Qの投稿は大抵短いのですが、長文もあります。
QMAPでは部分的ではありますが、Eriさんという方が翻訳して下さっています。 是非、一度QMAP日本語版を訪れて見て下さい。以下は、QMAPからの引用です。
[再ドロップ](つまり再投稿)
90%のメディアが (6)社にコントロール/所有されているとしたら、どうする? これらの同じ企業が操作され、同じ政治的思想にコントロールされているとしたら、どうする? ニュースが 今や 完全に偏っているとしたら、どうする? ニュースがもはや あてにできず、独立していないとしたら、どうする? ニュースがもはや 信用できないとしたら、どうする? ニュースが単に 政党の手先/一部 だとしたら、どうする? 真実が フィクションになる? フィクションが 真実になる? ニュースがプロパガンダになったのは、いつ? アイデンティティの 創造? どうして(わざと仕向けられたことにより)経済的困窮が日常的な 普通の人が、真実とフィクションの違いを、わざわざ時間をとって調べて 見分けられる? ほとんどの人は、有名ブランド局の 'ニュース' の背後にいる、誰かの言いなりになりやすいの? 人[人間心理] は、孤立する/避けられることを恐れ、大多数/メインストリームの意見に従おうとする傾向にあるの? メインストリームは、理由があって存在する[意見のトレンドを牛耳るため] [もし、大多数の人が 'x' を信じるのなら、’x’ が妥当/真実である] 違う 'メインストリーム'メディア( TV局や新聞社)のヘッドラインなのに、いつも横並びで同じキーワード、またはキャッチフレーズを使ってるよね? 連携してる? 誰の命令で? 外部の誰かが指示を与えてる? ヤツらは、別の '信用できる' 情報源からも繰り返し繰り返し 同じことを聞けば、人は 信じてしまうものだ、という事実[人間心理] に頼っているの? ‘エコーチェンバー*’ 戦略を利用すれば、議論されている話題/ポイントにお墨付き/信頼性が与えられるの? 思想の自由への 脅威? これらの施設/機関をコントロール下におさめることによって、権力者にとって望ましい話題に大衆の注目を集めることが可能になるの? もう一度読んで – ちゃんと理解して これらの施設/機関をコントロール下におさめることによって、権力者にとって望ましい話題に、大衆の注目を集めることが可能になるの? 論理的思考 2016年の選挙後、[民主党] とメディア企業は、 不正選挙、および性差別主義者/人種差別主義者/その他ナントカ差別主義者という、大統領に対する人格攻撃のためのウソをでっちあげるため、[連携した&計画された] 分断工作をスタートさせたの? アンティファなどの暴力的な[マスク] テロ組織が、すぐに形成/資金提供されたのは、なぜ? これらの組織が、大統領応援ラリー/イベントを即時に脅迫/シャットダウンする任務を課されていたのは、なぜ? 大統領応援ラリー/イベントに抗議し、やめさせるための 行進がすぐに組織されたのは、なぜ? デモ行進がすぐに組織され、人々を性別/人種 [主義] に分別したのは、なぜ? ニュース普及の加減を調整する時、同時にウソ話の加減も調整する ウソ話の加減の調整 = 力 盲目の時、何が見える? ヤツらは、分断を望んでいる 宗教による分断 性別による分断 政治的思想による分断 階級による分断 分断され、怒り、コントロールされた時、非難の矛先は 真の怒りの原因である[支配者] でなく、自分と '違う' 者に向けられる 分断されれば、弱くなる 分断されれば、ヤツらのコントロールに立ち向かえない '押し付けがましくなく' 、且つ、透明性を持つ情報を自由にやり取りできるようになれば、ウソ話と家畜小屋 [羊たち] をコントロールしようとするヤツらにとって脅威になる 目覚めれば、家畜小屋('集団思考' 共同体)の外に出て立ち向かうことができ、’自由な思考' も持てる '自由な思考' においては、『事実』が 哲学上、"権威/伝統/啓示/教義などよりもむしろ、論理/根拠/経験論に基づいている" という性質をもつ これは、アメリカ立憲共和合衆国が、明らかに現在 直面している危機をあらわしている Q *エコーチェンバー...(エコーチェンバー、Echo chamber)とは、閉鎖的空間内でのコミュニケーションを繰り返すことによって、特定の信念が増幅または強化される状況 [Re_drop] Qの投稿についての解釈は色々あるので、各自が考える必要があります。 その上で、翻訳して下さっている、Eriさんのツイッターの意見は絶対にチェックして欲しいところです。
0 コメント
返信を残す |