CPACとは保守政治活動協議会または保守政治行動会議と訳される。
The Conservative Political Action Conference (CPACは、American Conservative Union (ACU).が主催し、100を超える他組織が参画し、全米の保守主義の活動家・政治家が出席する、年に1度のスピーチ討論会である。 (Wikiからの引用)
|
|
週末のPodcast、あまりに具合が悪そうで驚きました。回復されていることを祈ります。そしてそんな体調でも休まず更新いただき、ありがとうございます。
歌手の黒崎真音さん?生前のご活躍は知りませんが、ワクチン接種後に体調を崩され、その後復活されることなく亡くなったことで、ファンが衝撃を受けているようです。まだお若かったようで、本当にお気の毒ですが、せめてファンの皆さんが、何か変だと思うきっかけになると良いのですが。三浦春馬さんの時もそうでしたが、好きなタレントなどが亡くなる杜、おかしいと思って調べる方は多いようです。
うちの配偶者の職場は接種率95%位なのに皆さんお元気で、彼は今も私の頭がおかしいと思っています。ずっと続く我が家のこの状況に、私も疲れて最近は何を考えるのも億劫です。ゼレンスキーを偉いと彼が褒めるたび、こちらは気持ちが悪くなりますし。
が、世間では本当に亡くなる方が増え、早くこの狂気に支配された世の中が終わることを祈るのみです。
河合さんもご無理なさらずに、健康の回復を優先してください。そして長くこのブログを続けてくださいますように。
いつも優しいお気遣いを、ありがとうございます。
podcastを聴いて下さって、とても嬉しいです。
今日、まだカスれ声ですが、大分良くなりました。
そうですね…気が狂いそうですよね。
僕も妻に「毎日こんなネガティブな情報ばっかり浴びとるから、風邪ひいたんじゃないの?やめなさいよ」と言われました。
これだけ多くの被害が出ていながら、身近なところで誰も死ななければ、全く実感がありません。
誰も死なないのは良い事なのですが、政策に反発や危機感を感じないのは致命的です。
何もしなければ、ゆっくり殺されるだけですから…
「何を考えるのも億劫…」まさにその通りだと思います。
ですので、僕のブログだけ目を通し、あとは楽しい活動に没頭されるのが良いです。
現実逃避はいけませんが、何も自分の首を絞めながら生きる必要もありません。
もう長い間、この状態が続いてますからね、大変です。
歌手の黒崎さんについては、インパクトが大きいと思います。
声優は特に子供がファンが多く、死を受け入れられない人も多いのでは?
ワクチンを疑う人がこれで増えるでしょうね。
僕は最近、メルマガを書くのに、辛い時期を追体験して重たい気分です。