hkblog
  • Blog
  • Podcast
  • Guitar
  • ebooks
  • support
  • Blog
  • Podcast
  • Guitar
  • ebooks
  • support

hitoshi kawai

Experiences & Experiments

Niches

3/23/2019

0 コメント

 
個人のビジネスは長期的視野でやるべきです。
また、個人だからこそ出来る贅沢についても。
短期で考えると、卑しくなりがちです。
世の中に出回るものの多くが、会社によって作られています。
会社は「売れるもの」を販売します。
客が欲しがるものです。
売れないと、損失を被ります。
損失がひどいと倒産して、ゲームオーバーになります。
だから売れないものは、作らない。
でも客が欲しがるものと、本当に役立つものは違っている事が多いのです。
そして「本当に人のためになるものは何か?」を教える必要があるのです。
しかし、それは手間がかかります。
純粋に客の深層心理と問題解決を考えるのはきついです。
​会社は色んな経費を抱えているからです。
​だからまずリスクを避けようとします。
大手は広く浅く、売れ線を狙います。
競合も同じ事しかやりません。
その行き着くところは、価格競争です。
そして疲弊して行きます。
作る側も、売る側も、買う側もあまり幸せではありません。
そんなゲームは放棄した方がいいです。
長期的視野で、文化を変えていくしかありません。
それには自分の信じる大切な事を伝え続けるだけです。
必ず共感してくれる人がいるからです。
必要なのは、勇気と忍耐です。
インスタントな結果を欲しがらない事です。
みんなインスタントな結果を欲しがり過ぎです。
それは客だけが悪いのではありません。
売る方も悪かったりします。
売りたいから、悩みと、望む結果を強調し、煽るのです。
僕はマーケティングを少し学んで、そういうテクニックから少し距離を置くようにしました。
短期的には結果は得られません。
しかし、長期的に見ると、一貫性と充足感は大切だと思います。
これからのマーケティングは、アート的なものとなるべきです。
​自分の信じるものしか作らない、偽らない。
ごく少数の、本当に必要としている人を裏切らない、それだけです。

メールで更新をお知らせします

* indicates required
0 コメント



メッセージを残してください。

    About me

    河合仁士
    愛知県安城市
    B型
    ミニマリスト
    ギターブログ
    ポッドキャスト
    クリスチャン
    ​
    著書


    ​Archive

    1 月 2021
    12 月 2020
    11 月 2020
    10 月 2020
    9 月 2020
    8 月 2020
    7 月 2020
    6 月 2020
    5 月 2020
    4 月 2020
    3 月 2020
    2 月 2020
    1 月 2020
    12 月 2019
    11 月 2019
    10 月 2019
    9 月 2019
    8 月 2019
    7 月 2019
    6 月 2019
    5 月 2019
    4 月 2019
    3 月 2019
    2 月 2019
    1 月 2019
    12 月 2018
    11 月 2018
    10 月 2018
    9 月 2018
    8 月 2018
    7 月 2018
    6 月 2018
    5 月 2018

    Category

    すべて
    Australia
    Brasil
    Health & Fitness
    Minimalism
    Music
    Philosophy
    Podcast
    Q
    U.S.A.
    Work

    RSS フィード

このブログを気に入って下さった方へ

このブログの運営に力を貸して頂けませんか?
お金を払わずにサポートして頂ける方法を、ご紹介します。

​今日、アマゾンか楽天で何かお買い物されますか?
​
​下のボタンをクリックしてから、お買い物して頂くと、数円~数百円の紹介料が、僕に支払われる(アフィリエイトシステム)になってます。
貴方に費用は一切かかりませんし、商品価格に料金が水増しされている事もありませんので、ご安心下さい。

​ありがとうございます!
アマゾンへ行く
楽天市場へ行く
Proudly powered by Weebly

    お便りお待ちしてます

送信
写真はクリエイティブ コモンズにしたがって使用されます。 Thomas Geiregger, kertojanaani.fi, 305 Seahill, simplicityhunter, 305 Seahill, mrhayata, Kanesue, Courtney Emery, Mariam Marie, upslon, Olivier Bruchez, Ivan Radic, pratiproy, simplicityhunter, *PaysImaginaire*, Tom Marcello, Simon_sees, Kirt Edblom, Eli K Hayasaka, Bengt Nyman, InSapphoWeTrust, lorenkerns, plindberg, bernhard.friess, richzepol, Historyworks Photography, mrhayata, faungg's photos, ☻☺, coniferconifer, anonimus17, Supermac1961, Pawel Maryanov, Supermac1961, Jamie Smed, It's No Game