hkblog
  • Blog
  • Podcast
  • Guitar
  • ebooks
  • support
  • Blog
  • Podcast
  • Guitar
  • ebooks
  • support

hitoshi kawai

Experiences & Experiments

Q+

12/21/2019

0 コメント

 
実はQの投稿の後、1分以内にトランプ大統領が36回もツイートしています。
数分後、というのも含めると、相当の数のツイートがQの投稿と同時になされている事になります。
「これを偶然と呼ぶのは、数学的に不可能だ」Qとトランプが連携している事の証明です。
​
最初Qは軍によるクーデターを考えました。
しかし、民はハリウッドスターや政治家、メディア、ビジネスセレブなどに簡単に洗脳され煽動され、暴動になる事が予想されました。
民衆の犠牲を考えると、正しく、法の下で行わなければならない、となりました。

そこで、計画を進めるために相応しいリーダーを選出しました。
声をかけられたのが、トランプだった訳です。
綿密に何年にもわたって計画を立てて、実行し、今日に至ります。

実際、Q+という投稿はトランプによるものと言われています。
そしてQの投稿と、トランプ自身のツイートの多くは、ほぼ同時になされています。
つまり一緒にいて、一緒に計画しているわけです。

以下はQの主義を垣間見れる、昨日のQの投稿の1つです。


”正しく行われなければならない
法のルールに従ってなされなければならない
重荷を負わなければならない

法廷で証明されなければならない
そこには誤りはない

「良い事」は時に時間がかかるもの
避けられない[正義]を遅らせようとする者、阻む者は失敗する

2016年の[民主党]による選挙妨害
>クリントン/フセイン(オバマ)不正な外国情報監視法

2018年の[民主党]による選挙妨害
>マーラー

2020年の[民主党]による選挙妨害

>弾劾

投影

あいつらは病んでいる
我々、人民こそが治療だ”

Q
​
It must be done right.
It must be done according to the rule of law.
It must carry weight.
It must be proven in the court of law.
There can be no mistakes.
Good things sometimes take time.
Attempts to slow/block the inevitable [Justice] will fail.
[D]s election interference 2016.
>Clinton/Hussein illegal FISA
[D]s election interference 2018.
>Mueller
[D]s election interference 2020.
>Impeachment
Projection.
These people are sick.
We, the People, are the cure.
Q

メールで更新をお知らせします

* indicates required
0 コメント



メッセージを残してください。

    About me

    河合仁士
    愛知県安城市
    B型
    ミニマリスト
    ギターブログ
    ポッドキャスト
    クリスチャン
    ​
    著書


    ​Archive

    1 月 2021
    12 月 2020
    11 月 2020
    10 月 2020
    9 月 2020
    8 月 2020
    7 月 2020
    6 月 2020
    5 月 2020
    4 月 2020
    3 月 2020
    2 月 2020
    1 月 2020
    12 月 2019
    11 月 2019
    10 月 2019
    9 月 2019
    8 月 2019
    7 月 2019
    6 月 2019
    5 月 2019
    4 月 2019
    3 月 2019
    2 月 2019
    1 月 2019
    12 月 2018
    11 月 2018
    10 月 2018
    9 月 2018
    8 月 2018
    7 月 2018
    6 月 2018
    5 月 2018

    Category

    すべて
    Australia
    Brasil
    Health & Fitness
    Minimalism
    Music
    Philosophy
    Podcast
    Q
    U.S.A.
    Work

    RSS フィード

このブログを気に入って下さった方へ

このブログの運営に力を貸して頂けませんか?
お金を払わずにサポートして頂ける方法を、ご紹介します。

​今日、アマゾンか楽天で何かお買い物されますか?
​
​下のボタンをクリックしてから、お買い物して頂くと、数円~数百円の紹介料が、僕に支払われる(アフィリエイトシステム)になってます。
貴方に費用は一切かかりませんし、商品価格に料金が水増しされている事もありませんので、ご安心下さい。

​ありがとうございます!
アマゾンへ行く
楽天市場へ行く
Proudly powered by Weebly

    お便りお待ちしてます

送信
写真はクリエイティブ コモンズにしたがって使用されます。 Thomas Geiregger, kertojanaani.fi, 305 Seahill, simplicityhunter, 305 Seahill, mrhayata, Kanesue, Courtney Emery, Mariam Marie, upslon, Olivier Bruchez, Ivan Radic, pratiproy, simplicityhunter, *PaysImaginaire*, Tom Marcello, Simon_sees, Kirt Edblom, Eli K Hayasaka, Bengt Nyman, InSapphoWeTrust, lorenkerns, plindberg, bernhard.friess, richzepol, Historyworks Photography, mrhayata, faungg's photos, ☻☺, coniferconifer, anonimus17, Supermac1961, Pawel Maryanov, Supermac1961, Jamie Smed, It's No Game