hkblog
  • Blog
  • support
  • Podcast
  • Guitar
  • About me

hkblog メルマガ

​
ブログ更新のお知らせ&海外生活の思い出

無料メルマガ

SNSの言論統制、アカウント削除は激しいです。最後の砦であるメールで繋がりましょう

    登録解除はいつでも出来ます、ご安心ください

    Gig

    5/23/2019

    0 コメント

     
    以前から週一回くらいのペースで演奏の場があればいいと思っていました。
    自分にとってはそれくらいがちょうどいいのです。
    しかもランチタイムにやりたくて、夜は嫌です。
    「そんなワガママでいいのか?」と言われそうですが、それでいいと思います。
    自分のビジョンに現実を合わせる、そんな生き方が必要です。
    必要ならきっとそうなる、そう信じています。
    夜はもはや活動時間にはなりません。
    休息に向かい、スローダウンして行きます。
    夜遅く自分をハイにさせるのはキツイです。
    不健康なライフスタイルは卒業しました。
    もう古いです。
    健康と引き換えになんて、たまにはいいけれど、続けようなどとは思いません。
    気の合う仲間とランチタイムにギグが出来れば最高です。
    ​でもまだ仲間がいないので、ソロで出来ればいいなと思ってます。
    ただソロジャズギターは難しく、重労働です。
    今年はソロといっても、ジャズブルースだけを掘り下げようと思っています。
    ​だからスタンダードを練習しないので、この計画はまだ先の話になるでしょう。
    ​時間をかけて、ゆっくり確実に進めば、きっとその道も開けるはずです。
    0 コメント



    メッセージを残してください。

    アマゾンで買い物する
    楽天市場で買い物する



      メール送信はこちら
    送信
    過去の記事へ
    写真はクリエイティブ コモンズにしたがって使用されます。 Thomas Geiregger, kertojanaani.fi, 305 Seahill, simplicityhunter, 305 Seahill, mrhayata, Kanesue, Courtney Emery, Mariam Marie, upslon, Olivier Bruchez, Ivan Radic, pratiproy, simplicityhunter, *PaysImaginaire*, Tom Marcello, Simon_sees, Kirt Edblom, Eli K Hayasaka, Bengt Nyman, InSapphoWeTrust, lorenkerns, plindberg, bernhard.friess, richzepol, Historyworks Photography, mrhayata, faungg's photos, ☻☺, coniferconifer, anonimus17, Supermac1961, Pawel Maryanov, Supermac1961, Jamie Smed, It's No Game
    • Blog
    • support
    • Podcast
    • Guitar
    • About me