以前から週一回くらいのペースで演奏の場があればいいと思っていました。
自分にとってはそれくらいがちょうどいいのです。
しかもランチタイムにやりたくて、夜は嫌です。
「そんなワガママでいいのか?」と言われそうですが、それでいいと思います。
自分のビジョンに現実を合わせる、そんな生き方が必要です。
必要ならきっとそうなる、そう信じています。
夜はもはや活動時間にはなりません。
休息に向かい、スローダウンして行きます。
夜遅く自分をハイにさせるのはキツイです。
不健康なライフスタイルは卒業しました。
もう古いです。
健康と引き換えになんて、たまにはいいけれど、続けようなどとは思いません。
気の合う仲間とランチタイムにギグが出来れば最高です。
でもまだ仲間がいないので、ソロで出来ればいいなと思ってます。
ただソロジャズギターは難しく、重労働です。
今年はソロといっても、ジャズブルースだけを掘り下げようと思っています。
だからスタンダードを練習しないので、この計画はまだ先の話になるでしょう。
時間をかけて、ゆっくり確実に進めば、きっとその道も開けるはずです。