hkblog
  • Blog
  • support
  • Podcast
  • Guitar
  • About me

Invisible enemy - 見えない敵との戦争

3/28/2020

0 コメント

 
祈りにより、一丸となって愛国者たちは見えない敵と戦う。
ホワイトハウスに訪れる、霊的リーダー達がトランプ大統領に手を置き、皆で祈る姿を何度となく目にしました。
​
フェイクメディアでは、「トランプ大統領は人種差別者」だの騒ぎ立てますが、ヒスパニック系や、黒人系の霊的指導者たちが、良くトランプ大統領を激励するために訪れます。

その度に、大統領のために手を置き、熱く祈るのです。
大統領も「祈って欲しい」と頼む姿を良く見かけます。
​
画像


​Anon の投稿

​恐怖の事態は不可欠で、これこそが自由を勝ち取るための最善策なのだ。
戦争してしまうと、無実な市民を傷つけてしまう事もあるから。
我々の祖先は自由になるために、もっと酷い事に耐え、もっと多くを犠牲にした。

我々について来てくれた人々のために、今こそ立ち上がり、同じようにする時だ。

大統領は全てを捨ててくれた、我々の盾となり打たれるために。
大統領は耐えてくれた、彼の人格や家族に対する攻撃を。
なぜなら彼はアメリカを愛しているから、人々を愛しているから。

73歳の大統領が、幸福と名声を捨てて、来る日も来る日も、我々のために銃弾を浴び続けているなら…我々もフェイクコロナウイルスと、ほんの数週間の不快な生活に耐えて、彼に応えるべきだろう。

我々と子供たちを苦しめて来た、奴隷の鎖を断ち切るために。

WWG1WGA! (我ら一丸となり、共に進まん!) Anonymous
画像


ベネズエラのマドゥロ大統領を麻薬密輸で告訴
​

さあ、どんどん出てきます。
こんな感じの話はいくらでもあるので…

HUGE! Venezuelan President Maduro Is Charged in the U.S. With Drug Trafficking #ItsGoingDown #ThursdayMotivation https://t.co/K5TWvCwuVM

— BlueSky⭐️⭐️⭐️ (@QBlueSkyQ) March 26, 2020


司祭8000人が逮捕された
​

先週だけで、バチカンの司祭(多分)が8000人逮捕された、とさらっと言っています。
やはり大量逮捕は始まったようです。

Listen carefully□□

8,000 arrested, I mean found, in just this last week!

Precursor of what could happen in the rest of the world?

Now Playing!
□□ pic.twitter.com/K74ko35Ao9

— □□dirty natasha□□ (@madly_offkilter) March 25, 2020


やはりこのタイミングで世界政府と言い出す奴も…
​

結局、パンデミックを起こし、「世界政府」の必要性を言う奴が出て来ました。
これこそが、悪魔どものシナリオでした。
トラブルを起こす度に、ワン・ワールドの重要性を洗脳してきました。

テロ、経済、健康などで、世界的なショック、恐怖を与える度に、愚民は思考停止し、耳障りの良い話に追従したのです。
結果、奴隷化の道を辿ったのです。

今に至って、この洗脳から目覚めない人がほとんどです。
しかし感謝な事に、今まさにQがこの悪魔の計画を破壊しようとしています。

【速報】ブラウン元英首相、悲願の新世界秩序(New WorldOrder)「世界政府」を提案 新型コロナウイルス、医療・経済危機に対応 https://t.co/1Z77rMelYR

— □箱コネマン□ (@HAKOCONNEMAN) March 27, 2020


日本はどうなのか???
​

アベと友達を装っているトランプ大統領ですが、いずれアベの正体を暴いてくれるでしょう。
というより、既にアベは終わってますが…
もしかすると、Qが何か裏で工作しているのかも知れません。

この調子で行くと、アベ、アソは国民の前で土下座しても、許してもらえないでしょう。
終身刑が相応しいと思います。

​正義の心を持つ、弱い者の存在を決して忘れない"神の御心"を内に秘めた人間は、人の"見た目'や'肩書き'に騙される事なくその本質を見抜き、決して権力に媚びへつらわない。

アヘとの2ショットを見れば一目瞭然。尊敬する相手との握手なら絶対にこんな表情にはなりませんし、手元も嫌がっているのが明らか。 Eri さんのツイート引用
画像
画像
画像
画像


​経済が絶好調だった2019年に1400人のCEOが辞任?

下はTOCANA.jpからの引用です。
このブログではコロナウイルスのパンデミックを予測して、辞任とか書いています。
しかし、おそらくは不祥事を責められて、辞任に追い込まれたのだと、僕は推測します。

​米国の大企業で、昨年からCEOの“大量退職”が続いていることをご存知だろうか。今でこそ新型コロナウイルスのパンデミックで大不況が起こりつつあるが、昨年は米株式市場も好調が続いており、大手企業の多くは堅調な業績を上げていた。それなのに、2019年だけで1400人を超えるCEOが退任していたというのである。これは2006年のリーマンショック後より多い水準となる。


確実に計画は進行中
​

過去を振り返ると(といっても、3年余りですが)確実にQの計画は進んでいます。
思ったようには、逮捕者が出ていないとか、歯がゆい事もありました。
しかし、ここに至っては、かなり大詰めに来ている実感がします。

あとは民衆の大覚醒を待つのみ、といった感じです。
なるべくパニックにならぬように、それがQの気遣いです。
​

Air Q! pic.twitter.com/rZDtZTspOj

— The Kate Awakening (@kate_awakening) March 26, 2020
0 コメント



返信を残す

アマゾンで買い物する
楽天市場で買い物する



    メール送信はこちら
送信
過去の記事へ
クリエイティブコモンズに基づいて次から使用された写真: Thomas Geiregger, kertojanaani.fi, 305 Seahill, simplicityhunter, 305 Seahill, mrhayata, Kanesue, Courtney Emery, Mariam Marie, upslon, Olivier Bruchez, Ivan Radic, pratiproy, simplicityhunter, *PaysImaginaire*, Tom Marcello, Simon_sees, Kirt Edblom, Eli K Hayasaka, Bengt Nyman, InSapphoWeTrust, lorenkerns, plindberg, bernhard.friess, richzepol, Historyworks Photography, mrhayata, faungg's photos, ☻☺, coniferconifer, anonimus17, Supermac1961, Pawel Maryanov, Supermac1961, Jamie Smed, It's No Game
  • Blog
  • support
  • Podcast
  • Guitar
  • About me