hkblog
  • Blog
  • support
  • Podcast
  • Guitar
  • About me

Refugee

9/1/2019

0 コメント

 
​今ネットカフェというか、漫画喫茶で書いてます。
実は初めてなんです。
珍しいですよね。
シャワー、宿泊まで出来るとは聞いてましたが、実際そうなんだと感心しました。
こういう施設をブラジル人に教えてあげたいと思いました。
派遣の寮を無情に追い出され、彷徨う人がよくいるからです。

リーマンショック時は、橋の下で雨風を凌いだ人達もいました。
団地に住むブラジル人は、みんなを受け入れてしまい、団地の水が無くなった事もあったそうです。
一部屋に何十人と寝泊まりすればそうなります。

全てのブラジル人居住者が、何十人単位で受け入れれば、シャワー、洗濯、食事、トイレ…ノンストップで水を使うわけですから、無くなっても不思議ではありません。
とにかく、それ程凄かったという事です。

今、政府は(事実上の)移民を(事実上)奴隷として受け入れています。
いや、奴隷以下かも知れません。
ブラジル人は、ベトナム人という競争相手が来たために、仕事を失い始めてます。

日本人がやりたがらない劣悪な仕事を、外人にやらせるのはいけません。
日本人の仕事が無くなる、結婚出来なくなる、少子化になりました。
外人ばかりが増え、過酷な生活に、日本人に対する恨みは増し、治安は悪化するでしょう。

今、少しでもブラジル人に日本語を学ぶ気になってもらおうと思い、youtubeで教えはじめました。
僕に出来るわずかな努力です、
また、日本人でも彼らの事を思っている人はいる事を知ってもらいたいからです。
一緒にがんばろう、と呼びかけてます。
0 コメント



返信を残す

アマゾンで買い物する
楽天市場で買い物する



    メール送信はこちら
送信
過去の記事へ
クリエイティブコモンズに基づいて次から使用された写真: Thomas Geiregger, kertojanaani.fi, 305 Seahill, simplicityhunter, 305 Seahill, mrhayata, Kanesue, Courtney Emery, Mariam Marie, upslon, Olivier Bruchez, Ivan Radic, pratiproy, simplicityhunter, *PaysImaginaire*, Tom Marcello, Simon_sees, Kirt Edblom, Eli K Hayasaka, Bengt Nyman, InSapphoWeTrust, lorenkerns, plindberg, bernhard.friess, richzepol, Historyworks Photography, mrhayata, faungg's photos, ☻☺, coniferconifer, anonimus17, Supermac1961, Pawel Maryanov, Supermac1961, Jamie Smed, It's No Game
  • Blog
  • support
  • Podcast
  • Guitar
  • About me