インポスターシンドローム…何かと怖気づいてしまうものです。 「考えずにやる」、「とにかくやる」と言っても難しいです。 それより、とりあえず何事も「練習中」って事にしましょう。 いきなり完成を出そうとするから重荷になるのです。 練習、リハーサルのつもりで、出す、やる、トライする、でいいのです。 やってみないと全体のオペレーションを知る事ができません。 また継続してみないと、経験による成長もありません。 だから成長する時間と幅も計算に入れて、とにかく練習として回数をこなすに限ります。 僕もそういうつもりで色々やってます。 「ブログ、youtubeやポッドキャストで情報発信していてすごいね」 と言われる事もあります。 僕は有名人でもないし、いわゆる成功者でもありません。 上手くないし、見た目カッコいいわけでもありません。 その言葉には「よくやるよな…」というニュアンスが含まれているのかもしれません。 でも僕はそういう細かい空気が読めません。 やりながら、ヘマしながらも、成長していくのは分かっているので、やめません。 長い海外生活では、沢山の失敗を経験しました。 色んな人も関わっており、人に言えないこともあります。 人を傷付けてしまった事もあります。 そういう過去を思い出すと、「オレは最低な奴だった…」と嫌になります。 「それでも前を向いて行かなくては」と思うので、生きていられます。 で、そんな自分が情報発信して、恥ずかしく無いのかと思ったりもします。 「お前がそんな事できるのか?」 「何様のつもりだ?何の肩書きがあるんだ?」 という批判的な自分の声が聞こえてきます。 でも最終的には、 「やらずに死んでいいのか?」 という声がいつも勝ります。それ以外にも、 「練習中だと思ってやり続けるか」 というふてぶてしさもあります。 そしてそれは生きて行く上で必要なんじゃないかなと思います。 過去の過ちを認めるのを恥じてはならない。それは昨日より今日の方が賢くなった証なのだから - ジョナサン スウィフト コメントはクローズされています。
|
About me河合仁士
|
このブログを気に入って下さった方へ
このブログの運営に力を貸して頂けませんか?
お金を払わずにサポートして頂ける方法を、ご紹介します。
今日、アマゾンか楽天で何かお買い物されますか?
下のボタンをクリックしてから、お買い物して頂くと、数円~数百円の紹介料が、僕に支払われる(アフィリエイトシステム)になってます。
貴方に費用は一切かかりませんし、商品価格に料金が水増しされている事もありませんので、ご安心下さい。
ありがとうございます!
お金を払わずにサポートして頂ける方法を、ご紹介します。
今日、アマゾンか楽天で何かお買い物されますか?
下のボタンをクリックしてから、お買い物して頂くと、数円~数百円の紹介料が、僕に支払われる(アフィリエイトシステム)になってます。
貴方に費用は一切かかりませんし、商品価格に料金が水増しされている事もありませんので、ご安心下さい。
ありがとうございます!
Proudly powered by Weebly