hkblog
  • Blog
  • Podcast
  • Guitar
  • ebooks
  • support
  • Blog
  • Podcast
  • Guitar
  • ebooks
  • support

hitoshi kawai

Experiences & Experiments

Order

11/2/2019

0 コメント

 
モノを捨て始める時、どこから始めるのが理想的でしょうか?
最初に思いつくのは、モノでごった返しの物置部屋かも知れません。
しかしそれは避けましょう。

なぜなら現実的ではありません。
例えていえば、少年野球チームがジャイアンツと試合するようなものです。
勝ち目はありません、まず挫折します。

リビングとか、車の中がいいです。
なぜなら、いつも過ごす場所だからです。
いつもいる場所がきれいになると、快適になるだけでなく、そうじする励みとなります。

特に車の中は狭いので、簡単に始められます。
そこでまずは自信をつけましょう。
達成感と自信をえさに、少しずつ巨人へと向かうのです。

次にリビングにとりかかり、その後はトイレや洗面所、風呂場がいいかも知れません。
毎日使う場所がきれいだと、それが基準となっていきます。
そして毎日使う場所での難関は、キッチンでしょう。

キッチンは細かいものが多く、水回りの汚れもひどく、また油汚れもあるので大変です。
しかしキッチンを制すれば、それ以上の場所はないかも知れません。
そうじするといっても、汚れがひどい所はないからです。

物置はとにかく捨てるものを決めて、どんどん捨てて行くといいです。
大きいものから捨てると、進行状況が目に見えて、勝利が近づくのが分かります。
単なるそうじと甘く見てしまい、順序を考えないと、労力に対する結果が見えにくく、挫折します。

このように、そうじの順序は大事なポイントです。
結構メンタルなゲームだと思います。

メールで更新をお知らせします

* indicates required
0 コメント



メッセージを残してください。

    About me

    河合仁士
    愛知県安城市
    B型
    ミニマリスト
    ギターブログ
    ポッドキャスト
    クリスチャン
    ​
    著書


    ​Archive

    1 月 2021
    12 月 2020
    11 月 2020
    10 月 2020
    9 月 2020
    8 月 2020
    7 月 2020
    6 月 2020
    5 月 2020
    4 月 2020
    3 月 2020
    2 月 2020
    1 月 2020
    12 月 2019
    11 月 2019
    10 月 2019
    9 月 2019
    8 月 2019
    7 月 2019
    6 月 2019
    5 月 2019
    4 月 2019
    3 月 2019
    2 月 2019
    1 月 2019
    12 月 2018
    11 月 2018
    10 月 2018
    9 月 2018
    8 月 2018
    7 月 2018
    6 月 2018
    5 月 2018

    Category

    すべて
    Australia
    Brasil
    Health & Fitness
    Minimalism
    Music
    Philosophy
    Podcast
    Q
    U.S.A.
    Work

    RSS フィード

このブログを気に入って下さった方へ

このブログの運営に力を貸して頂けませんか?
お金を払わずにサポートして頂ける方法を、ご紹介します。

​今日、アマゾンか楽天で何かお買い物されますか?
​
​下のボタンをクリックしてから、お買い物して頂くと、数円~数百円の紹介料が、僕に支払われる(アフィリエイトシステム)になってます。
貴方に費用は一切かかりませんし、商品価格に料金が水増しされている事もありませんので、ご安心下さい。

​ありがとうございます!
アマゾンへ行く
楽天市場へ行く
Proudly powered by Weebly

    お便りお待ちしてます

送信
写真はクリエイティブ コモンズにしたがって使用されます。 Thomas Geiregger, kertojanaani.fi, 305 Seahill, simplicityhunter, 305 Seahill, mrhayata, Kanesue, Courtney Emery, Mariam Marie, upslon, Olivier Bruchez, Ivan Radic, pratiproy, simplicityhunter, *PaysImaginaire*, Tom Marcello, Simon_sees, Kirt Edblom, Eli K Hayasaka, Bengt Nyman, InSapphoWeTrust, lorenkerns, plindberg, bernhard.friess, richzepol, Historyworks Photography, mrhayata, faungg's photos, ☻☺, coniferconifer, anonimus17, Supermac1961, Pawel Maryanov, Supermac1961, Jamie Smed, It's No Game