当に嬉しいです。
いつも読んでくださり、僕のことを気にかけて下さって、本当にありがとうございます。
電話をかけている姿を見ていた娘は、何、この面倒くさいおばさん、って呆れ顔でしたが、河合さんの励みになったと言っていただき、嬉しくなりました!小さなことでもやれることをやるしか、今のこの異常な事態は変えられないのだと思います。こちらのブログに日々、勇気をいただいています、本当にありがとうございます。
もう一人の天の戦友に奇跡をもたらしたかのような死。
膳場さんマスクをして出ているのか・・。
テレビに出る人には直ちにマスク禁止にできるはずだが。
入店時マスク強制の禁止はかなり効果あるのでは?
子供には特別な対応が必要。
心理カウンセラーが必要なほど病んでいるとしたら、さらにややこしくならないよう禁止強制の段階だと思う。
立花さん、青と黄色でウクライナ応援?
外交は無知だね。
改憲に反対なら、”デクラス”喝采で一票入れてもよいが、賛成だから無理。
応援したい党が見つかった。天命党。
不正選挙言及、ワクチン詐欺、その他何から何までぴったし一致したのはここが初めて。問題は党首がたぶん純で人が好いことか。
水清ければ魚棲まず。つまり政治勢力を形成できない。
日本が滅びた後の再立ち上げに欠かせない人の一人だと思う。
キツネ目のポチが関係のないNATO首脳会議にのこのこと出席した直後にサハリン2関連の大統領令。
こちらも鏡のような対応か。プーチンは分かりやすい。
そのプーチンが座る直前のトランプをちらりと見つめる眼、トランプのウインク。それに応えるプーチンのとぼけた表情。サッカーボールより面白い。二人はどうもや~らしい関係にあるようだ。
毎日情報が更新されて、面白いですね
以前ほど緊迫した感じは薄れました。
というのも、善人たちの攻撃が形に現れているからです
トランプとプーチンの握手と表情は、本当に面白いです
もし勝利できたら今起きている事は、映画化されるはずです
きっとこの2人のやり取りのシーンは、かっこよいカットで挿入されるんでしょうね!