hkblog
  • Blog
  • support
  • Podcast
  • Guitar
  • About me
  • Blog
  • support
  • Podcast
  • Guitar
  • About me

比較の上に成り立つ幸せは脆い

2/11/2020

0 コメント

 
比較の上に成り立つ幸せは脆いです。
また比較の上に成り立つ満足もそうです。
人との比較は一時的なモチベーションになるかも知れませんが、捨てる勇気がなければ終わりなき戦いとなります。
​
「世界中には沢山の飢えた人がいる…」

「沢山の離婚したカップルが…」

「借金している人が…」

「自分はそうではないから、まだましだ」みたいな考えはいけません。


その逆もまた然り。

「あんなすごい持ち家に住んでいいなあ…」

「あんなカッコいい車に乗っていいなあ…」

「あんな高収入でいいなあ…」

「…自分なんか全然だめだ」みたいな考え方もいけません。


他人と比較して、優越感に浸るのはやめましょう。
また他人と比較して、劣等感に浸るのもやめましょう。
状況が変われば、他人との関係も全く変わるからです。

そんな脆い尺度は捨てましょう。

「金持ちが不幸で惨め」だという事もあります。
僕はアメリカに留学していた頃、お金もちの人たちでも、色々と問題を抱えている事を知りました。
金持ちには、金持ちならではの悩みがあるのです。

もちろん、お金の心配がないのはいいです。
しかし、心配事はお金に限りません。
お金は色んな危険やトラブルも引き寄せます。

ブラジルで暮らしていた時は、少し貧しい生活も知りました。
だからといって、不幸ではなく、むしろ幸せでした。
電話、洗濯機、車などが無くても、近所同士が仲良く暮らしていて、それはそれは素晴らしい経験でした。

日本とは違い、ブラジルは色んな人種がいて、先祖も色んな国籍が混ざっていて、雑種みたいな感じです。
そういう土地だと、みんな違うのが当然なのです。
だから比較になりません。

貧富の差は、ものすごくあるので、おおざっぱに比較する事も出来ます。
自分の生まれを嘆いたり、人を妬む事もあるでしょう。
でも努力しても無駄な差は、あきらめがつきやすいです。

僕が自分にこだわるのは、こういった経験があるからだと思いました。
色んな国で住んで、それぞれの国で、違う文化の人と比較してたら、疲れてしまいます。
日本という小さな国の、愛知県の西三河地方という、恐ろしく保守的な文化の人たちと比較するのは、馬鹿げてます。

僕はお山の大将を目指すつもりはありません。
死に際に悔いのないよう、自分の生き方を貫くまでです。
身近にいる、大切な人たちと、楽しく生きます。

メールで更新をお知らせします

* indicates required
0 コメント



メッセージを残してください。


    ​Archive

    4 月 2021
    3 月 2021
    2 月 2021
    1 月 2021
    12 月 2020
    11 月 2020
    10 月 2020
    9 月 2020
    8 月 2020
    7 月 2020
    6 月 2020
    5 月 2020
    4 月 2020
    3 月 2020
    2 月 2020
    1 月 2020
    12 月 2019
    11 月 2019
    10 月 2019
    9 月 2019
    8 月 2019
    7 月 2019
    6 月 2019
    5 月 2019
    4 月 2019
    3 月 2019
    2 月 2019
    1 月 2019
    12 月 2018
    11 月 2018
    10 月 2018
    9 月 2018
    8 月 2018
    7 月 2018
    6 月 2018
    5 月 2018

    Category

    すべて
    Australia
    Brasil
    Health & Fitness
    Minimalism
    Music
    Philosophy
    Podcast
    Q
    U.S.A.
    Work

このブログを気に入って下さった方へ

このブログの運営に力を貸して頂けませんか?
お金を払わずにサポートして頂ける方法を、ご紹介します。

​今日、アマゾンか楽天で何かお買い物されますか?
​
​下のボタンをクリックしてから、お買い物して頂くと、数円~数百円の紹介料が、僕に支払われる(アフィリエイトシステム)になってます。
貴方に費用は一切かかりませんし、商品価格に料金が水増しされている事もありませんので、ご安心下さい。

​ありがとうございます!
アマゾンへ行く
楽天市場へ行く
Proudly powered by Weebly

    お便りお待ちしてます

送信
写真はクリエイティブ コモンズにしたがって使用されます。 Thomas Geiregger, kertojanaani.fi, 305 Seahill, simplicityhunter, 305 Seahill, mrhayata, Kanesue, Courtney Emery, Mariam Marie, upslon, Olivier Bruchez, Ivan Radic, pratiproy, simplicityhunter, *PaysImaginaire*, Tom Marcello, Simon_sees, Kirt Edblom, Eli K Hayasaka, Bengt Nyman, InSapphoWeTrust, lorenkerns, plindberg, bernhard.friess, richzepol, Historyworks Photography, mrhayata, faungg's photos, ☻☺, coniferconifer, anonimus17, Supermac1961, Pawel Maryanov, Supermac1961, Jamie Smed, It's No Game