hkblog
  • Blog
  • support
  • Podcast
  • Guitar
  • About me

hkblog メルマガ

​
ブログ更新のお知らせ&海外生活の思い出

無料メルマガ

SNSの言論統制、アカウント削除は激しいです。最後の砦であるメールで繋がりましょう

    登録解除はいつでも出来ます、ご安心ください

    NWOを阻止するプーチン大統領? 0225

    2/25/2022

    2 コメント

     
    プーチン大統領の見解を、メディアで聞く事はありません。
    情報を探す必要があります。
    ロイターのフィルターを通した情報は、嘘の可能性が高いからです。


    プーチン大統領の演説要約

    プーチン大統領の、演説要約を紹介します。
    NWO阻止が目的だと、解釈できます。
    90年代からの、でっちあげの戦争、嘘メディアによる洗脳、を暴露しました。

    コロナとワクチンで、メディアの腐敗に気づいた人は多いです。
    今、そのテレビがこぞって「悪者はロシア」と報道し、違和感を覚えるでしょう。
    ここでも封印されている情報を探るべきです。


    一方的な報道ばかりなので別の意見も

    ウクライナは、ソロスやバイデン一家を含む、DSの巣窟である事は有名です。
    ロシアを狙い、或いはイスラエルを狙うのに、地理的に重要な国です。
    DSの軍事施設に対する介入が、頻繁に確認されるなら、ロシアには脅威と映るでしょう。

    ?ロシア連邦 #プーチン大統領 のメッセージより

    ?今日の出来事は、ウクライナとウクライナ国民の利益を侵害しようという願望とは関係ありません。ウクライナを人質に取って我が国と我が国民に対して利用しようとする者から、ロシア自体を守ることと関係があるのです。
    ???https://t.co/1tqlpJ3fuR https://t.co/fE5pfEnqJK

    — 駐日ロシア連邦大使館 (@RusEmbassyJ) February 24, 2022

    過去の記事を見て復習

    ウクライナの国会議員が記者会見で発表:オバマ政権が関わる74億ドルの資金洗浄が行われ、バイデンたちは1650万ドルを受け取った -https://t.co/8ue9vKVSMC pic.twitter.com/YzQ4Rtztvn

    — Ángel✨Guardian (@Angelo17custode) February 24, 2022

    こういうミサイル攻撃をしてる場所とかビルは闇の巣窟だろうな。 https://t.co/7unKmXSBgB

    — Kumiko Inoue (@Kuminxs37) February 24, 2022

    https://t.co/9ffYSUyXUF

    — AyiMayi (@ayi_mayi) February 24, 2022

    苫米地英人博士
    いつも貴重なツイートを
    ありがとうございます。
    昨日、東ウクライナに住む友人から、戦争がようやく終わりそうだと喜びの連絡がありました。CNNの報道と真逆です。

    — 牛島 健太 | 学校に行かないと決めた子どもたちのオンライン塾 (@UshijimaJP) February 24, 2022


    民間人を狙ってはいない

    現地に住む人の話では、あまり大した事はなさそうです。
    空爆を受けた場所は、アメリカのバイオ研究所のある地域そうで…
    NWOに向けて、次のパンデミック用兵器を作っていたのかも?

    ??ウクライナにある??アメリカのバイオラボは偶然にも今回空爆を受けた場所と同じ。彼らはここで危険な?を研究していた。

    本日の作戦と重なったのは偶然であるだろうか?きっかけとしては西側や梅田のD;"S汚職の根源よりも本丸なのかもしれない。? pic.twitter.com/bIsYO0e0pe

    — morpheus?? (@morpheus7701) February 24, 2022

    地元??ウクライナ人女性
    イロヴァイスク郊外の?高速道路で立ち止まり対向してくるロシア戦車に手を振っている。
    多くの??ウクライナ人は??ロシア軍を侵略者ではなく解放者として見ている。? pic.twitter.com/WLVO4H14N7

    — morpheus?? (@morpheus7701) February 24, 2022

    中国は、ウクライナの軍事作戦を侵略と表現すべきではないと言っている。
    中国はロシアの攻撃後のウクライナの状況を「注意深く見守っている」と述べている pic.twitter.com/AQz0jevezY

    — トマト? #Free Speech. (@WkmqsRJ1QaZ1Kzs) February 24, 2022

    ♟プーチンのチェックメイト
    ❗️最新ニュース:ロシア軍を平和維持者として歓迎しているウクライナの地元住民と祝うロシア軍! pic.twitter.com/3mfM1j9zyw

    — トマト? #Free Speech. (@WkmqsRJ1QaZ1Kzs) February 24, 2022


    ゲイツがウイルスを作った

    以下は、オーウェン氏のツイートです。
    トランプ大統領などをインタヴューした事のある、有名な女性ジャーナリストです。

    2016年、ビルゲイツ財団はMRNAベースの治療法の開発に向けて、Modernaに2,000万ドルの助成金を提供しました。
    その同じ年、ModernaはDNA配列の特許を申請しました。
    科学者たちは、そのDNA配列の一部がCovid-19ウイルスにあることを発見しました。

    これを発見した国際研究チームは、「モデナの配列が自然進化によってランダムに現れた可能性は、3兆分の1」と主張してます。

    The international team of researchers who discovered this claim there is a “one-in-three-trillion chance Moderna's sequence randomly appeared through natural evolution”.

    Don’t worry. Bill Gates’ fact-checkers will explain that that means there’s technically still a chance. pic.twitter.com/BCBhfTA15s

    — Candace Owens (@RealCandaceO) February 24, 2022

    予言者ゲイツ。コロナが起こることはわかってたのねえ。自分で言ってるよコロナは自然に起こったものか「作られた」物かはわからないけど世界中のほとんどの人々が枠を打たないと終わらない。300億メディアに寄付して全てをカバーアップしたのは予言者だから? https://t.co/aivWMETNtF

    — Kumiko Inoue (@Kuminxs37) February 24, 2022

    2週間前に亡くなったリュックモンタニエ博士の葬儀に数千人が参加しましたが政府関係者は出席しませんでした。フランスの宝であったモンタニエの葬儀に出ないって何かやましい事でもあるんですかね? pic.twitter.com/X2mVcKVN8J

    — H.Imai (@VDJH44B9bbKQSaK) February 24, 2022


    数ヶ月は生産し続ける事が確認された

    2ヶ月は接種者の体内で、スパイク蛋白が生産し続けられる事が確認されてます。
    しかし、後遺症と呼ばれる人(コロナかワクチンかは不明)の場合、5ヶ月〜1年以上でもウイルスの複製がされていたそうです。
    仮にコロナ後遺症だったとして、それほど長くかかるとしたら…

    既に何ヶ月も体調不良を訴えている、ワクチン後遺症はどうなのでしょう?
    スパイク蛋白を、永遠に作り続けるのかも…
    それは最初から言われていたリスクでした。

    提出された書類 pic.twitter.com/qB4EtEOM4x

    — タマホイ? (@Tamama0306) February 24, 2022

    mRNAとスパイク蛋白質は、ワクチンを接種して8週間後にも人体内で検出可能である。

    つまり#ワクチン後遺症
    の根拠となる。pic.twitter.com/C0o289RgMw
    字幕by連新社 https://t.co/VIpejUfmjz

    — You (@You3_JP) February 24, 2022

    持続していることを示唆しています。https://t.co/vGcG0p2WGM

    — Chatteeniris (@lachattenoire78) February 24, 2022

    患者は2名で、それぞれ、虫垂炎、乳癌を発症しており、筆者らはそれぞれの虫垂、乳癌周辺の組織(興味深いことに、癌自体にはウイルス発見されず)からサンプルを取得しています。

    手術前に2名とも連続してPCR陰性が確認されています。

    — Chatteeniris (@lachattenoire78) February 24, 2022


    イタリアも廃止へ

    嬉しい事にイタリアも廃止に。
    重度の規制があった国は、ウクライナの影に隠れて、解除するのでしょうか?
    それで政権へのダメージを、誤魔化せると?

    日本は緊急事態条項に、感染症を入れて審査会をした噂があります。

    ほう、イタリアもか。
    さて日本は絶賛逆走中。
    どんどんゴールから遠ざかってますな?

    伊、コロナ非常事態宣言を3月末で終了 ワクチンパスなど廃止へ(ロイター)#Yahooニュースhttps://t.co/sRsZSoo3Xi

    — 茅ケ崎の訪問減薬医 (@cdgplus44) February 24, 2022

    BOOOM!!!? pic.twitter.com/hhmDGaPFmE

    — il Donaldo Trumpo (@PapiTrumpo) February 24, 2022

    陸橋に掲げられた巨大アメリカ国旗が自由のトラッカーを出迎える?? pic.twitter.com/gUqGOEy2TP

    — morpheus?? (@morpheus7701) February 24, 2022

    今日は芸能人麻薬にウクライナニュース、これは何か裏にあるなと思えば、憲法審査会で緊急事態条項に感染症ねじ込んできたらしい‼️
    見ていなかったので、どなたか詳しく教えていただきたい。

    — リリィ (@Mb7ElT0JF6yD28q) February 24, 2022


    聖書の学び

    ユダヤ教、イスラム教、キリスト教の神は同じ。
    これに神道も加えるといいと思います。
    みんなヤーウェを礼拝しています。



    独り言

    仕事で得たスキルが、自分の夢を追い求めるための味方となります。
    夢を実現するには、現実になるまで細分化するのです。
    ​仕事でさんざんやっているでしょう。

    最小単位にまでブレイクダウンされたタスクは、夢など微塵も感じないかも知れません。
    しかし確実に夢と繋がっているのは、実際の作業です。
    奇跡でも起きない限り、作業をこなす事が、道となってくれるのです。

    その旅路を淡々と進んでいくだけです。
    旅は淡々とした日々の繰り返しです。
    他の仕事と同様に、ハプニングがあり、エキサイティングな事や、大きな飛躍や、出会いに恵まれる事もあるでしょう。

    反対に上手く行かない事や、思ったように進まない日々もあるでしょう。
    これもいつもの仕事と同様に、淡々と自分がやれる事に集中し、乗り越えて行くだけです。

    いつしか旅そのものが楽しくなって、夢よりも、毎日その旅路を進む事が目的となるでしょう。
    その旅は、嫌な会社のためでもありませんし、誰かと競争しているわけでもありません。
    敢て言えば、自分自身と競っているだけです。

    夢の成就も良いですが、プロセスにこそ愉しみがあるのです。
    そうでなければ、続けられません。
    プロセスの時間の方が、何千倍も長いのですから。

    過去最高の自分(つまり昨日の自分)を塗り替えられるか?
    1ミリでも前に進んだという実感さえあれば、満足できるものです。
    その繰り返しの中で生み出されて行く作品、製品、サービスが、誰かに喜んでもらえるようになります。

    ここまで来ると、世の中の成功の尺度や、ステイタスとは違った価値観を確立していると思います。
    夢が叶った時、それは淡々とした現実の延長に過ぎなかったと気づくでしょう。
    それは普段の自分と何ら変わらないのです。
    2 コメント
    須永有輝子
    2/27/2022 12:17:54 am

    同感です❣️
    自分を信じて前進のみ❗️
    幸せだありがとうの連続です❗️

    返信
    ひとし
    3/1/2022 11:52:50 am

    そうですよ、もしTVがなければ、何も知らずに毎日幸せに暮らせていたんですからね〜

    返信



    メッセージを残してください。

    アマゾンで買い物する
    楽天市場で買い物する



      メール送信はこちら
    送信
    過去の記事へ
    写真はクリエイティブ コモンズにしたがって使用されます。 Thomas Geiregger, kertojanaani.fi, 305 Seahill, simplicityhunter, 305 Seahill, mrhayata, Kanesue, Courtney Emery, Mariam Marie, upslon, Olivier Bruchez, Ivan Radic, pratiproy, simplicityhunter, *PaysImaginaire*, Tom Marcello, Simon_sees, Kirt Edblom, Eli K Hayasaka, Bengt Nyman, InSapphoWeTrust, lorenkerns, plindberg, bernhard.friess, richzepol, Historyworks Photography, mrhayata, faungg's photos, ☻☺, coniferconifer, anonimus17, Supermac1961, Pawel Maryanov, Supermac1961, Jamie Smed, It's No Game
    • Blog
    • support
    • Podcast
    • Guitar
    • About me