hkblog
  • Blog
  • support
  • Podcast
  • Guitar
  • About me

hkblog メルマガ

​
ブログ更新のお知らせ&海外生活の思い出

無料メルマガ

SNSの言論統制、アカウント削除は激しいです。最後の砦であるメールで繋がりましょう

    登録解除はいつでも出来ます、ご安心ください

    Focus

    6/17/2018

     
    最近、集中力を欠いてしまいます。
    記憶力も悪いし、どうすればいいのか?
    それらについてスマホやSNSを指摘する人が多いです。
    依存症だけでなく、集中力と記憶力も落ちる、つまりバカになるという事。
    複雑な事を理解するには、集中力が必要です。
    また、理解した事を他の事と結びつける作業(応用)には、鮮明な記憶力が必要です。
    つまりその二つの能力が落ちる=良い仕事ができない。
    スマホを触るだけでなく、思考も注意が必要です。
    堂々巡りしてしまう、先の事を考えすぎる、過去を悔やむ、など。
    時間の無駄に過ぎないのに…
    集中するとは、今日、今ここにいる自分を生きる事であって、心配の旅をする事ではありません。
    睡眠の質も大きく関わります。
    しっかり眠れた日は、意志の力も強く、集中力を持続できます。
    そうでない日は、目の前に現れた誘惑に簡単に陥ります。
    スマホやSNSにです。
    先々月はSNSをほぼ触らず、ebookに集中できました。
    ところが、先月からまた少しずつ中毒に戻りつつあります。
    僕の場合、ルールを作らないとダメです。
    書く練習のため、ブログを毎日アップし、ソーシャルシェアしてます。
    そうする事で客観視する機会を得ています。
    自分を律する力が欠けている、とよく分かりました。
    SNSは朝と夜の食後だけ。
    無駄な考え事は排除する。
    夜は10時には必ず寝て、4時半まで寝る。

    まずはこうします。

    コメントはクローズされています。
    アマゾンで買い物する
    楽天市場で買い物する



      メール送信はこちら
    送信
    過去の記事へ
    写真はクリエイティブ コモンズにしたがって使用されます。 Thomas Geiregger, kertojanaani.fi, 305 Seahill, simplicityhunter, 305 Seahill, mrhayata, Kanesue, Courtney Emery, Mariam Marie, upslon, Olivier Bruchez, Ivan Radic, pratiproy, simplicityhunter, *PaysImaginaire*, Tom Marcello, Simon_sees, Kirt Edblom, Eli K Hayasaka, Bengt Nyman, InSapphoWeTrust, lorenkerns, plindberg, bernhard.friess, richzepol, Historyworks Photography, mrhayata, faungg's photos, ☻☺, coniferconifer, anonimus17, Supermac1961, Pawel Maryanov, Supermac1961, Jamie Smed, It's No Game
    • Blog
    • support
    • Podcast
    • Guitar
    • About me