hkblog
  • Blog
  • Podcast
  • Guitar
  • ebooks
  • support
  • Blog
  • Podcast
  • Guitar
  • ebooks
  • support

hitoshi kawai

Experiences & Experiments

騙しを許す訳にはいかない

6/5/2020

2 コメント

 
僕がアメリカに住んでいた頃は、治安が最悪でした。
常に周りを見渡し、緊張していたものです。
それが自分を守る手段なのです。

また安全な場所に住み、真面目な人と交流し、その土地の良いものを楽しもうとしていました。
悪いものは避けようとしていました。

それでも、とんでもない騙しに遭いました。
被害者は僕でなく、友人でしたが、僕も一緒に1年間裁判に付き合いました。

元ホストファミリーに騙され、貶められました。
僕も半ば友達として付き合っていたので、信じられなかったです。
全てハメるための罠だった事がショックでした。

僕は友人の証人として重要な立場でした。
30年刑務所に入るか、どうかの裁判。
小児性愛ホモレイプという冤罪を、覆すのは本当に大変でした。

教会のみんなの祈りで、裁判に勝利しました。
その経験を通して、多くを学びました。
そういう経験もあってか…
​
トランプ大統領がレイプ魔、差別、弾劾などと、いわれのない責めを受けるのを見て、我慢できません。

メディアがフェイクで煽り、セレブ達がこぞって非難すれば、大衆は羊のように信じ込んでしまう事にも腹が立ちます。

覚醒してない人は、みんなメディアとセレブを疑わないのです。

我々が良いと思っていたモノ、コト、ヒトは安全でなく、腐敗した思惑が背後にありました。
メディアが刷り込むのは、幸せなイメージですが、長い目で見れば、高い代価を支払わせるものが多いです。

巧妙な騙しです。
そしてみんなが騙されたら、もはやそれは真実となる、と彼らは薄笑いを浮かべています。
食料、教育、ビジネス、メディア、エンタメ、政治、宗教、全てが腐っています。
いや、その中でも本物がいるので、全ての全てが腐っている訳ではありません。
どの分野もメインストリームと呼ばれるものが、腐敗し切っています。

覚醒したら、伝える義務があると思います。
小さな所から始めればいいです。
人に話す、ツイートする、ブログを書く、動画を撮るなど。

僕はこうしてブログに書いたり、ポッドキャストで話したりしてます。

自分のこだわりを、素直に表現すればいいです。
例えば、素朴な疑問を投げかけるだけでもいいです。
なぜ東京に住むのか?
なぜ満員電車に乗るのか?

なぜコンビニに行くのか?
なぜ歯磨き粉はフッ素入りを選ぶのか?
なぜワクチンを打つのか?

なぜ失業者が多いのに、外国人労働者を輸入するのか?

なぜ?なぜ?なぜ?と考えるといいです。
覚醒したら、価値観を疑い、それを発信してみるといいです。
「お前はヒマだからそんな事ばかり考えているんだよ」

ほとんどの日本人はそういうでしょう。
覚醒した人は、違う視点で現実を眺める事が出来るようになり、もう後戻りできないのです。

「疑いも持てないほど多忙にさせられている」

「仕事をがんばっているから偉い、と思わされてる」

これが真実です。

ステイタス(世間体)のためにがんばらされる、それが多くの日本人の生き方です。
でも、覚醒した人たちは、それはどうか?と悟ります。
自分の本音はどうなのか?にフォーカスします。

本音を出さず、自分を犠牲にしてがんばるほど、支配層をよりリッチにしていただけでは?

まじめにやるほど、大衆と支配層のギャップを広げる事に繋がってるのでは?

​そのゲームのシステムは、大衆にどう考えても不利なように作られていました。
時間と共に、そのギャップは人類にとって取り返しのつかない差となりました。

だから覚醒したら、価値観も、ライフスタイルも変わると思います。
周りの目を意識する=眠った状態の人の生き方をする必要は、もうありません。
本当に自分にとって何が幸せかどうかを、選択していいのです。

でも敵を倒さなければ、彼らの狂った計画が完成してしまいます。

敵が誰なのかを知ったら、Qと一緒に団結して行きましょう。

メールで更新をお知らせします

* indicates required
2 コメント
栗原
6/5/2020 09:01:19 am

こんにちは☺️ブログ拝見しました。アメリカ🇺🇸では詐欺師に遭遇され大変でしたね。お友達も…。
日本も段々カルトのせいで似たような事が多くなったような気がします。僕はQの事を知ったのはフェイクメディアの否定的なニュース?でした。その頃トランプ大統領も変な政策ばかりやってる変なオッさんだなと正に思考停止、ゴイム(笑)の状態でした。けどTwitterでQflin(間違ってたらゴメンなさい)スレッドを読むようになり特にE riさんの呟きは分かり易く、自分なりに覚醒したつもりでいます。

今まで東北大震災の頃からイルミナティ とか興味を持ち、それに関して色々調べ回って危機感は抱いていたのですがE riさんの決して自分の主張を押し付けない自分の頭で考え判断することの大切さを学びました。

こちらのブログも読ませていただいて一々肯く事が多々ありました。
長々とした返信で申し訳ありませんでしたが
お身体に気をつけて頑張ってください☺️。
ありがとうございました

返信
ひとし
6/6/2020 02:23:23 pm

読んで下さり、ありがとうございます!
自分で考え、情報の点と点をつなげる、そして自分なりに真実を知る…
こうするしかないですね。

巷には沢山のフェイクが溢れています。
自分の判断力を鍛えないと、完全に洗脳されるか、翻弄されてしまいますね。
全て疑って行きます!

返信



メッセージを残してください。

    About me

    河合仁士
    愛知県安城市
    B型
    ミニマリスト
    ギターブログ
    ポッドキャスト
    クリスチャン
    ​
    著書


    ​Archive

    1 月 2021
    12 月 2020
    11 月 2020
    10 月 2020
    9 月 2020
    8 月 2020
    7 月 2020
    6 月 2020
    5 月 2020
    4 月 2020
    3 月 2020
    2 月 2020
    1 月 2020
    12 月 2019
    11 月 2019
    10 月 2019
    9 月 2019
    8 月 2019
    7 月 2019
    6 月 2019
    5 月 2019
    4 月 2019
    3 月 2019
    2 月 2019
    1 月 2019
    12 月 2018
    11 月 2018
    10 月 2018
    9 月 2018
    8 月 2018
    7 月 2018
    6 月 2018
    5 月 2018

    Category

    すべて
    Australia
    Brasil
    Health & Fitness
    Minimalism
    Music
    Philosophy
    Podcast
    Q
    U.S.A.
    Work

    RSS フィード

このブログを気に入って下さった方へ

このブログの運営に力を貸して頂けませんか?
お金を払わずにサポートして頂ける方法を、ご紹介します。

​今日、アマゾンか楽天で何かお買い物されますか?
​
​下のボタンをクリックしてから、お買い物して頂くと、数円~数百円の紹介料が、僕に支払われる(アフィリエイトシステム)になってます。
貴方に費用は一切かかりませんし、商品価格に料金が水増しされている事もありませんので、ご安心下さい。

​ありがとうございます!
アマゾンへ行く
楽天市場へ行く
Proudly powered by Weebly

    お便りお待ちしてます

送信
写真はクリエイティブ コモンズにしたがって使用されます。 Thomas Geiregger, kertojanaani.fi, 305 Seahill, simplicityhunter, 305 Seahill, mrhayata, Kanesue, Courtney Emery, Mariam Marie, upslon, Olivier Bruchez, Ivan Radic, pratiproy, simplicityhunter, *PaysImaginaire*, Tom Marcello, Simon_sees, Kirt Edblom, Eli K Hayasaka, Bengt Nyman, InSapphoWeTrust, lorenkerns, plindberg, bernhard.friess, richzepol, Historyworks Photography, mrhayata, faungg's photos, ☻☺, coniferconifer, anonimus17, Supermac1961, Pawel Maryanov, Supermac1961, Jamie Smed, It's No Game