hkblog
  • Blog
  • Podcast
  • Guitar
  • ebooks
  • support
  • Blog
  • Podcast
  • Guitar
  • ebooks
  • support

hitoshi kawai

Experiences & Experiments

Go

8/23/2018

 
3ヶ月、毎日ブログを書いてます。
ebookを出版してから、書く練習をせねばと始めた有様です。
たった3ヶ月でも、何を書けばいいかと悩んだりします。
セス ゴディンは2005年から13年以上、毎日ブログ(開設したのは2002年)を書いています。
本当に尊敬します。
そんな彼が、ライターズブロック(スランプ)は存在しないと言います。
とにかく書く、僕もその言葉に従っています。
僕が書きたいのはギターの教則本とはいえ、書く練習を積まねばなりません。
それだけでもそれなりに面倒だと分かりました。
だからいつかこのブログも編集して、ebookにしてしまおうかと。
始めからそのアイデアはぼんやりありましたが…
書くのが大変な時もありますし、売れなくても出版したくなりました。
ま、それは100%自己満足のためですが。
インターネットで世界中の人にアピールできるのは、素晴らしいです。
たとえ自己満足であっても、共感してくれる人が世界のどこかにいるでしょう。
その人の為に書く、歌う、作曲する、演奏する。
それでいいと。
​そこから始める、そこから広げていく。
ピュアなものがコアであるのは強みです。
大ヒットするのがゴールでは無いからです。
インターネットとテクノロジーのおかげで、個人が安く(または無料で)作品を世に出せるようになりました。
作り込まれてない生っぽいもの、ラフなものが公開され、むしろそのリアリティが好まれたりします。
そのぶんジャンルも細分化されました。
オンラインなら、お金がかかってない分だけ、ラフかも知れませんが、何度でもトライできます。
なぜなら仲介屋がもういないからです。
だから彼らの欲しい、結果(数字、セールス)など、もうどうでもいいんです。
​自分の信じる事をして、世に問えばいいだけです。
事実、今の消費者が求めるものも、正直さです。
食べ物だって、綺麗に形が揃った、季節外れの、農薬まみれや遺伝子組換え野菜より、不揃いでも旬の有機野菜がいいに決まってます。
近所の畑からおすそ分けしてもらうものが、最も正直なもの(人間が普通に食べて害のない)だったりします。
つまり場合によってはプロじゃない人の方が良かったりします。
趣味の延長でやれるのが一番ピュアだと思います。
​大金を稼ごうとせず(稼げればなお良しですが)少し稼いで、また他のピュアな曲を出す、本を書く、などすればいい。
誰も止める権利は無い、作り続ければいい。
もう仲介屋はいない、やりたいようにやればいいんですね。

メールで更新をお知らせします

* indicates required

コメントはクローズされています。

    About me

    河合仁士
    愛知県安城市
    B型
    ミニマリスト
    ギターブログ
    ポッドキャスト
    クリスチャン
    ​
    著書


    ​Archive

    1 月 2021
    12 月 2020
    11 月 2020
    10 月 2020
    9 月 2020
    8 月 2020
    7 月 2020
    6 月 2020
    5 月 2020
    4 月 2020
    3 月 2020
    2 月 2020
    1 月 2020
    12 月 2019
    11 月 2019
    10 月 2019
    9 月 2019
    8 月 2019
    7 月 2019
    6 月 2019
    5 月 2019
    4 月 2019
    3 月 2019
    2 月 2019
    1 月 2019
    12 月 2018
    11 月 2018
    10 月 2018
    9 月 2018
    8 月 2018
    7 月 2018
    6 月 2018
    5 月 2018

    Category

    すべて
    Australia
    Brasil
    Health & Fitness
    Minimalism
    Music
    Philosophy
    Podcast
    Q
    U.S.A.
    Work

    RSS フィード

このブログを気に入って下さった方へ

このブログの運営に力を貸して頂けませんか?
お金を払わずにサポートして頂ける方法を、ご紹介します。

​今日、アマゾンか楽天で何かお買い物されますか?
​
​下のボタンをクリックしてから、お買い物して頂くと、数円~数百円の紹介料が、僕に支払われる(アフィリエイトシステム)になってます。
貴方に費用は一切かかりませんし、商品価格に料金が水増しされている事もありませんので、ご安心下さい。

​ありがとうございます!
アマゾンへ行く
楽天市場へ行く
Proudly powered by Weebly

    お便りお待ちしてます

送信
写真はクリエイティブ コモンズにしたがって使用されます。 Thomas Geiregger, kertojanaani.fi, 305 Seahill, simplicityhunter, 305 Seahill, mrhayata, Kanesue, Courtney Emery, Mariam Marie, upslon, Olivier Bruchez, Ivan Radic, pratiproy, simplicityhunter, *PaysImaginaire*, Tom Marcello, Simon_sees, Kirt Edblom, Eli K Hayasaka, Bengt Nyman, InSapphoWeTrust, lorenkerns, plindberg, bernhard.friess, richzepol, Historyworks Photography, mrhayata, faungg's photos, ☻☺, coniferconifer, anonimus17, Supermac1961, Pawel Maryanov, Supermac1961, Jamie Smed, It's No Game