hkblog
  • Blog
  • support
  • Podcast
  • Guitar
  • About me

Principle

7/14/2018

 
全て基本に戻って行く。
企業の新人研修テキストか何かに、こう書かれていました。

「基本はそれ自体で機能する。基本は長い年月をかけて残ったもの。無駄が無く、それ自体で美しい」

読んだのが20年以上前なので、正確には覚えません。
最近では、基本へ戻る旅路をしてるだけに思えてきました。
ギター、食生活、運動、休養、情報発信、仕事、信念に至るまでいろんな事全て、僕は何も知らなかったし、知っていると思い込んでいただけだったと。
特に健康に関する情報は、以前の有害が有益だったりします。
昔から肉や脂肪は食べていた、けれども砂糖はほんの数世紀前から浸透し始めた。
砂糖の摂取量はこの数十年でクレイジーに膨れ上がり、それが元凶なのは一目瞭然です。
けれども、60代終わりにハーバードの教授が砂糖会社から金を受け取り、脂肪が元凶だとしたそうです。
そこから派生してあのフードピラミッドに至ったそうです。
そして糖尿病患者激増の一途を辿ったと。
僕が育った頃の理論はデタラメだったのかも知れません。
それより前に遡る必要があります。
ギターにしてもやればれる程、基本を知る事になります。
基本的な事を上手く使い回せる事がマスターへの道だと。
結局はトライアド、テトラッド、ダイアトニックコード、サークルオブフィフスだけで事足りるんじゃないかと。
その組み合わせを自由に出来る事がカギです。
組み合わせたものだけを1つとって、アレコレ説明するからややこしくなる。
そうやって振り回されて来たんだと。
コンピューターを使って便利なのは良いけれど、脳と指先だけを動かす生活になりました。
それで運動不足だからと、お金を払って身体を痛めつけるジムに通う…
ほとんどの時間を固まって過ごし、突然1時間くらい激しく動かす。
実はこれは体に凄く悪いそうです。理想は生活の中であれこれと身体を動かしてる状態らしいです。
だから便利なのは身体に悪い事だったりするので、機会を探して活かす意識が必要です。
だから敢えて階段を使ったりするのは素晴らしいアイデアです。
人間関係も、会って話すのが一番いいけれども、メールで済ます。
それに慣れすぎて、電話をかけることすら出来なくなりました。
相手の時間を奪う事に、お互い抵抗を感じます。
だから電話は余程のことでないとかけませんし、かかって来たら何か起きたのか?と心配になります。
でも本当は気軽に声をかけて、会える友達が必要なんです。
信念にしても、僕は聖書を信じる者ですが、宗教的な事は興味がありません。
大切なのは聖書のいう創造主と自分の関係がどうなのか?の一点です。
それは極めて親子の関係に近いです。
父親になって初めて知りました。
娘を見る自分の心に、こんな尊い気持ちが自分の中に存在した事に驚きました。
愛とは何かを初めて知ったような気がしました。
神が自分を見る時もそうだったのか、と初めて聖書の教えが良く分かりました。
親子の愛という最も基本的な関係に、僕の信念は根ざしています。
紆余曲折ありましたが、基本でいいじゃないかと。
テクの発達で、人間の挑戦が傲慢にすり替えられない事を望みます。
色んな事が出来るようになりました。
でも結局は、上手く活用するだけの意思と知識と責任も伴うのだと。
それはテクの進歩に全然追いついてませんし、実際病む人が増え過ぎてます。
それだけに肉体、知性、精神のそれぞれと、また包括的にも何が本質かを知り、そこにしがみつく生き方がしばらくは必要なんだと思います。
でもそれは知ろうとしない限り、自然には出来ないかも知れません。
スマホ、砂糖など中毒でいる事が普通になっているからです。
そもそも中毒だと気付く事から始まり、それを断ち、自分のコントロールを取り戻すのは労力がいります。
でも自分の人生ですし、健康には代えられません。
結局は自分が責任を取らねばならないので、僕も頑張っているところです。

コメントの受け付けは終了しました。
アマゾンで買い物する
楽天市場で買い物する



    メール送信はこちら
送信
過去の記事へ
クリエイティブコモンズに基づいて次から使用された写真: Thomas Geiregger, kertojanaani.fi, 305 Seahill, simplicityhunter, 305 Seahill, mrhayata, Kanesue, Courtney Emery, Mariam Marie, upslon, Olivier Bruchez, Ivan Radic, pratiproy, simplicityhunter, *PaysImaginaire*, Tom Marcello, Simon_sees, Kirt Edblom, Eli K Hayasaka, Bengt Nyman, InSapphoWeTrust, lorenkerns, plindberg, bernhard.friess, richzepol, Historyworks Photography, mrhayata, faungg's photos, ☻☺, coniferconifer, anonimus17, Supermac1961, Pawel Maryanov, Supermac1961, Jamie Smed, It's No Game
  • Blog
  • support
  • Podcast
  • Guitar
  • About me