hkblog
  • Blog
  • support
  • Podcast
  • Guitar
  • About me

Limitation

11/11/2019

0 コメント

 
カルニューポート著の「デジタルミニマリズム」のデジタル片付けに沿って、プランを立ててみました。
これまでに何度もSNS中毒から脱出しようと試みたせいか、今は少しマシになりました。
でも、SNS限定でなく、デジタル機器全般に及ぶとそうでもありません。

僕は結構な量のコンテンツをスマホで作っています。
そのせいもあって、いくらSNSを削除しても、スマホはよく使います。
その上で厳選します。

今使っているスマホアプリのSNSはツイッターのみです。
最近、ラップトップでツイートするようにして、スマホではチェック用に限定してました。
しかしスマホでチェックもやめます。

ラップトップで土曜日に情報収集に使うのみ、とします。
ツイートはするかどうか分かりません。
多分、ブログとかポッドキャストのシェアはすると思います。

ブログとyoutubeも週末のみにラップトップでチェックとします。

それ以外の日は、ポッドキャストだけ聴きます。

情報収集のランク付けをすると

  1. 読書(読解力も必要とするので、頭に残りやすい)
  2. ポッドキャスト(大抵が著者のインタビューで、本をより深く理解できる)
  3. ブログ(検索できる)
  4. youtube(検索できる)
  5. ツイッター(マーケットリサーチ)


必要以上の情報を取り込むと、脳が疲れます。
疲れると、他の行為の質が落ちます。
必要以上に、時間がかかったり、粘り強く取り組めなくなります。

そうならないために、情報を厳選、削減します。
0 コメント



返信を残す

アマゾンで買い物する
楽天市場で買い物する



    メール送信はこちら
送信
過去の記事へ
クリエイティブコモンズに基づいて次から使用された写真: Thomas Geiregger, kertojanaani.fi, 305 Seahill, simplicityhunter, 305 Seahill, mrhayata, Kanesue, Courtney Emery, Mariam Marie, upslon, Olivier Bruchez, Ivan Radic, pratiproy, simplicityhunter, *PaysImaginaire*, Tom Marcello, Simon_sees, Kirt Edblom, Eli K Hayasaka, Bengt Nyman, InSapphoWeTrust, lorenkerns, plindberg, bernhard.friess, richzepol, Historyworks Photography, mrhayata, faungg's photos, ☻☺, coniferconifer, anonimus17, Supermac1961, Pawel Maryanov, Supermac1961, Jamie Smed, It's No Game
  • Blog
  • support
  • Podcast
  • Guitar
  • About me