上手に時間を使いたいと考えています。
運動を再開せねばと、ウォーキングなどやり始めましたが…
ちょうど娘がジョギングに付き合って欲しいというので、一緒に部分的に走っています。
とはいっても、2キロのコースで、走るのは1キロ弱です。
その後、軽く筋トレもします。
これは僕にとって理想的な時間の過ごし方です。
いつまで続くか分かりませんが、できれば長く続けたいです。
娘のためでもあり、継続できる活動を設けないと、今後ますます一緒に過ごさなくなると思うからです。
この他には、時々サックスの練習に付き合ってあげたりしています。
僕は吹けませんが、音符の読み方とか、一緒にいて音色を聴いてあげたりしてます。
いつか娘と一緒に演奏できたら嬉しいです。
娘はジャズを僕と一緒にずっと聴いてはいますが、吹くのは嫌だと言います。
ゆるく根気よく勧めようと思います。
とにかく娘と活動が重なるのは、とてもありがたいです。
共に時間を過ごし、楽しみ、喜び、悩んでいけたら、こんな嬉しい事はありません。
あとは妻との過ごし方です。
よく妻に尋ねますが、共通の趣味がありません。
なので共通の何かを作ろう、とよく話します。
1日は24時間しかなく、娘もどんどん忙しくなり、10年後には家を出るでしょう。
家族との時間を上手に過ごさなければ、すぐに過ぎ去ってしまいます。
今さら気づいて遅過ぎますが、今からでもがんばってみます。