hkblog
  • Blog
  • Podcast
  • Guitar
  • ebooks
  • support
  • Blog
  • Podcast
  • Guitar
  • ebooks
  • support

hitoshi kawai

Experiences & Experiments

Genesis 1:27

8/24/2019

0 コメント

 
「人は誰でもクリエイティブになれる」とレイ エドワーズは言います。
聖書によると、「神は人を彼の似姿に創造した(創世記1:27)」からだと。
つまりクリエイターである神の似せて造られたのだから、我々人間もクリエイターなのだと。
この視点は大切です。
良くも悪くも、現実を創造したのは自分だと知るからです。
人は何かを作ります。

良い人間関係を作ります。
また悪い人間関係も作ります。
無意識的に作っているのです。

良い体を作ります。
悪い体を作ります。
食べ物や睡眠、運動に気をつけながら。

良い言葉を作ります。
悪い言葉を作ります。
それは人を生かしたり、殺したりします。

神様のように地球や宇宙、生命やそのサイクルを作る事はできませんが、細かく見れば、毎日何かしら作っているのです。
「自分の力をもっと受け入れよ」「責任を持て」というメッセージに聞こえます。
素晴らしい才能と、力がすでに備わっているのです。

自分で描き、計画し、好きなようにやってみる、楽しんでみる、それでいいと思います。
何がブレーキをかけるのでしょうか?
これまでの教育だと思います。

正解だけを教え込まれ、追い求める教育でした。
自分で正解を探す、決める事は許されませんでした。
全て受動的なのです。

日本人は「お前は最高傑作なのだから、自分で好きに生きろ!すでに必要なものは備わっている」と放り出される事が、一番苦手な民族かも知れません。
日本人はマニュアル通り生きる事が一番楽だからです。
「そもそもクリエイターだ」といわれたら、ショックでしょう。

なぜそうなってしまうのか?レイはこう言います。
「我々は創造主である父の顔を忘れたからだ」
進化論で洗脳されたほとんどの日本人は、そもそも創造主を知りません。

​これは問題だと思います。




メールで更新をお知らせします

* indicates required
0 コメント



メッセージを残してください。

    About me

    河合仁士
    愛知県安城市
    B型
    ミニマリスト
    ギターブログ
    ポッドキャスト
    クリスチャン
    ​
    著書


    ​Archive

    1 月 2021
    12 月 2020
    11 月 2020
    10 月 2020
    9 月 2020
    8 月 2020
    7 月 2020
    6 月 2020
    5 月 2020
    4 月 2020
    3 月 2020
    2 月 2020
    1 月 2020
    12 月 2019
    11 月 2019
    10 月 2019
    9 月 2019
    8 月 2019
    7 月 2019
    6 月 2019
    5 月 2019
    4 月 2019
    3 月 2019
    2 月 2019
    1 月 2019
    12 月 2018
    11 月 2018
    10 月 2018
    9 月 2018
    8 月 2018
    7 月 2018
    6 月 2018
    5 月 2018

    Category

    すべて
    Australia
    Brasil
    Health & Fitness
    Minimalism
    Music
    Philosophy
    Podcast
    Q
    U.S.A.
    Work

    RSS フィード

このブログを気に入って下さった方へ

このブログの運営に力を貸して頂けませんか?
お金を払わずにサポートして頂ける方法を、ご紹介します。

​今日、アマゾンか楽天で何かお買い物されますか?
​
​下のボタンをクリックしてから、お買い物して頂くと、数円~数百円の紹介料が、僕に支払われる(アフィリエイトシステム)になってます。
貴方に費用は一切かかりませんし、商品価格に料金が水増しされている事もありませんので、ご安心下さい。

​ありがとうございます!
アマゾンへ行く
楽天市場へ行く
Proudly powered by Weebly

    お便りお待ちしてます

送信
写真はクリエイティブ コモンズにしたがって使用されます。 Thomas Geiregger, kertojanaani.fi, 305 Seahill, simplicityhunter, 305 Seahill, mrhayata, Kanesue, Courtney Emery, Mariam Marie, upslon, Olivier Bruchez, Ivan Radic, pratiproy, simplicityhunter, *PaysImaginaire*, Tom Marcello, Simon_sees, Kirt Edblom, Eli K Hayasaka, Bengt Nyman, InSapphoWeTrust, lorenkerns, plindberg, bernhard.friess, richzepol, Historyworks Photography, mrhayata, faungg's photos, ☻☺, coniferconifer, anonimus17, Supermac1961, Pawel Maryanov, Supermac1961, Jamie Smed, It's No Game