hkblog
  • Blog
  • Podcast
  • Guitar
  • ebooks
  • support
  • Blog
  • Podcast
  • Guitar
  • ebooks
  • support

hitoshi kawai

Experiences & Experiments

みんな怒ってる

1/29/2020

0 コメント

 
テレビでは報道されませんが、日本国民はかなり激怒してます。
東京では何万人規模のデモが度々行われています。
「アベやめろ」デモですが、ツイッターで動画が投稿されるくらいで、テレビでは報道されません。
​
昔は消費税はありませんでした。
3%からスタートし、今では10%です。
缶コーラが100円で自販機で売られてました。

​
でも、今はスーパーでもっと安く売られてます。
自販機では高いですが、40年経っても、消費税を加えても30円くらいしか値上がりしてません。
モノによっては値下がりしています。

超長期デフレです。
人件費が安いです。
生活は良くなっていません。

というのが一般論ですが、僕は結構楽しんでます。
昔も今もあんまり変わりません。
ブログ、ポッドキャスト、youtubeで情報発信するのが楽しいです。

スマホとネット代だけで、かなり遊べます。
こんな遊びは昭和にはありませんでした。
個人には不可能でした。

それが今では普通に、誰でも出来るのです。
しかもスマホ一つで。
昔出来なくて、今出来る事をやっている訳です。

だから僕自身は昔より今の方が良いと思う事もよくあります。
​しかし、日本がずっと落ち込んでいるのは非常に悲しいです。
これはアベジジイ(岸)から続く、売国奴の仕業です。

例えば…

  • 離婚の増加
  • 精神病の増加
  • 凶悪犯罪の増加
  • デブの増加

アメリカの後追いは否めません。
ちょうど90年、僕がアメリカに住んでいた頃のようです。
あそこまで凶悪ではありませんが…

あの鬱積した感じは似ています。
デブの増加も同じです。
モノが安かったのも同じです。

またうつ病を知ったのもアメリカでした。

あの時代、アメリカはブッシュ政権からNWO(新世界秩序)を宣言し、アメリカを弱体化する計画が始まりました。
日本がその計画の一部なのは、言うまでもありません。
だからずっと弱体化しており、このまま行くはずでした。

しかし、トランプ大統領のおかげで変わるかも知れません。
イギリスもEU脱退出来ました。
フランスも暴動が続いており、マクロンを倒そうとしています。

NWOで弱体化を辿った国の民が、怒り狂っています。
ブラジル、オーストラリアはリーダーから変わって来ています。
日本もつづくべきです。

いっその事、トランプ大統領に日本も治めてもらうといいです。
2年で復活させてくれると思います。
まず特別会計の開示、そして廃止、これで解決するでしょう。

CIA売国奴たちをグアンタナモに収容し、財産没収し、年金に回せばいいです。

メールで更新をお知らせします

* indicates required
0 コメント



メッセージを残してください。

    About me

    河合仁士
    愛知県安城市
    B型
    ミニマリスト
    ギターブログ
    ポッドキャスト
    クリスチャン
    ​
    著書


    ​Archive

    1 月 2021
    12 月 2020
    11 月 2020
    10 月 2020
    9 月 2020
    8 月 2020
    7 月 2020
    6 月 2020
    5 月 2020
    4 月 2020
    3 月 2020
    2 月 2020
    1 月 2020
    12 月 2019
    11 月 2019
    10 月 2019
    9 月 2019
    8 月 2019
    7 月 2019
    6 月 2019
    5 月 2019
    4 月 2019
    3 月 2019
    2 月 2019
    1 月 2019
    12 月 2018
    11 月 2018
    10 月 2018
    9 月 2018
    8 月 2018
    7 月 2018
    6 月 2018
    5 月 2018

    Category

    すべて
    Australia
    Brasil
    Health & Fitness
    Minimalism
    Music
    Philosophy
    Podcast
    Q
    U.S.A.
    Work

    RSS フィード

このブログを気に入って下さった方へ

このブログの運営に力を貸して頂けませんか?
お金を払わずにサポートして頂ける方法を、ご紹介します。

​今日、アマゾンか楽天で何かお買い物されますか?
​
​下のボタンをクリックしてから、お買い物して頂くと、数円~数百円の紹介料が、僕に支払われる(アフィリエイトシステム)になってます。
貴方に費用は一切かかりませんし、商品価格に料金が水増しされている事もありませんので、ご安心下さい。

​ありがとうございます!
アマゾンへ行く
楽天市場へ行く
Proudly powered by Weebly

    お便りお待ちしてます

送信
写真はクリエイティブ コモンズにしたがって使用されます。 Thomas Geiregger, kertojanaani.fi, 305 Seahill, simplicityhunter, 305 Seahill, mrhayata, Kanesue, Courtney Emery, Mariam Marie, upslon, Olivier Bruchez, Ivan Radic, pratiproy, simplicityhunter, *PaysImaginaire*, Tom Marcello, Simon_sees, Kirt Edblom, Eli K Hayasaka, Bengt Nyman, InSapphoWeTrust, lorenkerns, plindberg, bernhard.friess, richzepol, Historyworks Photography, mrhayata, faungg's photos, ☻☺, coniferconifer, anonimus17, Supermac1961, Pawel Maryanov, Supermac1961, Jamie Smed, It's No Game