hkblog
  • Blog
  • support
  • Podcast
  • Guitar
  • About me

Overnight success

5/3/2019

0 コメント

 
自分が弾きやすいキーを選択する。
歌いやすいキーを選択する。
そこから自分になじませて行く。
何となく逃げているように思えるかも知れません。
僕はそうでした。
でも、最近は変わってきました。
「自分がどう感じるか?」にフォーカスするようになってからです。
「楽しめてないのでは?」となれば、楽しめる方法を考えます。
​「無理してないか?」と考えられるようになりました。
ここで言う「楽しめてない」はチャレンジを含みません、「退屈」に近いです。
チャレンジは辛い中にも楽しみがあるのです。
山を登っている感じでしょうか、楽しくなければやりません。
「無理している」時は自分中心でなく、他人と比較する時にそうなっている気がします。
等身大で、自然体でいられる時が、安定します。
その中で、刺激と成長のためにチャレンジが必要となります。
これはギターや歌以外にも当てはまります。
歳をとるほど、このような知恵がつきます。
「誰のために、何のために?」がはっきりすれば、他人と競争している訳でないと悟ります。
楽しんでいるうちに、成長するように自分を仕向けるといいです。
それには順序が大切であり、謙虚さも必要でしょう。
オーバーナイトサクセスなど存在しないと知れば、自ずとそうなるでしょう。
0 コメント



返信を残す

アマゾンで買い物する
楽天市場で買い物する



    メール送信はこちら
送信
過去の記事へ
クリエイティブコモンズに基づいて次から使用された写真: Thomas Geiregger, kertojanaani.fi, 305 Seahill, simplicityhunter, 305 Seahill, mrhayata, Kanesue, Courtney Emery, Mariam Marie, upslon, Olivier Bruchez, Ivan Radic, pratiproy, simplicityhunter, *PaysImaginaire*, Tom Marcello, Simon_sees, Kirt Edblom, Eli K Hayasaka, Bengt Nyman, InSapphoWeTrust, lorenkerns, plindberg, bernhard.friess, richzepol, Historyworks Photography, mrhayata, faungg's photos, ☻☺, coniferconifer, anonimus17, Supermac1961, Pawel Maryanov, Supermac1961, Jamie Smed, It's No Game
  • Blog
  • support
  • Podcast
  • Guitar
  • About me