hkblog
  • Blog
  • support
  • Podcast
  • Guitar
  • About me

hkblog メルマガ

​
ブログ更新のお知らせ&海外生活の思い出

無料メルマガ

SNSの言論統制、アカウント削除は激しいです。最後の砦であるメールで繋がりましょう

    登録解除はいつでも出来ます、ご安心ください

    Nice people

    4/30/2019

    0 コメント

     
    アメリカではリドンドビーチに住んでいました。
    今やアメリカで最も物価の高いエリア(Wikiペディアによる)だそうです。
    そんな良い所だったとは、ラッキーな気分ですが、僕の価値観はちょっと違います。
    19歳半ばでビーチライフ、贅沢三昧な生活をしました。
    でも一方で、罪悪感とホームシックにいつも悩まされました。
    ​
    「両親が働いて仕送りしてくれるのに、こんないい生活をしていいのか?」
    最初の2年は兄と一緒に住んでました。
    でも、両親、友人にこの贅沢をシェアできない事に、寂しさを感じました。
    学校で評価されたりして、有頂天になっても、その場にいない家族、友人を常に思うのです。
    人生どんなに頑張って「成功」といえるものを手にしても、心から一緒に喜んでくれる人がいなければ、何の価値があるでしょう。
    自分だけが勝利の美酒に酔いしれる…ちょっと虚しいです。
    ​「一人だけハッピー」というのは有り得ない、とこの体験から学びました。
    シドニーでは、ノースショアという地域に住みました。
    同様に高級住宅街でした。
    しかし家族が一緒だったので、心境は全く違いました。
    快適な環境を両親は楽しみました。
    僕にはそれが嬉しかったです。
    シドニーでは忙しく、重圧もあったものの、アメリカでの寂しさは全くありませんでした。
    面白いのがブラジルです。
    (日本と比較すると)貧しいエリアに住み、辛い生活と思うかも知れません。
    確かに質素な生活ではありました。
    でも、僕は物質主義者ではありません。
    だから生活レベルはあまり関係ないと分かりました。
    家族のように温かい人たちに囲まれ、ホームシックに全くかかりませんでした。
    現在は日本の田舎でスローライフです。
    コントロールが効く範囲内で、プチミニマリストです。
    ブラジルの経験を通して、「あまりモノは関係ない」と悟ったからでしょう。
    家族や友人に囲まれて、楽しく過ごせて感謝です。
    それだけでなく、ブログやポッドキャスト、youtubeなどでも色んな人と絡む事が出来て充実しています。
    ​色んな場所で生活した経験から、自分には「良い人たち」が必要だと分かりました。
    アメリカでも、ホームシックにかかったとはいえ、良い友達、良い先生のおかげで、感謝な思い出があります。
    シドニーでも、音楽関係、教会関係の友達のおかげで良い思い出があります。
    ブラジルはいうまでもなく…先週も88歳のセニョール オノフレが電話をくれました。
    色んな人に会いました。
    もちろん悪い人たちにも。
    それらの経験の全てが僕の財産です。
    そう思うと、いわゆる旅行はそんなに好きではありません。
    ただ観光するより、その土地の人と親しくなりたいのです。
    ある程度そこに滞在し、交流がなければ無理です。
    ここにいても「良い人」だと思ったら、付き合うように努めます。
    外国に行かずとも、「良い人」はいます。
    モノが必要なのではなく、僕には「良い人」が必要なのです。
    0 コメント



    メッセージを残してください。

    アマゾンで買い物する
    楽天市場で買い物する



      メール送信はこちら
    送信
    過去の記事へ
    写真はクリエイティブ コモンズにしたがって使用されます。 Thomas Geiregger, kertojanaani.fi, 305 Seahill, simplicityhunter, 305 Seahill, mrhayata, Kanesue, Courtney Emery, Mariam Marie, upslon, Olivier Bruchez, Ivan Radic, pratiproy, simplicityhunter, *PaysImaginaire*, Tom Marcello, Simon_sees, Kirt Edblom, Eli K Hayasaka, Bengt Nyman, InSapphoWeTrust, lorenkerns, plindberg, bernhard.friess, richzepol, Historyworks Photography, mrhayata, faungg's photos, ☻☺, coniferconifer, anonimus17, Supermac1961, Pawel Maryanov, Supermac1961, Jamie Smed, It's No Game
    • Blog
    • support
    • Podcast
    • Guitar
    • About me