hkblog
  • Blog
  • Podcast
  • Guitar
  • ebooks
  • support
  • Blog
  • Podcast
  • Guitar
  • ebooks
  • support

hitoshi kawai

Experiences & Experiments

雨の日は、新しい人生を考えるチャンスをくれる

3/8/2020

0 コメント

 
雨降りは何もしない…そんな贅沢が許されるならば、一度そうしてみて下さい。
何もする気がしないなら、そうすればいい。
それでも死にはしないし、誰かにどんな迷惑がかかるか、実験してみたらいいです。

もちろん迷惑をかけてしまったら、後で詫びるか、何か穴を埋めた方がいいです。
でも、少々の事だったら、人は許してくれるでしょう。
多くの場合、自分に過度なストレスを負わせているのは、他でもない、自分自身だったりする事が分かります。

人に迷惑をかけないように、ちゃんとしてなきゃ、など「人の期待に沿うよう生きる」よう教育されてきたからです。
もしくは「自分をよりよく見せたい」からです。
そしてそれは当然で、正しい事です。

しかし、ストレスになってしまうほど、他人に気を遣う文化というのは問題です。
自分を許せないなら、きっと人も許せないでしょう。
寛大さが日本の文化には足りない気がします。

自分に厳しい文化は素晴らしいですが、同時に寛大さも大切だと思います。
便利な世の中になるほど、忍耐できなくなり、寛大さから遠ざかります。
ちょっと不便だからって、イラついていると、人間関係も面倒になります。

誰とも付き合わずに生きた方が楽だと。

雨の日は、何か面倒で、何もしたくない気分になります。
それをチャンスとして捉え、気分の赴くまま流されてみるのです。
ゆっくり、ボーっとするのです。

その時、「なぜ、毎日せかせか生きなければならないのか?」などの問いが浮かんだりします。
「こういうスローな時間もいいな」と思ったりもするでしょう。
「自分で自分の首を絞めるような人生のペースを作っていたのだ」と気づくかも知れません。

まずは「自分が毎日どう感じて生きたいのか?」を見極めるといいです。
そしてそのライフスタイルは、自分が決めるべきなのです。
雑誌や、テレビや、著名人ではありません。

何となく、学校で学んだ通り、レールを敷かれた通り…みんながやってるから、とかそういうのは、崩壊しています。
産業時代の労働者を確保するための教育だったとバレています。
まだその時代の名残がある場合もあるでしょうが、今は個人の自由をもっと知るべきです。

「何となくそうしないとバツが悪い」的な罪悪感を一旦疑いましょう。
まずはギアを緩めて、スローダウンしてみましょう。
ラットレースから立ち去りましょう。

雨の日は、新しい人生を考えるチャンスをくれるのです。

メールで更新をお知らせします

* indicates required
0 コメント



メッセージを残してください。

    About me

    河合仁士
    愛知県安城市
    B型
    ミニマリスト
    ギターブログ
    ポッドキャスト
    クリスチャン
    ​
    著書


    ​Archive

    1 月 2021
    12 月 2020
    11 月 2020
    10 月 2020
    9 月 2020
    8 月 2020
    7 月 2020
    6 月 2020
    5 月 2020
    4 月 2020
    3 月 2020
    2 月 2020
    1 月 2020
    12 月 2019
    11 月 2019
    10 月 2019
    9 月 2019
    8 月 2019
    7 月 2019
    6 月 2019
    5 月 2019
    4 月 2019
    3 月 2019
    2 月 2019
    1 月 2019
    12 月 2018
    11 月 2018
    10 月 2018
    9 月 2018
    8 月 2018
    7 月 2018
    6 月 2018
    5 月 2018

    Category

    すべて
    Australia
    Brasil
    Health & Fitness
    Minimalism
    Music
    Philosophy
    Podcast
    Q
    U.S.A.
    Work

    RSS フィード

このブログを気に入って下さった方へ

このブログの運営に力を貸して頂けませんか?
お金を払わずにサポートして頂ける方法を、ご紹介します。

​今日、アマゾンか楽天で何かお買い物されますか?
​
​下のボタンをクリックしてから、お買い物して頂くと、数円~数百円の紹介料が、僕に支払われる(アフィリエイトシステム)になってます。
貴方に費用は一切かかりませんし、商品価格に料金が水増しされている事もありませんので、ご安心下さい。

​ありがとうございます!
アマゾンへ行く
楽天市場へ行く
Proudly powered by Weebly

    お便りお待ちしてます

送信
写真はクリエイティブ コモンズにしたがって使用されます。 Thomas Geiregger, kertojanaani.fi, 305 Seahill, simplicityhunter, 305 Seahill, mrhayata, Kanesue, Courtney Emery, Mariam Marie, upslon, Olivier Bruchez, Ivan Radic, pratiproy, simplicityhunter, *PaysImaginaire*, Tom Marcello, Simon_sees, Kirt Edblom, Eli K Hayasaka, Bengt Nyman, InSapphoWeTrust, lorenkerns, plindberg, bernhard.friess, richzepol, Historyworks Photography, mrhayata, faungg's photos, ☻☺, coniferconifer, anonimus17, Supermac1961, Pawel Maryanov, Supermac1961, Jamie Smed, It's No Game