毎朝コーヒー豆を挽いて、2~3杯飲みます。
おいしく感じる時は、やはり体調がいいのでしょう。
よく眠れた夜という事です。
でもなぜか、朝3時くらいに目覚めてしまいます。
それで昼間は眠くて仕方ありません。
集中しても長く続きません。
運動が足りないかも知れません。
一昨日はよく遊んだので眠れました。
だからもっと体を動かさねばならないと思いました。
少し暑さも和らいで来たので、真剣に筋トレ復活しようと思います。
睡眠の質が悪いと、全てに影響する事が分かりました。
コーヒーがうまい!と感動する朝がないのは残念です。
健康的な生活のバランスが崩れると、パフォーマンスが後退していきます。
最初はあまり変わらないようでも、時間が経つと明らかです。
良い状態の生活をキープするのも挑戦だと思いました。
たまに偏る事もあるけれど、すぐに戻るクセをつける必要があります。
自分を大切にするならば、そうしなければと思います。
結局、急いだり、無理するのは、その後にツケを払う事になります。
全てにおいてそうなのかも知れません。
健康的な生活の中で、毎日少しずつ繰り返す、そこに小さな幸せを見出す、これに限ります。
ギターもそうやって上達します。
情報発信もそう。
毎日をドキュメントするのが、一番自然だと言えます。
ゆっくりですが、確実に成長があるはずです。