hkblog
  • Blog
  • support
  • Podcast
  • Guitar
  • About me

hkblog メルマガ

​
ブログ更新のお知らせ&海外生活の思い出

無料メルマガ

SNSの言論統制、アカウント削除は激しいです。最後の砦であるメールで繋がりましょう

    登録解除はいつでも出来ます、ご安心ください

    Genesis 1:27

    8/24/2019

    0 コメント

     
    「人は誰でもクリエイティブになれる」とレイ エドワーズは言います。
    聖書によると、「神は人を彼の似姿に創造した(創世記1:27)」からだと。
    つまりクリエイターである神の似せて造られたのだから、我々人間もクリエイターなのだと。
    この視点は大切です。
    良くも悪くも、現実を創造したのは自分だと知るからです。
    人は何かを作ります。

    良い人間関係を作ります。
    また悪い人間関係も作ります。
    無意識的に作っているのです。

    良い体を作ります。
    悪い体を作ります。
    食べ物や睡眠、運動に気をつけながら。

    良い言葉を作ります。
    悪い言葉を作ります。
    それは人を生かしたり、殺したりします。

    神様のように地球や宇宙、生命やそのサイクルを作る事はできませんが、細かく見れば、毎日何かしら作っているのです。
    「自分の力をもっと受け入れよ」「責任を持て」というメッセージに聞こえます。
    素晴らしい才能と、力がすでに備わっているのです。

    自分で描き、計画し、好きなようにやってみる、楽しんでみる、それでいいと思います。
    何がブレーキをかけるのでしょうか?
    これまでの教育だと思います。

    正解だけを教え込まれ、追い求める教育でした。
    自分で正解を探す、決める事は許されませんでした。
    全て受動的なのです。

    日本人は「お前は最高傑作なのだから、自分で好きに生きろ!すでに必要なものは備わっている」と放り出される事が、一番苦手な民族かも知れません。
    日本人はマニュアル通り生きる事が一番楽だからです。
    「そもそもクリエイターだ」といわれたら、ショックでしょう。

    なぜそうなってしまうのか?レイはこう言います。
    「我々は創造主である父の顔を忘れたからだ」
    進化論で洗脳されたほとんどの日本人は、そもそも創造主を知りません。

    ​これは問題だと思います。




    0 コメント



    メッセージを残してください。

    アマゾンで買い物する
    楽天市場で買い物する



      メール送信はこちら
    送信
    過去の記事へ
    写真はクリエイティブ コモンズにしたがって使用されます。 Thomas Geiregger, kertojanaani.fi, 305 Seahill, simplicityhunter, 305 Seahill, mrhayata, Kanesue, Courtney Emery, Mariam Marie, upslon, Olivier Bruchez, Ivan Radic, pratiproy, simplicityhunter, *PaysImaginaire*, Tom Marcello, Simon_sees, Kirt Edblom, Eli K Hayasaka, Bengt Nyman, InSapphoWeTrust, lorenkerns, plindberg, bernhard.friess, richzepol, Historyworks Photography, mrhayata, faungg's photos, ☻☺, coniferconifer, anonimus17, Supermac1961, Pawel Maryanov, Supermac1961, Jamie Smed, It's No Game
    • Blog
    • support
    • Podcast
    • Guitar
    • About me