hkblog
  • Blog
  • Podcast
  • Guitar
  • ebooks
  • support
  • Blog
  • Podcast
  • Guitar
  • ebooks
  • support

hitoshi kawai

Experiences & Experiments

Going home

8/15/2018

 
ベロオリゾンテに帰り、結局ビザはダメだったと皆に伝えました。
すぐに日本行きの飛行機チケットを買いました。
もうこの辺りの記憶はほとんどありません。
混乱していたからです。
帰国するとはいえ、荷物もほとんどありませんし。
実はこの時、付き合いかけた彼女がいまして、別れの挨拶をしなければならず…
彼女はミッションベタニアの出版社で働いていた子です。
宿舎に住むあるおばさんが紹介してくれました。
同じ敷地内なので、ちょくちょく会えたんです。
​家も近くて、何度か訪れました。
小柄で可愛いモレーナでした。
写真を撮ったりしながら、色々話しました。
愛の力は強く愚かしく、戻ってくるよと約束しました。
こんな単純で、若者らしい目標が定まりました。
​何も考えず、直感で動く僕でした。
直感は当たれば正解ですが、外れも多いです。
ただ短期的に外れたと思っていても、15年後に正解だったと気付いたり。
そういうのは、過去の点と点が繋がったと言うのかも知れませんが。
とにかく皆さんにお別れをいい、空港に向かいました。
​驚いた事に、アスンシオンの悪夢はまだ終わっておらず…

チケットを購入したはずが、エアポートに着くと、チケットは発券出来ないと言われました。

「どうしてここまで悪い事が続くんだろう…」

空港まで送ってくれた人たちも、色々と手伝ってくれました。
バンドリーダーのアメリカ人、パットが時間ギリギリまで交渉してくれてたんですが…
どうにもならず、結局$150握らせて (というか払わされて)チケットは何とかなりました。
これがブラジルというところなんですね。
僕はいい人たちに囲まれて守られていただけなんです。
弟と共にサンパウロにまず向かいました。
6時間のトランジットは、近くのホテルで過ごす事にして

「本当に久し振りだな、こんなラグジュアリーな空間は…」

ホテルのプールサイドでドリンクを片手に、いい気分に浸ろうとしました。
こうしてこれまでの悪夢の連鎖を、そこで拭い去りたかったのです。
ベロオリゾンテから、韓国経由で、経験した事のない長旅(確か42時間)になりました。

メールで更新をお知らせします

* indicates required

コメントはクローズされています。

    About me

    河合仁士
    愛知県安城市
    B型
    ミニマリスト
    ギターブログ
    ポッドキャスト
    クリスチャン
    ​
    著書


    ​Archive

    1 月 2021
    12 月 2020
    11 月 2020
    10 月 2020
    9 月 2020
    8 月 2020
    7 月 2020
    6 月 2020
    5 月 2020
    4 月 2020
    3 月 2020
    2 月 2020
    1 月 2020
    12 月 2019
    11 月 2019
    10 月 2019
    9 月 2019
    8 月 2019
    7 月 2019
    6 月 2019
    5 月 2019
    4 月 2019
    3 月 2019
    2 月 2019
    1 月 2019
    12 月 2018
    11 月 2018
    10 月 2018
    9 月 2018
    8 月 2018
    7 月 2018
    6 月 2018
    5 月 2018

    Category

    すべて
    Australia
    Brasil
    Health & Fitness
    Minimalism
    Music
    Philosophy
    Podcast
    Q
    U.S.A.
    Work

    RSS フィード

このブログを気に入って下さった方へ

このブログの運営に力を貸して頂けませんか?
お金を払わずにサポートして頂ける方法を、ご紹介します。

​今日、アマゾンか楽天で何かお買い物されますか?
​
​下のボタンをクリックしてから、お買い物して頂くと、数円~数百円の紹介料が、僕に支払われる(アフィリエイトシステム)になってます。
貴方に費用は一切かかりませんし、商品価格に料金が水増しされている事もありませんので、ご安心下さい。

​ありがとうございます!
アマゾンへ行く
楽天市場へ行く
Proudly powered by Weebly

    お便りお待ちしてます

送信
写真はクリエイティブ コモンズにしたがって使用されます。 Thomas Geiregger, kertojanaani.fi, 305 Seahill, simplicityhunter, 305 Seahill, mrhayata, Kanesue, Courtney Emery, Mariam Marie, upslon, Olivier Bruchez, Ivan Radic, pratiproy, simplicityhunter, *PaysImaginaire*, Tom Marcello, Simon_sees, Kirt Edblom, Eli K Hayasaka, Bengt Nyman, InSapphoWeTrust, lorenkerns, plindberg, bernhard.friess, richzepol, Historyworks Photography, mrhayata, faungg's photos, ☻☺, coniferconifer, anonimus17, Supermac1961, Pawel Maryanov, Supermac1961, Jamie Smed, It's No Game