hkblog
  • Blog
  • Podcast
  • Guitar
  • ebooks
  • support
  • Blog
  • Podcast
  • Guitar
  • ebooks
  • support

hitoshi kawai

Experiences & Experiments

Praise

1/6/2019

0 コメント

 
僕は普段、過去数十年の音楽しか視野にありません。
それが全てのように思いがちです。
でも聖書の世界を見ると、音楽(賛美)は常に共にありました。
一体どんな音楽だったのか?聴いてみたいものです。
バッハ以前の音源と言っても、それもグレゴリオ聖歌とか。
​それくらいしかイメージが湧かないでしょう。
でも、聖書には創世記にすでに、ユバルという人がいました。
​つまり天地創造のすぐ後に、ミュージシャンは存在しました。
ユバルは琴と笛をとる音楽家、芸人の祖先となった。旧約聖書の創世記

​旧約聖書に詩篇という書物があります。
聖書の中で最も長い書物です。
ダビデ王が書いた部分が多いと言われています。
人間の苦悩や喜び、神への祈り、感謝、賛美が詩で表現されています。
中には、キリストの十字架のシーンそのものと重なる詩もあります。
十字架上からキリストが、自分自身と、処刑するローマ兵を眺めている情景が詠われているのです。
故にそれはメシア預言と解釈されます。
また別の箇所には、「6弦の琴に合わせ〜」と書かれているのもあります。
これには反応せずにはいられません。

「ギターのことか?」

ギタリストなら誰しもそう思うでしょう。
​
1 われらの力であられる神に喜び歌え。ヤコブの 神に喜び叫べ。 2 声高らかにほめ歌を歌え。タンバリンを打ち鳴らせ。六弦の琴に 合わせて、良い音の立琴をかき鳴らせ。 旧約聖書の詩篇81篇

紀元前1000年頃、もしくはそれ以上前に書かれたものもある詩篇です。
6弦の琴が今と同じチューニングだったかどうか?とても気になります。
また、ダビデ王はミュージシャンとしても、非常に卓越していました。
先代のサウル王には、ミュージシャン(たて琴)として雇われていたほどです。
昔の建造物で、今の技術でも再現できないものがあります。
同じように、音楽もそういうものがあったのかもしれません。
古いものは原始的で、ハーモニーも素朴だ、と思いがちです。
しかし真実は違うのでしょう。
凝り固まってしまう時には、想像の世界を旅してみるといいかも知れません。
その点、聖書は沢山の刺激を与えてくれます。
言葉だけなので、音は聞こえません。
想像力を使いましょう。

メールで更新をお知らせします

* indicates required
0 コメント



メッセージを残してください。

    About me

    河合仁士
    愛知県安城市
    B型
    ミニマリスト
    ギターブログ
    ポッドキャスト
    クリスチャン
    ​
    著書


    ​Archive

    1 月 2021
    12 月 2020
    11 月 2020
    10 月 2020
    9 月 2020
    8 月 2020
    7 月 2020
    6 月 2020
    5 月 2020
    4 月 2020
    3 月 2020
    2 月 2020
    1 月 2020
    12 月 2019
    11 月 2019
    10 月 2019
    9 月 2019
    8 月 2019
    7 月 2019
    6 月 2019
    5 月 2019
    4 月 2019
    3 月 2019
    2 月 2019
    1 月 2019
    12 月 2018
    11 月 2018
    10 月 2018
    9 月 2018
    8 月 2018
    7 月 2018
    6 月 2018
    5 月 2018

    Category

    すべて
    Australia
    Brasil
    Health & Fitness
    Minimalism
    Music
    Philosophy
    Podcast
    Q
    U.S.A.
    Work

    RSS フィード

このブログを気に入って下さった方へ

このブログの運営に力を貸して頂けませんか?
お金を払わずにサポートして頂ける方法を、ご紹介します。

​今日、アマゾンか楽天で何かお買い物されますか?
​
​下のボタンをクリックしてから、お買い物して頂くと、数円~数百円の紹介料が、僕に支払われる(アフィリエイトシステム)になってます。
貴方に費用は一切かかりませんし、商品価格に料金が水増しされている事もありませんので、ご安心下さい。

​ありがとうございます!
アマゾンへ行く
楽天市場へ行く
Proudly powered by Weebly

    お便りお待ちしてます

送信
写真はクリエイティブ コモンズにしたがって使用されます。 Thomas Geiregger, kertojanaani.fi, 305 Seahill, simplicityhunter, 305 Seahill, mrhayata, Kanesue, Courtney Emery, Mariam Marie, upslon, Olivier Bruchez, Ivan Radic, pratiproy, simplicityhunter, *PaysImaginaire*, Tom Marcello, Simon_sees, Kirt Edblom, Eli K Hayasaka, Bengt Nyman, InSapphoWeTrust, lorenkerns, plindberg, bernhard.friess, richzepol, Historyworks Photography, mrhayata, faungg's photos, ☻☺, coniferconifer, anonimus17, Supermac1961, Pawel Maryanov, Supermac1961, Jamie Smed, It's No Game