hkblog
  • Blog
  • support
  • Podcast
  • Guitar
  • About me

hkblog メルマガ

​
ブログ更新のお知らせ&海外生活の思い出

無料メルマガ

SNSの言論統制、アカウント削除は激しいです。最後の砦であるメールで繋がりましょう

    登録解除はいつでも出来ます、ご安心ください

    Everyday

    7/13/2019

    0 コメント

     
    毎日のルーティンが崩れると、復帰するのがちょっと難しい事があります。
    ギターの練習や、聖書を読むなどは問題ありません。
    ブログを書く、hkradioで話す、がスラスラ出来ません。
    コンテンツを作るのも毎日やり慣れていると、やらない日がどんな違いをもたらすか分かります。
    微妙な違いなので人には分からないでしょう。
    自分の感覚が変だなぁという程度です。
    多くの人は「一度にまとめてやる方が効率的」と言います。
    僕は何度かトライしましたが、うまく出来ません。
    毎日コツコツの方が性に合うのでしょう。
    効率は悪いかも知れません。
    ​皿洗いのように、毎食後やらないとたまります。
    1日に大量の記事やエピソードを収録するのは気が滅入ります。
    ただ今は以前よりも、アウトプットが楽になりました。
    そのぶん、1日に複数の記事やエピソードを録ってます。
    早く出来れば、そして多くやれば、効率が上がっている証拠です。
    長く継続すれば、ライターとかスピーカーと形容されるようになるでしょう。
    僕はそれをメインにするつもりはありません。
    ただ、コンテンツ配信は必須だと思います。
    音楽そのもの、ギターレッスンブログそのものがいくら良くても、発信者が誰なのかを知りたくなるものです。
    本業以外の部分で、深くコネクト出来る何かが必要です。
    人生観や経験をシェアするのは大切だと思います。
    毎日コツコツやる事も忍耐が必要です。
    人は見ています。
    ​
    0 コメント



    メッセージを残してください。

    アマゾンで買い物する
    楽天市場で買い物する



      メール送信はこちら
    送信
    過去の記事へ
    写真はクリエイティブ コモンズにしたがって使用されます。 Thomas Geiregger, kertojanaani.fi, 305 Seahill, simplicityhunter, 305 Seahill, mrhayata, Kanesue, Courtney Emery, Mariam Marie, upslon, Olivier Bruchez, Ivan Radic, pratiproy, simplicityhunter, *PaysImaginaire*, Tom Marcello, Simon_sees, Kirt Edblom, Eli K Hayasaka, Bengt Nyman, InSapphoWeTrust, lorenkerns, plindberg, bernhard.friess, richzepol, Historyworks Photography, mrhayata, faungg's photos, ☻☺, coniferconifer, anonimus17, Supermac1961, Pawel Maryanov, Supermac1961, Jamie Smed, It's No Game
    • Blog
    • support
    • Podcast
    • Guitar
    • About me