hkblog
  • Blog
  • support
  • Podcast
  • Guitar
  • About me

hkblog メルマガ

​
ブログ更新のお知らせ&海外生活の思い出

無料メルマガ

SNSの言論統制、アカウント削除は激しいです。最後の砦であるメールで繋がりましょう

    登録解除はいつでも出来ます、ご安心ください

    Cleaning room

    11/21/2019

    0 コメント

     
    典型的な現代人の心境とは何でしょう。
    毎日追われるような生活、秒刻みの、いつ破たんするかと綱渡り…という感じではないでしょうか?
    僕もかつてはそうでした。
    ​



    シドニーで10年暮らしていた時、まさにそんな生活でした。
    海のそばに住んで、お金もあったし、自分のビジネス、そして演奏の仕事もこなし、結婚もして…充実してはいました。
    でも、効率だけを追い求めた結果、無感動な人間になってしまいました。

    日本に帰国する時に誓ったのは、「絶対スローライフにする」でした。
    でも、そう簡単に鈍感になった心は変わりませんでした。
    生活はスローになっても、それを楽しむ心の余裕がなかったのを覚えています。

    楽しむためには自分の内面が変わる必要があります。
    外部からの刺激では根本的な解決にはなりません。

    • 結婚すれば
    • 子供を持てば
    • 家を持てば
    • 車を持てば
    • 昇進すれば
    • 脱サラすれば
    • 痩せれば
    • 金持ちになれば
    • 休暇が取れれば

    など色々と願いはあるでしょう。
    しかし、それらはアウトサイドインです。
    外部からの変化です。

    そうでなくて、「今あるがままで」、というか多くの場合、むしろ今持っているものを捨てると、楽しめるようになります。
    しかしそれには段階があると思います。

    まず捨てると安心します。
    実は生きるのに必要なものは多くない、と分かります。
    日々の食べ物、寝る所、少しの服だけです。

    悩む必要はない、と気づくと楽になります。
    世間体とは誰が考えたのか?、ただの幻想に過ぎないと分かります。
    むしろ必要なのは、心の平安です。

    そして捨てていくほどに、心が楽になって行きます。
    残ったものは、自分が愛してやまないものだけです。
    そうなるまで自分を見極められるといいです。

    無駄な事に費やす時間はなくなり、浮いた時間は自分の愛する事に費やせるのです。
    好きな事を存分にできるようになり、充実します。
    これが捨てる事の意義です。

    さらには、掃除や洗濯、皿洗いなどの家事までも、幸せな時間となり得るのです。
    日常の当たり前が、全く美しい作業に感じるのです。
    普通の毎日で幸福でいられるなら、無敵だと思いませんか?

    大抵は、上記のリストのように外部の変化に頼ろうとします。
    しかし単純な作業の中に、喜びは宿ります。
    僕の場合、時間がかかりましたが、毎日素朴な感動に浸りながら暮らせるようになりました。

    増やすより、減らす方がいいです。
    減らして、自分にとっての適量を知るのです。
    無感動になってしまったら、何をしても同じです。

    敏感になれば、家事でも感動するのです。


    0 コメント



    メッセージを残してください。

    アマゾンで買い物する
    楽天市場で買い物する



      メール送信はこちら
    送信
    過去の記事へ
    写真はクリエイティブ コモンズにしたがって使用されます。 Thomas Geiregger, kertojanaani.fi, 305 Seahill, simplicityhunter, 305 Seahill, mrhayata, Kanesue, Courtney Emery, Mariam Marie, upslon, Olivier Bruchez, Ivan Radic, pratiproy, simplicityhunter, *PaysImaginaire*, Tom Marcello, Simon_sees, Kirt Edblom, Eli K Hayasaka, Bengt Nyman, InSapphoWeTrust, lorenkerns, plindberg, bernhard.friess, richzepol, Historyworks Photography, mrhayata, faungg's photos, ☻☺, coniferconifer, anonimus17, Supermac1961, Pawel Maryanov, Supermac1961, Jamie Smed, It's No Game
    • Blog
    • support
    • Podcast
    • Guitar
    • About me