僕は海外で15年間生活しました。
外国人として生きるのは、簡単ではない事を知っています。
色んな人に助けられて、ありがたい経験もよくありました。
僕はあるところで通訳のバイトをしています。
語学の実力は自信ないですが、やりがいを感じながら働いています。
在留異国人と接すると、少しだけですが、かつての自分を見る思いがします。
僕はすごく恵まれてたので、彼らのようなひどい扱いは受けていません。
でも、何も情報が無く、言葉も分からず、助けを必要としていたので。
まあ今彼らはネットで情報は得られますけど…
インターネット以前に海外で生活するのは、周りに頭を下げてお願いするしかありませんでした。
いかに自分が無力か、と思い知らされる毎日でした。
世の中には良い人が沢山いるという事も知りました。
でも結局僕は、当時良くして下さった人たちに、恩返しできず…
その事がずっと心残りでした。
仕事とはいえ、外国人を助けたり、励ましたりできるのは、僕にとって癒しでもあります。
こういう形でかつて受けた恩を返せてるのかな、と。