シドニーに住まれていたんですね、ひとしさんの大好きなそのシドニーは大変なカオスです。
今現在の理不尽なロックダウンが、シドニーの人たちに行われているのは、心が痛む事でしょう。
多くの中小企業が、ビクトリア州も含め閉めざるを得ない状況です。
まぁ、これは私の妄想なのですが… 今現在のNSWでは裏舞台では最後の最後のdrain the swamp(ドロ沼の排水)が行われているのでは?とも思えるのです。
いや、そう思いたいですね。
人が出歩かないようにと、町を見廻ると称して軍が街に。
大量逮捕をカモフラージュしているのでは?と思わずにはいられません。
去年のメルボルンの長期に渡ったロックダウンでは、ホワイトハットの作戦があったと確信しています。
特にcurfew(夜間外出禁止令)があった時期は(8pm-5am一切の外出禁止でした) メルボルンの地下トンネルから、子供達が救出されていたと聞きました。
軍もたくさん出ていました。
そして私の住んでいるところシティから、約一時間車で東に位置するところで緑の多いエリアで(NSWのBlue Mountain みたいな感じですね)
去年、地鳴りがするほどの爆発音が、2度ありました。
ニュースでは地震となっていましたが、そもそもオーストラリアで地震など起きるはずがないです。
私の自宅からは聞こえませんでしたが。
さらに、東にgoverment forestが広がるエリアがあり、そこに隣接して住んでいる友人の自宅では、驚きで椅子から飛び上がるほどの爆音と地鳴りだったそうです。
地下の施設を爆破していたのは、間違いないと思います。
そのエリアは、goverment forest(政府所有の森)が広がるエリアで、その中には何軒もの私邸があります。
持ち主は、ロスチャイルド系のファミリーが名を連ねているとかなんとか..
政府の土地なのに、家を建てている事自体意味がわからないです。
山に入っていく怪しいトンネルの出入り口も、そのエリア近辺はいくつもあります。
どちらにしても、このロックダウンは注射キャンペーンの一環なのは間違いないでしょうが、私はできるだけポジティブに考えたいと思っています。
こうでもしないと大衆は目覚めない、注射で周りの人達がひどい目に合うのを目の当たりにする程に。
オーストラリアは、どんどん今覚醒が広がっていおるように感じます。
決して諦めず、間接注射強制接種(ワクパス執行)なんてさせるものですか。
ビル・ゲイツ氏、「コロナウイルスよりも危険な大災害」を予言 - Sputnik 日本 https://t.co/rH39NT31PU
— hkblog裏垢 (@takeforgiveness) September 10, 2021
⛩マクドナルド、ポテトの“出どころ”を調べたら「衝撃の事実」が明らかに!⛩
— ⛩?巫?とりまQ.11?QuantumGESARA?Q.Q:人類最後エゼキエル戦争開始?⛩ (@everyloto) September 8, 2021
マクドナルドのポテトに使用されているジャガイモは、マイクロソフトの共同創業者で総資産13兆円超のビル・ゲイツ氏がワシントン州に所有する畑で育られてる殺人芋だった? https://t.co/hGr6MoCcm8
米マイクロソフト、オフィス再開を無期限に延期 #SmartNews https://t.co/K2PvAdaoPa
— ひで? (@hidevsky) September 10, 2021
メディアはクソだとつくづく思う。世界一接種率が高いイスラエルは爆沈のおかげで自粛もマスクも解除と連日報道したくせに、その後、フタを開けてみれば、接種者の感染率が非接種者よりも多くなってしまったという都合の悪い真実は報じない。文字通り逆効果だったワケだ。それでも大衆は打ち続ける…?
— Mitz (@hellomitz3) September 10, 2021
ワクチン狂吠える「それでもワクチンが最強の武器だ」:イスラエル政府コロナ対策最高責任者 #文藝春秋 #文春オンライン https://t.co/mpCJxD4UYD
— Maxwell Smart (@universalsoftw2) September 10, 2021
ほら、ワクチン4回目接種の話が出てきた。https://t.co/gdPQhnS33j
— すずぽん?YouTube『勝手に言いたい放題」 (@suzupon_youtube) September 10, 2021
18歳未満、3割が無症状=コロナ入院、大半は軽症―成育医療研など
— macaron (@fraisst) September 10, 2021
新型コロナウイルス感染症で入院した18歳未満の子どものうち約3割が無症状で、あっても大半は軽症だったことが10日、国立成育医療研究センターなどの調査で分かった。症状はせきや鼻汁などが多かった。https://t.co/s1I1Lq3K93
「接種証明の運用で接種率が高まる」
— ひろし (@hiroshitokyo46) September 10, 2021
と言うんだけど、接種率が高まってるのに状況が去年より悪くなってる。
でも、そんな事だったり
接種証明で個人の自由が無くなるとか
どうでも良いんだなきっと。
ある意味、経済主体の社会で
個人をコントロールできりゃ
むしろ良いのかもと想像してみた。 pic.twitter.com/CNFpeVOhUB
各県の医師会がワクチン接種後の死亡報告をしないことを決めたという情報あり
— 目覚めてる庶民(自頭2.0) (@Awakend_Citizen) September 10, 2021
お医者様方、事実を隠蔽することが正義なのですか
あなた方の「使命」や「役割」などどうでもいい
善意・正義があるのかと聞いている
私の父は医師会を脱退した開業医でした
なぜ脱退したのか生前聞いておけばよかった https://t.co/anTkBII73X
全米知事協会の会長を務めるアーカンソー州知事のAsa Hutchinson氏が「国全体のワクチン接種率を上げることは全面支持するが、連邦政府が民間企業に対してワクチン接種の義務付けを行うのは正しいと思えない」とコメントしてたり、これ相当揉めると思うよhttps://t.co/IhnAG5LFrU
— アスモP aka 似非日本人 (@asmotan) September 10, 2021
Yup. Biden's COVID vaccine mandate easily falls within the commerce clause because it applies to employers with 100 or more employees, and the OSH Act specifically provides for Emergency Temporary Standards for employee safety, without regard to the Administrative Procedures Act. https://t.co/HX4C1ALSUU
— Max Kennerly (@MaxKennerly) September 9, 2021
"The Daily Wire does have more than 100 employees but we won't be enforcing Joe Biden's unconstitutional and tyrannical vaccine mandate. That's it. We'll use every tool at our disposal including legal action to resist." - @realDailyWire CEO @JeremyDBoreing pic.twitter.com/uQy3Fufmmj
— The Daily Wire (@realDailyWire) September 10, 2021
Here’s what is trending on Twitter after Biden’s vaccine mandate speech: pic.twitter.com/ENG02FYgtY
— Henry Rodgers (@henryrodgersdc) September 10, 2021
ボルソナロすげぇ!
— 目覚めてる庶民(自頭2.0) (@Awakend_Citizen) September 10, 2021
これが民衆のリーダーだ
ユダヤ資本に操られてる日本のメディアの中にいる人たち
これは貴方達にも向けられている言葉だよ
どうするの?
自分の生活のために国全体の家族と文化をボロボロに破壊する片棒担ぎを続けるの?
それとも愛知のテレビ局みたいに勇気を見せるの? https://t.co/VaaykbXIQF
911の嘘とジョージ・ブッシュ pic.twitter.com/GEjS1b2t9O
— AKI ISHIYAMA (@AKI_ISHIYAMA) September 10, 2021
"もしあなたが小さな子供たちを守れないなら、誰のことも守れない"
— AKI ISHIYAMA (@AKI_ISHIYAMA) September 10, 2021
"トム・ハンクスやヒラリー・クリントンたちはどこにいった?" pic.twitter.com/FxJfflrM3k
"98%の政治家は刑務所に"
— AKI ISHIYAMA (@AKI_ISHIYAMA) September 10, 2021
反逆罪、軍事法廷、銃殺隊、人道に反する犯罪について pic.twitter.com/L8Lg5uhK2p