hkblog
  • Blog
  • support
  • Podcast
  • Guitar
  • About me
  • Blog
  • support
  • Podcast
  • Guitar
  • About me

Faith

12/6/2018

 
海外で暮らしていた時、情報がほとんどありませんでした。
その結果、自分で考える、感じる、体験するしかありません。
今思うと、とてもリッチな時間だったなと思います。
無責任に感じるかも知れませんが、知らない方がいい事は沢山あります。
テレビみたいに真実じゃないなら、知らない方がいいです。
​どうせ裏があるんだから。
自分はなぜ生きているのか?
自分はどこから来て、どこへ行くのか?
そういう問いに対する情報は、曖昧に、または触れないのでしょうか?
目先の事だけで振り回そうとしてるのでは?
テレビがネガティブなニュース、事件ばかりを流すのは、その方が視聴率が上がるからです。
それ以外はお笑いで時間を潰す、愚民政策です。
海外にいた頃はテレビは観ても分からないので、ほとんど観てません。
それだけでもかなり時間をセーブできました。
一人で考える時間は大切だと思います。
どうして自分は生きているのか?
なぜ生きなければならないのか?
​何をしたいのか?
自分とは一体何なのか?
海外で一人でいると、自分が周りと全然違う存在だと知ります。
日本のようにみんな同じではありません。
そして周りの人も、それでいい、そうあるべき、特別だと思え、と言ってました。
猿から進化などという、迷信、詐欺を信じる人は、僕の周りにはいませんでした。
進化を信じているなら、死んだら終わり、です。
そしてみんな死ぬのです。
遅かれ早かれ死ぬのなら、今生きている意味があるのでしょうか?
​生きなければいけない理由があるのでしょうか?
どの情報を信じているのか?
テレビか?
学校教育か?
宗教か?
J-pop教か?
​小説家か?

その情報は信憑性があるのか?
時代の風雪に耐えて来た真実か?
​信じるに値するものか?

メールで更新をお知らせします

* indicates required

コメントはクローズされています。


    ​Archive

    4 月 2021
    3 月 2021
    2 月 2021
    1 月 2021
    12 月 2020
    11 月 2020
    10 月 2020
    9 月 2020
    8 月 2020
    7 月 2020
    6 月 2020
    5 月 2020
    4 月 2020
    3 月 2020
    2 月 2020
    1 月 2020
    12 月 2019
    11 月 2019
    10 月 2019
    9 月 2019
    8 月 2019
    7 月 2019
    6 月 2019
    5 月 2019
    4 月 2019
    3 月 2019
    2 月 2019
    1 月 2019
    12 月 2018
    11 月 2018
    10 月 2018
    9 月 2018
    8 月 2018
    7 月 2018
    6 月 2018
    5 月 2018

    Category

    すべて
    Australia
    Brasil
    Health & Fitness
    Minimalism
    Music
    Philosophy
    Podcast
    Q
    U.S.A.
    Work

このブログを気に入って下さった方へ

このブログの運営に力を貸して頂けませんか?
お金を払わずにサポートして頂ける方法を、ご紹介します。

​今日、アマゾンか楽天で何かお買い物されますか?
​
​下のボタンをクリックしてから、お買い物して頂くと、数円~数百円の紹介料が、僕に支払われる(アフィリエイトシステム)になってます。
貴方に費用は一切かかりませんし、商品価格に料金が水増しされている事もありませんので、ご安心下さい。

​ありがとうございます!
アマゾンへ行く
楽天市場へ行く
Proudly powered by Weebly

    お便りお待ちしてます

送信
写真はクリエイティブ コモンズにしたがって使用されます。 Thomas Geiregger, kertojanaani.fi, 305 Seahill, simplicityhunter, 305 Seahill, mrhayata, Kanesue, Courtney Emery, Mariam Marie, upslon, Olivier Bruchez, Ivan Radic, pratiproy, simplicityhunter, *PaysImaginaire*, Tom Marcello, Simon_sees, Kirt Edblom, Eli K Hayasaka, Bengt Nyman, InSapphoWeTrust, lorenkerns, plindberg, bernhard.friess, richzepol, Historyworks Photography, mrhayata, faungg's photos, ☻☺, coniferconifer, anonimus17, Supermac1961, Pawel Maryanov, Supermac1961, Jamie Smed, It's No Game